グリーンブックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 1464ページ目

「グリーンブック」に投稿された感想・評価

みん

みんの感想・評価

3.7

良い相棒映画…オスカー像が見える。テンポが良くてずっとセンスのいいBGMがあって、もうちょっと2人を観てたいなっていうちょうどいいところでエンドロールでした。

ガサツだけど大人な包容力を持つトニー…

>>続きを読む
purupon

puruponの感想・評価

3.9

今回も試写会で一足先に鑑賞。
試写会で当たる映画は良質な映画多くて、幸せ♪

大好きな最強のふたりにも似てて、
重いテーマながら、考えさせられるんだけど、でもその中に最後一筋の光が見えて暗くならない…

>>続きを読む
Oto

Otoの感想・評価

3.9

(試写会)
ブラックジョークと差別の境界を描いたようなロードムービーだけど、思ったよりエンタメ映画で観やすかったし音楽がずっと良いので『最強のふたり』と印象が近い。

そもそも何故彼は旅をしているの…

>>続きを読む
じんわり良い映画でしたが、実話ベースのストーリーは意外性やひねりが少なく、自分の好みとしては物足りなかったです。

バディ二人の対比や、黒人の方が雇い主というのは素晴らしい。
wacky

wackyの感想・評価

4.0

試写会で一足先に。教養のある神経質なピアニスト演じたマハーシャラ・アリがムーンライトでのギャング役の以上に素晴らしいパフォーマンス。土砂降りの中での告解には心打たれた。ハウス・オブ・カードもドラマが…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

4.0

試写会で観賞しました。

1960年代前半、ニューヨーク在住の黒人ピアニストのドンが黒人差別の根強いアメリカ深南部に8週間ツアーに出ることを決めて、そのドライバーとしてイタリア系アメリカ人のトニーを…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.8

人種差別という重いテーマでありながらも軽妙な雰囲気で終始心地よさを感じる作品。爆笑したり号泣したりするものではないけれど、心がじんわりと温かくなった。
「最強のふたり」を観たときの気持ちに近いかな。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最速試写会にて。

黒人のピアニストシャーリーがクラブの用心棒の白人トニーを雇い、ツアーへ旅立つ。
粗暴なトニーと礼儀正しいシャーリー、肌の色も性格も真逆な二人
嘘や曲がったことが嫌いな性格も対照的…

>>続きを読む

「心温まる」ってこういうことだなと思わせてくれる映画。

・人種差別
・家族愛
・友情
をテーマに、人種も境遇も違う2人が2ヶ月を共にする話。

人種差別のシーンには強い憤りを感じる部分も多かったけ…

>>続きを読む

いやー面白かった!

黒人問題を扱っているので
どうしても重い感じになるかな?と身構えるというか覚悟していたら
問題自体はしっかりと描かれるけど
ワイルドで開けっぴろげで真っ直ぐなトニー(白人)と

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事