悪魔に呼ばれる前にに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『悪魔に呼ばれる前に』に投稿された感想・評価

『悪魔の奴隷』と『呪餐』が結構好みだったのでと、リスインしたままにしてたインドネシアホラーを観た。
分かりやすいシナリオとカメラワーク・人物の個性・恐怖描写の全てにアートやオサレに行くようなてらいが…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

2.0

●悪魔に呼ばれる前に(2018年インドネシア。チェルシー・イスラン)

うーん……。

ティモ・ジャヤント監督作品ということで観てみたんだが,盛りあがりがない。
ずっと同じテンションが維持されていて…

>>続きを読む
前半はとてもワクワクしました!
全体的にもう少し情報量が欲しかったなという感想。
BGMが普段観てる映画と全く違う雰囲気で新鮮でした。
宮

宮の感想・評価

3.3

内容はつまらんけど悪魔ビジュアルはなかなかインパクトあって良い。
顔の皮剥と、首ポーンって飛ぶシーンは最早ギャグね!笑ってしまったよ~
てか1番最初に取り憑かれたママは懐中電灯で殴って死んだの?マジ…

>>続きを読む
亘さん

亘さんの感想・評価

3.0

『マカブル 永遠の血族』『ヘッドショット』『V/H/S/ネクストレベル』のティモ・ジャヤントが撮ってるなら見なきゃ!と思ったけどこれ完全にインドネシア版『死霊のはらわた』だった。『V/H/S/94』…

>>続きを読む

お父さんが過去に変なことしてて家族もろとも巻き添い食らう話。

悪魔の見た目怖すぎる!
懐中電灯で殴られてやられるの弱すぎるし、最後のシーンも悪魔間抜けすぎて好き。

そこそこ気持ち悪くて、ホラーホ…

>>続きを読む
スペルと死霊のはらわた

つまりサム・ライミになろうとしたのね。
mrpp

mrppの感想・評価

3.3
物足りなさ否めなかったけどそこそこおもしろかった!
みんな助けようとするの遅くて思わず、遅い遅い!って声出た
ぎん

ぎんの感想・評価

3.0

父親が悪魔と契約し富を得たが、意識不明の重体になり、娘が父の別荘で真相探るが悪魔に襲われる話。

確かに死霊のはらわたに似てる。笑
『マカブル』の監督で、画面真っ赤の血がブシャー映画を期待してたけど…

>>続きを読む
ほぼほぼ死霊のはらわた

こっち見るなら死霊のはらわた(2013)を観た方が満足度高いです。

あなたにおすすめの記事