mayumayu

ラーヤと龍の王国のmayumayuのレビュー・感想・評価

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)
3.7
毎年恒例実家の布団の中で娘と映画見る。
今年は一泊しかできなかったし、トム・ムーアのウルフウォーカーがアマプラで配信されてなくて、準備して行かなかった。
去年、一昨年とトム・ムーアのソングオブシーと、ブレンダンとケルズの秘密だったので‥
さあ寝ようね、と布団に入ったら、娘が「映画見るー?」
あ、やっぱり?
最近iphone13に(14じゃないんですよ、高くてー)変えたばっかりなので、なんとか小さめの画面ですが見ることにしました。
画像も音もiphone8より良い気がする。ということでラーヤを。

正直、最初に主人公の大切な人が失われる予感がめっちゃするし、
そのあと「信じる」ことを主人公がやめた時点で、「信じることを取り戻す」話になるのは私も娘も予想がついてしまいました。
しかし、映像が非常に美しく、だんだんと増えて行く仲間たちもみんな魅力的に描かれていた。世界観も良かったですね。
オークワフィナは、もうまんまのキャラクターって感じでしたね。いや、オークワフィナさんをすごく知っているという訳ではないのですが、
彼女がスクリーン上でいつも見せてくれているコミカルで饒舌でいい人、がこのディズニーキャラクターにもまんま投影されている感じがしました。
悪役も龍を尊んでいる感じがちゃんと伝わってきた。かっこよかったしね。エビの船に乗る少年も可愛くて健気。
もう、私はトゥクトゥクのファンですね。小さくても、めっちゃでっかくても、可愛い💕
娘はベイビーと三猿チームとおじさまにやられていました。
そしてラーヤの髪の毛のツヤ、竜の美しい毛並み、水、緑、本当に綺麗だった。
ディズニーだから見たあとハッピーな感じでしたし、これまたお正月にぴったりでした。
mayumayu

mayumayu