ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ジョゼが可愛くて愛おしい
  • 出てくるキャラクターが優しさにあふれている
  • 絵本の朗読を通して常夫を励ますシーンが心に残る
  • 障害や生きることについて考えさせられる
  • 美しい映像や音楽が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

tea

teaの感想・評価

4.1

昔、蒼のワルツが好きだったので鑑賞
超ベタな展開だったけれど素直に楽しめました

夢を諦めないで追い続けるのは、凄く勇気のいることだな、と改めて実感
互いに自らの虎に立ち向かうのが偉すぎる

ジョゼ…

>>続きを読む
2024/06/01
結局こういうが好き。
だいぶ前に実写の方を観たような気がするけど内容は完全に忘れてた。
一つひとつのシーンの絵がとてもきれい。なんとなく大阪が舞台なのも珍しい気がした。

もともと実写番がすごく好きで、どんなものかと観てみたんですが、これはこれで大変良くできた作品でした。大幅にストーリーは変えられていますが、こちらの方が鑑賞後感は良いですね。作画も綺麗で映像としても美…

>>続きを読む
mappii

mappiiの感想・評価

-
舞台が地元すぎて没入!!!
正直、理想化されてはいるけど、映画だし娯楽だし、実写よりアニメ版の方が好き。
SEKAI91

SEKAI91の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

趣味の絵と本と想像の中で、自分の世界を生きるジョゼ。
幼いころから車椅子の彼女は、ある日、危うく坂道で転げ落ちそうになった ところを、大学生の恒夫に助けられる。
海洋生物学を専攻する恒夫は、メキシコ…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

5.0

丸の内ピカデリー。エグいの続きで締めるのもあれなので。安心して観られる王道展開▼婆さんと店長以外関西弁が不自然。ジョゼ子(ゼにアクセントでしょ)はネイティブ? やや不安定だが朗読では良い仕事▼その大…

>>続きを読む
L3

L3の感想・評価

4.0

恒夫『俺なんにも分かってなかった。欲しいものに手を伸ばすのが、どれだけ怖いことか』

大学で海洋生物学を学ぶ恒夫。メキシコへの留学資金を貯めるべく、アルバイトに明け暮れる日々を送っていた。ある日、坂…

>>続きを読む
YoshikoY

YoshikoYの感想・評価

2.8

心臓の悪いおばぁには連れて行ってあげられなかった外の世界に、恒夫がどんどん連れ出してジョゼに水を与えて行く物語。
ジョゼがなかなか素直にならないところに、もどかしさを感じた。
早く素直になってたら、…

>>続きを読む

起承転結がわかりやすい、展開を先読みできる、ベタ、だからこその、真っ直ぐな性格の主人公や成長するジョゼが羨ましくて眩し〜〜〜〜〜〜!!!!舞ちゃんの、「好きな人に自分だけ見てて欲しい!!!」って気持…

>>続きを読む
ぬ

ぬの感想・評価

-
ジョゼの部屋可愛かったな
盛山の声すーぐわかったけど、リリーの声気づけんかった
>|

あなたにおすすめの記事