生きちゃったの作品情報・感想・評価・動画配信

生きちゃった2020年製作の映画)

All the Things We Never Said

上映日:2020年10月03日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 淡々と進む物語に感情が爆発する素晴らしい車内カット
  • 厚久と武田の感情をぶつけ合うシーンが魂を揺さぶる
  • 太賀くんの歌声が素晴らしい、重苦しい雰囲気が印象的
  • 生きることの苦しさや言葉の伝え方がテーマ、心情とリンクした画面の写し方が良い
  • 3人の演技が素晴らしく、生きることについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きちゃった』に投稿された感想・評価

51/2024

ゆうこぉおおぉ
若葉さんいい友達すぎ。
大賀波瀾万丈すぎてつらい。
鈴も強く生きてほしい。
m

mの感想・評価

3.3

.
仲野太賀×若葉竜也×大島優子
役者が良くて良かったね映画。

厚久の人生があまりにもハードモード過ぎて、しかもそれを演じるのが太賀なのが苦し過ぎてもう、、、という、、、
「俺の愛はダメだった」な…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0
自分の気持ちを表に出さないと、、、最悪なことが起こっちゃう前に
厚久は最後、娘のすずちゃんに本当に言いたい事言えなかったんだろな。人はそう簡単には変われない。
Yuu

Yuuの感想・評価

3.7

身近な人が亡くなったら本当にいたのかなぁって
全てが幻で記憶も都合よく作った捏造じゃないのかなって
自分の本心ってなんだろう
本音が言える時ってどんな条件が揃った時なんだろう
本音を言えた試しが果た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイトルと、フライヤーになっていた場面から想像するに、重い話だろうなとは思ってたけど、思っていた以上にしんどかった。

めちゃくちゃしんどい。
救いがなくて辛い。

でも、フライヤーにする場面、確か…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

90分全部暗すぎる、いくらなんでも重すぎる…。最初の夏の音だけが唯一の明るさ。笑顔0、救い0、微笑ましい部分0、映像作品見ただけでこんなに暗い気持ちになるのか………。胸糞、不向きだったな、演技力がす…

>>続きを読む

うんうん、石井裕也って最高だもんね!

「そのうち溶けてなんでもなくなる」
わ、わかる〜心の中で言えない気持ちは、吐き出せないまま溶けるのを待つしかない。ていうか結局溶けるんじゃなくて固まって、蓄積…

>>続きを読む
kaahho

kaahhoの感想・評価

3.8
苦しい、
言えばいいのに伝えればいいのに
でも全然簡単じゃなくて、なんで伝えられないんだろう自分が1番苦しくて、

仲野太賀、若葉竜也、大島優子この3人が最高だった。

止まらずに進み続ける逃げられない現実。
助けて欲しかったわけじゃなくて、ただ見て、愛してほしかっただけだった。あの会話の時、あの電話の時に言葉にしていれば変わっていたであろう結末。なんで出会ってしま…

>>続きを読む

タイトルと大の男が泣いてるジャケットに惹かれて見た。ここだけは本音で話せてるところかな👬

夫婦関係のたった一つの勘違い?から歯車が狂ってきたということなのか⚙
本音が言えるか言えないか。
相手によ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事