ミサホ

劇場版 きのう何食べた?のミサホのレビュー・感想・評価

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)
4.3
ドラマ版は視聴済み。
NETFLIXに来てるの知って観るのが楽しみだった。胃に優しい作品。まるでお粥のような観る者の身体を労る作品といっても過言ではないよね。


ーーーー🍎🍨🍽️🥘🥗ーーーー


めちゃくちゃ良かった。

もちろん可愛いケンジを演じる内野さんの細やかな演技も大好きだけど、わたしはシロさん演じる西島秀俊さんのあの演技が好き。西島さんて、なんかおもろい。コメディはまる。

本作では、“ゲイばれ”…つまりゲイだってことが周囲に知れること…を恐れるシロさんに変化が。

ケンジの誕生日🎂に、シロさんが京都旅行を企画する。目をうるうるさせて喜ぶケンジが可愛い。

仲睦まじいふたりだけど、それぞれに悩みも抱える。特にシロさんの両親が絡む悩みは重い。シロさんもケンジも傷付く。もちろん両親も悩んでる。

息子や娘が異性愛者だと当たり前に考えている親にとっては、その事実は、まさに青天の霹靂だ。認めたくない親は多いだろう。辛く当たる親もいるだろう。

ある時、気丈に振る舞うケンジに対して、「お前、傷付いてんだろ」ってシロさんが言うシーン。あのシーン良かった。ああいうふうに相手が口に出さない感情を理解して、きちんと向き合うのって大事。

シロさんのケンジを思う気持ちが
最大限に出てた。

そうやって少しずつ乗り越えていく。
その描写にリアリティがある。

それに本作の目玉はごはん!
ドラマの時から、うへ〜おいしそ〜✨と毎回楽しみだった。それに、近所にカヨコさんみたいなお料理ともだちがいるってのもいいよね。

そんな料理も素晴らしい本作。

思えば、揺るぎない愛とお互いに対する敬意と理解、そして美味しいごはんがあれば、立ちはだかるどんなに高い壁だって乗り越えられる気がする!

あ…そうそう。
もっちろん、小日向さんとジルベールも可愛かったし、弁護士事務所の同僚たちも好きなんだな〜、チャンカワイ🤍
ミサホ

ミサホ