サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイスの作品情報・感想・評価・動画配信

『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』に投稿された感想・評価

こざる

こざるの感想・評価

2.5
アップリンク吉祥寺。「半世紀を経て突如!日本公開」って、ほんと唐突▼モンクより年長の御大がミニモーグ触る姿は胸熱。だが演奏シーン僅少、チープな特撮や無意味なヘアヌードなど、中身はエド・ウッド級
vodka

vodkaの感想・評価

-

後半のみ視聴。サン・ラーは思想家というよりは夢想家であって…彼の宇宙は宇宙というよりはむしろ子供のつくった宇宙船に近く、そもそも映画がほとんど人の物語に始終して、宇宙を見せようという気すら感じないと…

>>続きを読む
リリ

リリの感想・評価

3.4
音楽は別の明日。ナチュラルなもの。

アメリカ横断ウルトラクイズ的なノリで
「宇宙へ行きたいかーっ⁉︎」でした。
HiGure

HiGureの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

サン・ラーは宇宙の思想を啓蒙し、尚且つ音楽に取り入れて表現していたが、ぶっ飛んでいて理解出来なかったので謎の浮遊感だけが残った。ただ音楽自体は迫力が凄まじくかなり良かった。ジミーが今まで監視者にお預…

>>続きを読む
前衛的作品

ぶっ飛んでて好き

サン・ラの曲もかっこいい

シュール

ポカーンと観ていた
7

7の感想・評価

-
黒人男性も白人男性も女の扱いは一様にひどい。
面接シーンで希望者たちみんな、やっぱエントリーやめるって言ってておもしろかった。

(31)サン・ラーの新譜聴いて映画の存在を知った、この人サイケ/アフロ色強いと思ってたら映画の方がゴリゴリのサイケ色で終わるまで鍵盤奏者なの忘れてた。宇宙、ブラックナショナリズム、エジプト神話、グノ…

>>続きを読む
うたの

うたのの感想・評価

5.0
本当に素晴らしい。最高
歌乃は呼吸の連鎖を止めるまで、ブラックソウルを忘れないよ。絶対に
素敵な染み込む言葉
詩人であり哲学者でもあるジャズミュージシャンSUN・RAのアバンギャルドな作品。
土星から同位体瞬間移動して地球に来たSUN・RAの脳内世界。

このレビューはネタバレを含みます

創造力が炸裂しまくってる。
どう見てもチープな衣装や美術なんだけど、
表現したい!と漲るパワーに圧倒された80分だった。

▶︎謎
土星から来て また土星に還っていくのは
地球上には黒人が幸せになれ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事