mayumayu

竜とそばかすの姫のmayumayuのレビュー・感想・評価

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)
3.9
よかった。よかったです。
録画消化。娘と家で。
これ劇場で観たら映像と歌、音楽すごかったんだろうな。

出だしは既視感いっぱいで、どうだろうなあ、と、半信半疑だった。
サマーウォーズ、レディプレイヤーワン。美女と野獣。バケモノの子の蓮を思わせる眼差しの少年。正義ヅラしたそうじゃなさそうな人。傷ついた過去を持つ少女が主人公‥まぁ成長するんだろうなぁ。
みたいな、申し訳ないけど斜めから。
ふーん、オマージュすごいなあ、歌がいいなあ。ん?ん?
後半ぐっと心を掴まれて尻上がりに集中した。よかった。意外にも仮想現実より現実世界が中心のお話だった。
お母さんの気持ちがわかって良かった。よかったね。救われた。
声を当ててる人がやたらいい声だなぁ、と思っていたら、なんと!豪華メンバー。
友達や周りの人の温かさが素敵だった。お父さんすごい。あのようにずっと心を閉ざしている娘を遠くから追い詰めず見守れるだろうか。しのぶくんと竜と竜の本人がイケボだった。染谷将太にほっこり。
高知が美しかった。多摩川・武蔵小杉、リアルだった。
細田監督にとって、クジラは大切な何かなんだろうなぁ。
行ったはいいけど、リアル、あの後どうするのかとか考えてしまうけど‥なんでひとりで行かせるのかとか、現実的にはオトナが行かなきゃとかね😅
問題提起が重くリアルなのに、問題解決が妙にアンリアルなところがちょっとモヤモヤするのかな💦
でも観た後の感じはよかったです。
mayumayu

mayumayu