映画 五等分の花嫁のネタバレレビュー・内容・結末

『映画 五等分の花嫁』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今更ながら彼女に勧められてハマってイッキ見。心が浄化された。四葉報われて良かった。まあ風太郎が1番可愛いんですが。映画としては長いかな。
夏休みを敢えて流すことで四葉の回想を劇中の最も盛り上がる部分に置いて心情を描くことが出来たと思う。
(原作だとまた違うはず)

最後ま四葉推しで良かった。

まずは完結までアニメ化してくれたことに大感謝です。

風太郎が誰を選ぶか、四葉の過去との折り合いの2つを軸に構成されていると感じました。
その為尺の都合か他の4人のエピソードは少な目です。
それでも…

>>続きを読む


結果的には複雑な気持ちです。
四葉かー、、、って気持ち。。
最後のスピーチをしてる花嫁姿の四葉は可愛いかったし、ちゃんと将来の夢も決まって動けたのもすごく良かったと思います。
でもやっぱり、私的に…

>>続きを読む

んーーー?である。
選ばれたのが自分の推しでないことを差し置いても、だ。
「どうだここ来るとは思わなかったろ」の押し付けを邪推してしまう。
実は散りばめられたフラグかありましたよとかはいらん。サスペ…

>>続きを読む
アニメの延長線
確かに最初から素直だった所とか
他の4人に遠慮して好意がある描写が少なかったりとか
伏線はあったのかもしれないけど
そこか〜〜〜、に尽きるな
四葉かよ!!!!!
もっと女出しといてくれよ!!!!
でも可愛いから🆗!!!

結婚式でニノが泣いてるところ、胸がグーってなってこちらも辛くなりました
誰かを選んで終わるとは思わなくて意外だった!
しかもこの子か〜〜って感じ!
前半はギャルゲーみたいになってて面白かった。
メモ
5人全員のそれぞれの視点から文化祭ルートが分岐するのはシチュエーションゲームみたいで楽しい。
途中いつきの実父が出てくるところとか、多分映画館で見てたら退屈してたと思われる。
完結!結果四葉だったかぁーーー!
容姿は一花が好きやけど、三玖を応援してたけど、四葉のこと色々知ってからこれで良かったなぁと思ったり。おもろかったね。
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品