ニトラム/NITRAMに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ニトラム/NITRAM』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

文句無しの星5、全て完璧
ド頭から2時間ずっと続く緊張感
1秒先には何かが起こりそうな緊迫感
久々の超重厚な一本
この監督のセンスエグい

この物語は事実を元にしている以上、誰もが無視できない話

>>続きを読む
ぷち

ぷちの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても純粋で優しい面もあるけど
好きなものに執着すると制御できない
危険というものの感覚や判断力が常識から
はずれてしまう青年の話

理解ある優しいパパと
息子の非常識を受け入れられず、世間との狭間…

>>続きを読む
sp

spの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

知的障害。花火好き。唯一の理解者・ヘレン。エアライフル。サーファーのチャラ男。蔑称。遺産相続。鬱病の父。疲れ果てた母。ロサンゼルス旅行。些細なイタズラ。自動車事故。ビデオカメラ。スノードーム。物件の…

>>続きを読む

誰が悪いとかも言えない。銃社会が悪い。

誰も幸せにならない。実録だからそれで良い。

恐らく知的障害を持つ主人公の行動は僕たちには理解できない。そして彼自身も理解できていない。だから行動に意味はな…

>>続きを読む
ぴよの

ぴよのの感想・評価

4.2

まじで色々可哀想。

気分が沈んでる時に見たら更に沈んでしまうのでメンタルちゃんとしたときに見た方が良いですよ。ちゃんとしたときに見た方が色々考えられるし、、

おもしろかった。一体誰が何をすれば良…

>>続きを読む
SID

SIDの感想・評価

4.0

2021年 ジャスティン・カーゼル監督

1996年4月28日 オーストラリア タスマニア島で実際におきた ポート・アーサー事件 実話に基づく
生まれながらに 知的障害を持つマーティンは …

>>続きを読む
雰囲気がとても好きだった。色々考えさせられるし、とても難しい問題だと思う。
ann

annの感想・評価

-
途中50分

頑張れば見れるけど見ない方がいいと判断して今は中断…
あ

あの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

鬱々とした気分になる

世界がどんな風にみえていて、何を考えているのか…
自分がハンドルでふざけていたのに眠っていたと嘘をついたり、父親を殴るところが理解できなかった
というより、あんなに良くしてく…

>>続きを読む

構ってほしくて他人にちょっかいをかけるのとは違った感覚で他人に迷惑をかけてしまう感じが万人にもあるようなそんな感覚を大袈裟に演出しているように見えた。

大袈裟だが、自分にもあるかもしれないと考えさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事