名探偵コナン ベイカー街の亡霊のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いつまでも私のコナンベスト映画。
原作のあるアニメ映画はキャラとフォーマットがしっかりしていれば何をやってもいいっていう、カリオストロ・オトナ帝国・ビューティフルドリーマーと並ぶベイカー街だと思って…

>>続きを読む
久しぶりに視聴。
やっぱこの作品大好き。
雰囲気、謎解き、アクション、結末、とてもすっきり観ることのできる作品です。

この時代に人工知能の話を見るとまた違った趣があって良い。
ゲームの中だから各登場人物がそこそこ思い切った行動をしつつも、それぞれのキャラの特徴が出ていて面白かった。
終盤に出てくるホームズとか解決シ…

>>続きを読む
コナンの映画をなめてた、これは大傑作・・!!
コナンを守ってみんなが退場していく展開も新しかった
ゲスト声優が緒方さんなのも超豪華
蘭のジャック・ザ・リッパー道連れダイブに痺れた

舞台設定も、話自体も、登場人物も何もかも面白かった!!!
工藤新一のお父さんかっこいい!!
なによりも19世紀のロンドンに溶け込んで解決していくことがめちゃめちゃ面白かった。ロンドンの舞台の絵も良か…

>>続きを読む
コナン映画の中で一番好き。(初めて映画館で観たコナン映画で思い出補正が入っているのは否めないが)いつ観ても面白いし、世紀末ロンドンというコナンに相応しい舞台。

☆5じゃ足りないくらい本当に本当に最高の映画。観てる人からすると犯人ははじめから分かっている状態で物語が進んだり、阿笠博士のお助けグッズが使えなくなったり、ほかの劇場版コナンとは違う。SF色が強くて…

>>続きを読む
コナン映画の中で名作かと。しかしまぁ、子供の自殺や、子供がワイン風呂に浸かる、VRの中とはいえ探偵団が死ぬ等など、何気に過激な内容で少し驚いた。

劇場版コナン史上最高の名作。
コナンを見たことがある人でも、見たことがない人でも純粋に楽しめる作品。AIという題材をこの時代から取り入れているという事実に驚愕すると同時に、普段のコナンでは考えられな…

>>続きを読む

名作だ。
AIのことをこんなに先進的に盛り込んでいたなんて。というかアニメ映画でさえこんなに取り上げているのに、AIへの考え方や規制はたいして変わってないのが怖い。
そして蘭ちゃんの身投げシーン、最…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品