しょーとみんくさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しょーとみんく

しょーとみんく

映画(672)
ドラマ(0)
アニメ(0)

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.8

記録

なんかほっとする雰囲気
私もここに通って常連になりたい

ハリー・ポッターと魔法の歴史(2017年製作の映画)

4.2

記録

おっっもしろい!!こういう裏側解説みたいなので好き。魔法関係の展示ができるほど美術品や展示物があるっていうのも面白い

細部まで考えられた、練りにねられた世界観がこんなに入り込める理由のひとつ
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

記録

映画館で予告見た時から気になってて、劇場は見逃したんやけどこれは劇場で観たかったかも……!
すごく好きでした!

可愛くて、優しくて、ロマンチックな愛も。
ナランに刺さりまくってる無自覚サーラ
>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.1

記録

ドラマから続けての鑑賞
オープニング曲の雰囲気がとても好き

マスターの懐のでかさが成せる数々のほっこり

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録

前作に負けず劣らず伏線だらけ。
華麗なる回収劇

トリックの派手さとか画面の華やかさは前回の方が強かったかな
その分前作よりも主要キャラクターの造形が深くなってて、特にディランは情の厚さを感じ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録

映像美。ストーリーとか世界観とかいまいち入りきれんかったけど、後半30分くらいから開花した感じ。

けいくんともくんには幸せな人生を歩んで欲しい。。。

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.4

記録

面白かった!
インディ・ジョーンズは前作を下回ることが無いからこんな人気なのね〜


ずーーっと親子喧嘩してるw
インディの本名が明らかにw

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

記録

ちゃんとホラーで面白かった!
突然の別れほど後悔の残る最期はない。そしていつがその最後に会える時間なのか、私たちには全く分からない
だから意識して特に大切にしたい人とは接するしかないのかな。悔
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

2.7

記録

西加奈子先生のエッセイ集『ごはんぐるり』を読んだ。
その中に、この映画のことにちらっと触れてあって、それで興味が湧いたのだ

そんな折今月の映画dayに彼氏が「なんか美味しそうな映画が観たい」
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.0

記録

まぁまぁ面白かったけど、普通かなぁ。

インド辺境への偏見が強まりそうな食事シーンヽ(´o`;

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.0

記録

面白かった!結構コメディw

今見るとグリーンバックが透けて見えるというか特殊効果がぎこちなくて時代を感じるあさけど、アカデミーで視覚効果賞を取ってるってことはそれだけ凄かったんやろうなぁと。
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.9

記録

思ってたよりもっともっと面白かった!!
すごく魅入っちゃって大興奮!

あのアトラクションからこんなに面白い映画を作ったのか!っていう感動。
そして、製作裏側の特典映像で、ら・木原号を作ったり
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

5.0

記録

あーーー色々書きたい!!
とりあえずもっかい観る!!!!

2023.10.06 2回目の鑑賞

一緒に行った友達と、これは男性の方が観た方が良い映画だよねで意見が一致。

確かにコメディなん
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

記録

考える余地がたくさん
一緒に観た彼は、訳がわからんかったって言ってて、たしかにそれはある。でも私なりに考えたことはたくさんあった。

まずは、戦争のこと。
宮崎駿は1941年生まれ。今年で82
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

記録

2回目の鑑賞
イッツ・ア・スモールワールドにモアナが居たのでまた観たくなって。

海が本当に綺麗
おばあちゃんのように死んだら海に還れる、そういう自然に根差した信仰は素敵

マウイもミニマウイ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

記録

3時間全然長くなかった

どうしてこの映画が製作されるに至ったのか、このテーマを選んだのか経緯が気になる。インタビューとか色々あるやろうから読んでみよう。

胸にずどんと来る重みは最近観てた映
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.7

記録

やっっとこさ鑑賞
大人になったルーザーズ、

大人になってもどこかあの頃のままで、生育環境が個人に与える影響の大きさを感じた。
デリーに戻って記憶が戻るに比例して吃音が戻っていくビル。
幼少期
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.0

記録

続き、そういえば観てないなぁって。CGがほんとにめちゃくちゃ綺麗で圧倒〜〜

ストーリーとしては、下敷きになってるはずの北欧神話が気になる感じでした〜

あとアリエル達が住んでる海とエルサ達が
>>続きを読む

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

2.6

記録

n回目の鑑賞
家にビデオあったの懐かしいなぁ〜〜とか思いながら、続けて鑑賞

まあ軽い、あっさりとした子供向けディズニー笑
1時間20分くらいもあると思わんとすぐ終わった笑笑

ほんまはⅢまで
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

記録


めっちゃめちゃめちゃめちゃ楽しかった‼︎!‼︎
何回でも見れるし、見て小ネタの数々を探したい!

製作陣が楽しんで作ったんやろうなぁていうことと、マリオへの愛がたっくさん!

2024.01
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

記録

別世界線のスパイダーマン、初鑑賞

サム・ライミ版に馴染みある身としては解釈違いがすごかった……

ピーターにオタク感あんまないし、蜘蛛の糸出されへんし、調子乗り早すぎやし、即打ち明けすぎ……
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

2.5

記録

2までは見てたのに3は初めて鑑賞

これいわゆるあのヴェノムってやつ⁇
黒ピーター結構クセ強でおもろいかもwww普段良い人やってると内面の攻撃性前出したくなる時もあるかもね

サンドマンの事情
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

2.5

記録

見てしまった〜〜〜
ある意味少女趣味全開なのかも⁇
愛の力で相手を変える
幸せな家庭を築く

結局アナって仕事放りがちじゃね⁇

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

2.5

記録

なんだかんだ観てしまった…

なんかんだなんでアナじゃないとダメなのかは不明だが絶対にサブミッシブは向いてない確定のアナ。。
急に墜落するヘリは笑ったw無さすぎる+どんな仕事でヘリ乗るねんてw
>>続きを読む

ビアンカの大冒険/ゴールデン・イーグルを救え!(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録

Disney+お試し期間ということで、ここでしか見れないディズニー作品どんどん観ていこう月間!

続けて視聴。
ビアンカはハンガリー代表でバーナードくんがアメリカ代表だったのね!てか雑用係じゃ
>>続きを読む

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

3.0

記録

Disney+お試し期間ということで、ここでしか見れないディズニー作品どんどん観ていこう月間!


小さい頃のお気に入り!と親から聞かされていたビアンカの大冒険。この機会に再鑑賞!

ゴールデ
>>続きを読む

ジャック・ジャックとエドナおばたん(2018年製作の映画)

3.0

記録

視聴者の需要をわかりきってる作品w
エドナおばたんがジャック=ジャックに魅了されすぎてる件

育児というかむしろ研究対象として興味深すぎるという気持ちからでもあのベビーに根気よく付き合えるのは
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

Disney+お試し期間ということで、ここでしか見れないディズニー作品どんどん観ていこう月間!


2も相変わらず面白い!今度はイラスティガールが主人公になるんやけど、Mr.インクレディブルの
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録

Disney+お試し期間ということで、ここでしか見れないディズニー作品どんどん観ていこう月間!


1見返してすぐ観たから、
モモモモーガン⁉︎ああああんな可愛いかったぷにぷにモーガンが、生意
>>続きを読む

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

3.0

記録

2023.03.12 n回目の鑑賞

Disney+お試し期間ということで、ここでしか見れないディズニー作品どんどん観ていこう月間!

もう観すぎて内容覚えてるけど毎回お話のシュールさと可愛さ
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.0

記録

とても可愛い映画でした。
運命を信じるか、"本物の恋"はあるのか⁇
誰かを好きになるって思うようにはいかないことだよなあ。

わかるなぁ、あの笑顔の後に一瞬で真顔に戻る感じ。噛み合うような噛み
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.3

記録

とにかく三浦春馬なんですよ
三浦春馬がかっっっこいいったらないの。
サイテーな恋愛詐欺師でも、ジェシーなんだから仕方ないの

誰が出てくるのか毎回×2楽しいのと、最後の種明かし、大好きな生瀬さ
>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.0

記録

ウディ作品の中で傑作といわれているアニー・ホール。遂に鑑賞

アニーみたいな女性は、一癖も二癖もある分一度知ってしまうともう逃れられないのかもしれない。



ウディをあまり面白いと思えなくな
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.5

記録

なんやかや観てしまった
ここで終わる?的なラスト。

この映画、結構がっつり官能シーンありますけどインティマシー・コーディネーターはいらっしゃったのかしら?なんて。(おらんかったやろうなぁ)で
>>続きを読む

マンハッタン(1979年製作の映画)

3.2

記録

ウディ節ですね
身勝手な中年、皮肉屋やけどつい笑ってしまうユーモアセンス。
この「つい笑ってしまう」がミそやなあと。
ウディの映画はどれもこの「クスっとしてしまう」が入ってて、それが味になって
>>続きを読む