しょーとみんくさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

しょーとみんく

しょーとみんく

映画(671)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録

最近邦画ブームかもしらん。
静かで、落ち着く…。余計な音が無いのが良い

ストーリーも人物の心情も追いやすい
感情移入では無いけど、

モックン演じる幸夫。もっくん上手い。
自分がお父さんみた
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.5

記録

胸が痛い
全方向から愛情伝わってきて痛い

リンコさんの親娘関係がほんとに、、あんなに素敵なお母さん中々居ないよ

トモのお布団かけ直してあげるリンコさん、私もお母さんがああやってくれるの大好
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記録

ずーっと観たいなぁ〜て思ってたのやっと観た


冒頭のシーンから好きってなった
私もあの、濃密で濃いぃ緑の中を吹き抜ける風を感じたい。疾走感と生命力に満ちたい

なんといっても稲刈りの音。
>>続きを読む

くちづけ(2013年製作の映画)

5.0

記録

いつ観たかなぁ…
とにかく涙が溢れて止まらんくなった記憶
別映画のクリスマスシーンで急にこの映画のこと思い出した

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

記録


久々に観た良い映画だった
じんわり泣ける

弔い方は人それぞれ、哀しみとの向き合い方はそれぞれ。


薬師丸ひろ子さんほんとチャーミングで可愛い人だなぁ
さくらさんの動きとか話し方キュートそ
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

3.6

記録

パパのボクシング哲学がカッコ良かった

そんなちいせぇ枠に囚われてんじゃねぇ!って話

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

記録

いやぁ、厳しいなぁ

子供が子供育てるってこうなるよなぁ…
もう落ちるとこまで落ちてって感じ。
無責任という言葉がまさにそうで、一寸先も考えてない少しの我慢もしたくない生き方を選んできたヘイリ
>>続きを読む

真夏の夜のジャズ 4K(1959年製作の映画)

3.9

記録

ジャズって最高に楽しい!
思わず踊りたくなって
心がウキウキする
帰り道もずっとウキウキわくわく

ドキュメンタリーというかライブビューイングというか、な作品
観客の様子が、気付かず撮られてる
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あやしい彼女

多部未華子ちゃん可愛い…ほんと可愛い……中身は下町のあけすけなお婆でも可愛いよ

血が流れると元の年齢に戻るというのが斬新だったかな
心に唇にいつも歌があるの素敵。辛い状況でも人を励ま
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

2.3

記録

もう2年も前てまじですか…笑
1覚えてなくて前半はちょっとと戸惑ったけどまぁまぁ面白かった
繋ぎの作品感は否めない

エディ・レッドメインとエズラ・ミラーの演技表情好きなのでそれだけで見る価値
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

記録

父と一緒に繰り返し観た思い出

褪せないねぇ…
初めの数分でもうめちゃ引き込まれた

中身は所々覚えてたけどそれでもやっぱり全力で面白い
派手なアクションはイテテってなるけどその分熱くなった
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

記録

やっと観た。
監督さん、「ホリデイ」の人とは!

かるーく観れたので良し

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

記録

うーーん。。うーん。どうなんだろうこれは。。。

ほんと感想としては面白かった!見応えあったし予想してたよりもコメディだった

予備知識なく観て良かったと思う、し他の方が仰るように何回か観ない
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

記録

良かったぁ
ドイツ映画観たのひっさしぶりで何語かしばらく頭に入らんかった笑

障害を乗り越えよう!みたいな映画ではない、もっと根本的な友情の話
あと夢を諦めないためには叶えるためには、ひたすら
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

記録

やっぱりQueenは伝説だ!

どうしてこう有名になればなるほど、孤独になって大切なものが見えなくなるんだろうか。芸能の世界て怖いなぁ。
メアリーとの関係性がすごく胸が痛くなる。バイセクシャル
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.3

記録

余韻が残る映画
名作と評価されてきたのが分かるように思う
綺麗なシーンが多くて。

背骨と同じように真っ直ぐに進んだフォレストの人生とfamousを求めて紆余曲折あったジェニーの人生は所々交差
>>続きを読む

おかえり、ブルゴーニュへ(2017年製作の映画)

3.4

記録

クラピッシュ…

フランス映画ってやっぱり心情を描くのが上手いというか、小説から成長し文化的に培われてきた「人間心情にフォーカスする」ってことが上手いと思う
社会を切り取るっていうかね。

>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.4

記録

不覚にも泣いてしまった

観る前はこんなんドリームガールズとかスパークルとかそういう系のあるあるストーリーやーんて思って嫌煙してたけど
思ってた以上に心の話やった

ジャックの心が弱かったのは
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

2.1

記録

やっと観た
けど思ってたよりそんな…やったかな
読める展開やしまぁそんなもんかなって

モーガン・フリーマンがブラピの師匠として導いていくバディはよかった
サマセットて名前も図書館に通い詰めて
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.0

記録

なんというか、親になるってすごいことだよなぁ
サムのハートのピュアさ

サムより遥かに物事を分かってるルーシーがプレイルームで鏡の向こうに主張したり結局サムのためにはならないんだけど公園に行こ
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

1.8

記録

だらだら観にちょうど良い

バレエのシーンがとても美しい
(セルゲイが踊ってたんだね!)
それと衣装、舞台装置

子供て基本的に見目麗しい人が好きだし無条件に信頼するよね

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

2.1

記録

どうなんだろうなあ
ウディ・アレンやけどやのにハマらんかった
(関係ないけどウディにペド疑惑出てから映画好きっていうのがなんか憚られるように思って好きな作品を素直に好きって言えなくなるってしん
>>続きを読む

チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密(2012年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

記録

ラスト気になりすぎる
そこで終わる?!子供おらんは何やったん…

設定が謎なんやけど、放蕩息子ならぬ娘かと思いきやピュアな主人公
偏屈でもあり繊細すぎでもあるおばあちゃん

なんでこの作品観よ
>>続きを読む

レイトオータム(2010年製作の映画)

2.7

記録

静かでほとんど音もないような、その分繊細に2人が描かれてる
まさにLate Autumnの雰囲気
シアトルの街並み、曇空が良い雰囲気

中華系アメリカ人というかアメリカで生きているアジア人(の
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.6

記録


究極的な愛の形


消化するのに時間がかかるやつや…きっと何度でも観たくなる作品にまた出会えた

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録

よかっためちゃよかった。
ザラザラした映像と日本語中国語の混ざったイェンタウンたちの会話。
そこに英語も混ざってさらに混沌としてて。
なぜかすごく魅力的なんだなぁ
このごちゃまぜの会話を音声と
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.8

記録

めっっちゃ良かった…
すごく好きだ

全てにおいて好み
音楽、画面、ミュージカル要素、ユーモア。

プルーストオマージュ
『失われた時を求めて』早く読まないとだ

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

記録

あー私もレネーみたいに自信持ちたい…絶対ブレない自己肯定感で無敵モード入りたい…

はじめはすごく共感もしてたしああ分かるなって思ったけど途中のシーンはやりすぎ。見ててしんどいただの「ビッチ」
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.6

記録

めっちゃ良かった、、
中華の、華僑の?絆というか一族を大事にする感じとかすごくなんていうか中国!て感じで、それはものすごく家父長的な制度で女性にとっては「母」という立場の人間にとってはしんどい
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

2.7

記録

なかなか良かった
ザックのこと見直し中。ただの「イケメン俳優」て枠じゃないのね

EDMてなんしか好きなジャンルじゃなくてあんまりかもなあて思ってたけど全然良かったしDJのことも先入観でみすぎ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

2.3

記録

2020年一発目は図らずもアクアマンに。
ジェイソン・モモア♡

面白かった!ベタで!
アクション映画て感じで家族で観れる
映像美 海底の美しさ
そりゃ地上人に怒るわな

ニコールが美しすぎて
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

記録
ひさびさにキュートな映画観た!
ほんとポップでキュートでハッピー◎

生まれた時には既にthe Beatles はいて、変わった後の世界の音楽を享受していて、
凄い凄いとは聞くけど、育った文化の
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

記録

うーん、。後味?余韻?
どう解釈したらいいのかこれは。。

私が感じたのは「ゴッサムシティのジョーカー」なる世界観に没入して内側から彼を見るのではなく、今ある現実の世界を薄いフィルムに投影して
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

記録

面白かったwなんにもすることない休日に最適ww気楽に見れるコメディ下ネタ多めだが笑えるwww

高校時代のロビーがドウェインに似ててわろた笑 よく探してきたな〜笑

高校時代が人生のピークって
>>続きを読む