ばかぼんさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ちはやふる2(2013年製作のアニメ)

4.5

新入生入部から予選、全国、個人戦まで。
最高すぎて2日で視聴。

しのぶちゃんが登場人物の中で一番魅力的。
とにかくしのぶちゃんが笑っていられる未来求む。
優しさの上に成り立つ京女のイケズもかわいすぎ
>>続きを読む

0

ちはやふる(2011年製作のアニメ)

4.5

久しぶりに観たけど最高。

競技かるたがテーマなのであまり興味ない人も多いかもしれないけど、割と上位に入るスポコンアニメ。
アニメーションが少女漫画っぽくキラキラしてるのが少し残念だけど、その分綺麗で
>>続きを読む

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

3.9

書道家の主人公•半田がひょんなことから東京から五島列島へ行くことになり、島の住人たちと関わっていく。「型にはまった教科書の字」から「自分にしか書けない字」へと、書道家としても人間としても成長していくお>>続きを読む

2

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

3.5

アニメを作る高校生たちのおはなし。
今までアニメといえば原作ありき!と思って観てたけど、アニメーションの奥深さを感じた。
音なしのカットで次のシーンにインパクトをつけるとか、本当天才の所業。
これから
>>続きを読む

0

MONSTER(2004年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーサスペンスものがお好きな方にはぜひ観てほしい。

サイコパスな怪物ヨハンを中心に広がっていく怒涛の殺戮物語。
物語の主人公である天才外科医のDr.テンマが10年前にその少年の命を救ってしまっ
>>続きを読む

2

86―エイティシックス―(2021年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

死ぬ死ぬ詐欺多すぎやろwww
9話でなんか確実に死んだと思わされて号泣したのに、次話で普通に生きてて「?????」状態。
そして最終11話でこれはもう確実に死んだな、と静かに涙を流すものの、これまた生
>>続きを読む

2

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

3.9

10年ぶりに視聴。
一度疎遠になったグループがこんな訳わからん理由でまた集まるの純粋にすごいな。
頭おかしいんじゃないのか?と言いつつ集まりに出てきてくれる皆優しすぎやろ。

欲を言えば鶴子とアナルが
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは面白い。ヤンキータイムリープもので、ツッコミどころはいろいろあるものの、キャラもひとりひとり魅力。

ただ主人公よ。
羽交締めにして最早タケミチが場地殺してるやん、これ。
30手前やねんか
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

3.8

シーズン4視聴から半年経ってるので、少し熱が冷め気味の状態で視聴。
前半はA組vsB組、後半はインターン+連合vs革命軍。
唯一ヒーローたちの戦闘という戦闘があまりないシリーズ。
頂上決戦までの長い序
>>続きを読む

0

うらみちお兄さん(2021年製作のアニメ)

3.8

賛否両論あるみたいだけど、疲れた人生に沁み渡る作品で結構好き。生きる気力湧いてくる。
キャラデザや声が綺麗すぎるのも魅力。
2期あったらまたダラッと視聴したい。

0

ひぐらしのなく頃に 卒(2021年製作のアニメ)

3.0

ひぐらし無印が本当に大好きなので、ひぐらしに対して酷評はしたくない。
したくないけど……なんだこれ(^◇^)
EDは良かったとしか言いようがない。

0

ブラッククローバー(2017年製作のアニメ)

4.0

原作流し見した程度でうろ覚えだったけど、やっぱりアニメの方が躍動感あっていいな。

魔力が当たり前の世界で、全く魔力のない異質な存在の主人公アスタが、魔法界のトップである魔法帝を目指す物語。
黒の暴牛
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.3

映画TV放送と2期スタートに向けて見直し。

鬼になった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すべく鬼殺隊に入った炭治郎を中心に、仲間達と鬼を狩っていくお話。

1話目が非常に惹き込まれる。
キャラクターひとりひとり
>>続きを読む

0

テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Final(2008年製作のアニメ)

-

決勝戦 青学vs立海
手塚vs真田
乾海堂vs柳切原
不二vs仁王
大石菊丸vs丸井ジャッカル
越前vs幸村

0

テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Semifinal(2007年製作のアニメ)

-

本格的にテニスを超える。
四天宝寺戦
白石vs不二
一氏小春vs桃城海堂
銀さんvs河村
千歳(財前)vs手塚(乾)
金ちゃんvs越前(一球勝負)
とりあえず、千歳vs手塚戦は、ダブルス枠でシングルス
>>続きを読む

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

4.1

司帝国vs科学王国終結。
2期はバトルシーンが多いため見ていて飽きない。

原作結構進んでるけど、なんで2期11話で終わってもたんや…キリはいいけど…。
この後の展開がさらに面白かった覚えがあるから、
>>続きを読む

0

寄生獣 セイの格率(2014年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中までおもしろかった。20話くらいまで。
それ以降は主人公の情緒不安定感や無理矢理感が拭えないけど、原作はもっと違うんかな。
サイコ臭強めの癖強い殺人鬼の使い方勿体なさすぎる。

ストーリー自体は面
>>続きを読む

0

不滅のあなたへ(2021年製作のアニメ)

3.9

不死身のフシが様々な人と出会い成長していくお話。
優しくて虚しい世界観が何とも言えない。2期はどう展開していくのか楽しみ。

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

非の打ち所がないアニメ。Lと月の生き生きした攻防戦が最大の見所だと思うので、Lが死んでからはやはり物足りなさがある。

その点、実写版のデスノートは個人的にはアニメより惹き込まれる展開になってるのでぜ
>>続きを読む

0

フルーツバスケット 2nd season(2020年製作のアニメ)

4.0

なんか展開がさっぱりしてるのか、原作特有の重々しい感じがないのが少し残念ですので、評価は低め。

0

フルーツバスケット 1st season(2019年製作のアニメ)

4.2

幼少期出会って感銘を受けすぎた作品。人生のバイブルといっても過言でない。
初代の作品の方が原作の良さが出てた気はするものの、新シリーズはアニメーションや声が綺麗。

ただ、夾君の話は名シーンだし最後に
>>続きを読む

0

モブサイコ100 II(2019年製作のアニメ)

4.0

エクボとモブの関係が素敵。
エクボどの体に入っても戦闘力高い。特に最上と対峙するシーンがお気に入りです。

0

モブサイコ100(2016年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

作画が好みではなく、なかなか1話へ踏み出せなかったが、今回ぼーっと再生してみたら予想以上、おもしろい。

7話くらいまでは笑い交えた日常を楽しんでたけど、8話からのクライマックスへの駆け抜け方は神業。
>>続きを読む

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

3.5

女の子がひたすらかわいい。あすか先輩と高坂ちゃんは別格。
8話のまさかの百合展開に度肝抜かれた。

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

4.3

1期13話 リコとレグがアビスでナナチと出会うまで。
美しく独創的な世界観が素敵です。アビスという冒険者が集う未知の穴も一体何が待ち受けているのか楽しみです。
13話まで大きな序章のように感じたので、
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.0

数年ぶりに見直し。

契約した魔法少女が残酷な運命を辿っていくお話で、子供向けのキャラデザと反した濃厚な内容です。

9話くらいまで「ほんまにヒロインかいなこいつ」と毒吐いてたけど、10話以降全話号泣
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画だと文字多すぎて白目むいてたところがアニメだとすんなり入ってきてありがたい。
ハンジさんとの「戦え戦え」問答は爆笑した。あのくだり大好き。
そこでエレンがガチギレだったのはちょっと残念だけど、闇エ
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

4.5

38-49話 王女即位まで。ここまではストーリー分かりやすい。
50-59話 ウォールマリア奪還からのひたすら伏線回収で、かろうじてついていけるがいきなり難易度上がった。日本人の脳みそは横文字を一瞬で
>>続きを読む

0

ミイラの飼い方(2018年製作のアニメ)

3.9

ひたすら可愛い。幼児から大人まで楽しめます。泣けるし癒される、いさおが可愛すぎてもふりたい。
原作はcomicoで読んでます。

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

37話「戦士」は神回。
ライナー「俺たちは5年前に壁を破壊して人類の攻撃を始めた」
視聴者「!?」
ライナー「わかるだろ?だーかーらー」
視聴者「!?」
エレン「どうだろうなぁ」
視聴者「wwwwww
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

1話がこんなに引き込まれる作品てあまりない。
アニメ化当初衝撃を受けてすごくハマった作品。完結記念にアニメ見返しております。
原作終盤にいくにつれてなんだこりゃと思ったけど、見返してるとジワジワくる最
>>続きを読む

0

ダイヤのA actⅡ(2019年製作のアニメ)

4.1

52話、春のセンバツ〜夏の予選まで。
新入生が続々入ってきて、栄純いよいよ2年生へ。
早く4期みたい!

0

ダイヤのA -SECOND SEASON-(2015年製作のアニメ)

4.2

51話、新チーム結成から決勝戦まで。
雷市が魅力的すぎるので、今後もじゃんじゃん活躍してほしい。
ゾノの殺し屋は笑えた

0