ミーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.8

奥手だけど魅力的なヒロインの青春ラブストーリー。
手紙で気持ちを伝えるっていうのがいいよね。
ハッピーエンドだけどまだまだ波乱が始まりそうな予感。

「愛を込めて、キティ」を先に見ちゃってたからキティ
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

3.5

「ソウルフルワールド」で可愛かった22番のショートムービー。
悪巧みを考える22番の姿が笑える。
さて、人生の目的は…?

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

【人生を変えてくれる映画】
人生の一瞬一瞬を大切に生きること…
人生は素晴らしい、夢が叶わなくとも日常の中にある小さな煌めきを大切にして生きていきたい。
辛いことがあって悩んでいてもこのメッセージを心
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

【落ち込んだときに見るおすすめ作品】
60年代のアメリカ南部の人種差別を描いたストーリー。
メイドという目線からのリアルな出来事が綴られている。
白人至上主義は色々な矛盾を生みながらも黒人たちは生活の
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.9

いや〜面白かった〜
最終作にふさわしいストーリーだった。
1作目のようなワクワクする感動があって、初代メンバーや豪華キャストで満足の作品。
ヴァルボッサがカッコよくて号泣してしまった。
爽快感のあるラ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.6

3部作の壮大なストーリーが終わり、ロブ・マーシャル監督が演出する新しいジャック・バウロウの物語。
相変わらずのジャック・スパロウはほんと飽きさせない。
彼の走り方はほんとツボ。

魅力的なペネロペ・ク
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.7

3部作の最終編。
壮大なストーリーとアクションシーン。
たくさんの"おふざけ"ジャック・スパロウが出てくるシーンは笑えた。
今作はバルボッサがかなり登場していたが、いいところで必ずスパロウが現れて裏で
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.7

シリーズ2作目。
前作ほどのワクワク感はなかったが、エリザベスが強くなって闘ってたり、提督が落ちぶれてたりと面白い設定。
水車の上でのアクションシーンが凄く面白くて笑ってしまった。
ジャックは相変わら
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.8

シリーズ第1作目。
いや〜やっぱり凄く面白い。
ジョニー・デップはこういう胡散臭いけどいいやつっていう役がほんと似合う。
コミカルな演技も彼の魅力全開。
オーランド・ブルームはカッコよすぎ。
キーラ・
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

設定的には「スターウォーズ」の後の時代。
壮大な世界観とティモシー・シャラメの王子様的存在感が熱い。
予習後だったので割と理解できたが、伏線がかなり散りばめられていていかにも二部作の前編らしい仕上がり
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

ウェイド最高にいいやつだった。
すごくロマンティックだったし。
相容れないものを受け入れる勇気、この気持ちさえあれば世界は平和なんだけどね。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

ストリッパーたちの実話に基づく詐欺事件のストーリー。
序盤からジェニファー・ロペスのポールダンスに釘付け。
ダイナマイトボディのキラキラしたゴージャスなステージで彼女の魅力全開でカッコいい。
当時のウ
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

能登地震後というこのタイミングでこの映画を見たので色々と考えさせられた。
人間の欲の恐ろしさ、生きるためにはどこまでやれるのか…
ルールを守る日本人はここまでなり得ないのではないか、韓国的な作品だとも
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

いや〜面白かった〜!
前作より更に緊張感があり、スピードの速さと情報量の多さについていくのが大変だった。
Facetimeが主流だし、いろんなアプリを使いこなしてて凄い!

衝撃のラストに爽快感バッチ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

PC画面の中でストーリーが展開していくというのは初めての経験。
序盤はその速さについていくのが疲れたが、実際仕事中はこんな感じで使ってるんだよなあって不思議な感覚に…
サスペンスの内容も二転三転しなが
>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

4.1

「きっとうまくいく」同様感動的なストーリーで何度も号泣してしまった。

"見えるものだけを見て見えないものを見ようとしない"
全ての親や先生、生徒たちに是非この作品を見て気づいてほしい。

子供の成長
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.1

すごく見たかった作品。
マイケルが可愛くて愛おしくて…

少ないセリフの中にジョンのマイケルに対する愛情の深さが溢れていてその切ない想いに涙が何度も溢れた。
淡々と過ごす日常に父親の異変を少しずつ感じ
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

3.9

父親の期待が大きすぎてそれに応えようとしてもうまくいかない、そんな父親との関係性が煩わしくて疎遠になる。
こういう家庭は結構多い気がする。

デニーロの穏やかな演技に愛情が溢れていて凄くいい。
子供た
>>続きを読む

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.8

もう最高に素敵なストーリー。
大好きなダイアン・キートン、オシャレで気品があって年齢を感じさせない女性。
こんなおばあちゃんになりたいなあって憧れる。

一人寂しい人生にはおせっかいな隣人は必要不可欠
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

スーパーマリオの世界観がゲームから飛び出してそのまま映画になった感じ。
単純明快なストーリーでゲームやったことある人はみんな刺さるワクワク感。
キャラの映像がどれも可愛くて色彩も綺麗。

そうそう、マ
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.7

今作は豪華キャストにアメリカ、イギリス、フランスと飛び回る壮大なストーリー。
サラがどんどん危ない女になっていく。

アンソニー・ホプキンスの安定の好演ぶりとイ・ビョンホンの逞しい肉体。
そしてやっぱ
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.6

めっちゃ面白かった。
ガンガンぶちかますガンアクションがたまらない。
マーヴィンはとにかくぶっちゃけてるし、フランクは色気あるし、ヴィクトリアは歳を感じさせない綺麗さ。
サラがフランクに惚れるのもわか
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.8

世界中の言葉を全て集めてもこの愛を伝えきれない、お前を思う気持ちこそ
"everything"…素敵な合言葉

自分ではどうにもならない抜けたくても抜けられない薬物依存の恐ろ
>>続きを読む

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)

3.7

絵本を読んでるような優しい絵のタッチが好き。
サンタさんのクリスマス以外の日常にほっこり。
面白い視点で描かれたストーリーで思わずクスッと笑ってしまう。
イギリスではサンタさんのことをファーザークリス
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.8

人気のこの作品を初めて視聴。
ティム・バートンワールドにストップモーションアニメ。
それだけでもすごいのにミュージカルとしても完成度が高くて驚く。

ハロウィンにクリスマスが合わさってごちゃごちゃのス
>>続きを読む

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

3.6

今作も下品だけど感動するストーリー。
実母たちも負けじと強烈キャラ揃い。
何よりキャストがスーザン・サランドンにクリスティーン・バランスキーと豪華だし、「股間と顔面の偏差値の高い男」にはジャスティン・
>>続きを読む

バッドママ(2016年製作の映画)

3.8

すっごく面白かった〜。
子育て中の母親の言葉に超共感。
この時期を卒業した私も確かに完璧を目指して失敗ばかりしてたなあ,
"ダメなママだっていいじゃん、子供を愛して誇りに思ってれば"って言うメッセージ
>>続きを読む

クリスマスはワイン畑で(2023年製作の映画)

3.3

なんか見たことあると思ったら去年の「カリフォルニア・クリスマス」とストーリーも男性俳優も同じだった。
クリスマス感はあまりなくて残念だった。
ヒロインは綺麗な人だったけどね。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.3

「ウィッシュ」の前に視聴。
ディズニーキャラクター大集合。
100年というウォルトの功績がこんな楽しい作品で伝えられるなんてディズニーファンにはたまらないだろう。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

ディズニー100周年の集大成と言える本作。
1時間半という短い時間にたくさんの想いが込められていた。
願いは誰かに頼るのではなく諦めずに自分で叶えるものだというメッセージ。

特にアーシャ役のアリアナ
>>続きを読む

クリスマスは恋の色(2022年製作の映画)

3.0

シンプルなストーリーのクリスマス映画。
とにかくハッピーエンドに必ずなるから安心してみられるね。

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

3.5

初めてチャニング・テイタムのダンスを見た。これって3作目だったのね…

序盤から彼の筋肉ムキムキのセクシーでエロいダンスに圧倒された。
ダンサーそれぞれキレッキレのダンスで特にイタリアから来た彼はセク
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.8

20年前の東京が舞台の作品。
日本という見知らぬ土地にの馴染めず居場所を求める男女のラブストーリー。
どこかドキュメンタリーぽくってシュールな感じ。
アメリカ人から見た日本ってこんな感じに見えるんだろ
>>続きを読む

サイコーで、最高のクリスマス(2023年製作の映画)

3.2

かる〜い感じのほっこりクリスマスストーリー。
でもあのブランディの綺麗な歌声が聞けて幸せ。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

ジョニー・デップのチョコレート工場とは全く違ってミュージカル仕立てのハッピーストーリー。
最初から最後までティモシーの魅力全開で絵になるスタイルと優しい歌声に魅了される。
コメディ感は少なめだったけど
>>続きを読む

ファイナルコールが聞こえる前に(2023年製作の映画)

3.6

初めてのトルコ映画。
伏線回収がなかなか面白い展開だった。
男性も女性も綺麗な顔立ちだったから素敵だったし…
ラストのどんでん返しはちょっと上手く行き過ぎ感があってもっと違う終わり方でもよかったかも…