Ryuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

油断大敵(2003年製作の映画)

3.6

妻を病気で亡くし、娘を一人で育てながら職務に励む泥棒刑事の関川仁。ある日、だるま工場で盗難事件が発生し、その数日後、関川はひょんなことから犯人 猫田定吉(通称 ネコ)を捕まえる。猫田は決して自供しない>>続きを読む

ガントレット(1977年製作の映画)

3.4

落ちぶれた刑事 ベン・ショックリーはとある裁判の証人をラスベガスから護送する任務を長官から命ぜられる。ショックリーは証人の女 ガス・マレーと共に空港へ向かうが、道中で何者かから襲撃を受ける。

クリン
>>続きを読む

ハグ(2015年製作の映画)

3.6

スペイン産🇪🇸のショートムービー。

スーパーで買い物をしながら、電話で喧嘩の仲裁をしている男性。すると見知らぬ女性が近づいてきて…。

大切な人を失う時は突然くることだってある。その時に後悔しないよ
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.8

アメリカ東海岸郊外のベッドリッジ駅で大学教授のパーカー・ウィルソンは迷子になっていた秋田犬の子犬を保護する。以前飼っていた犬を亡くした悲しみが癒えない妻からの反対を押し切り子犬を飼うことなったパーカー>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.9

母校の中学校で教師をしている神野は同級生を名乗る北沢から神野の親友である木村の捜索を手伝わされることになる。木村は謎の女と一緒にいるところを写真に撮られて、それから行方がわからなくなっていた。北沢は木>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.9

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ。同じ夜、5つの都市を舞台にタクシー運転手と乗客の掛け合いを描いたオムニバス作品。

5つのエピソードはそれぞれ30分弱くらいの尺なのですが、体感時
>>続きを読む

魔界転生(1981年製作の映画)

3.5

島原の乱で散った天草四郎時貞は悪魔の力で復活。四郎は魔術を覚え、自身と同じく無念の死を遂げた細川ガラシャ、宮本武蔵、宝蔵院胤舜、そして伊賀の青年 霧丸を蘇らせて、魔界衆に引き入れ、徳川幕府への復讐をは>>続きを読む

クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち(2004年製作の映画)

3.4

ドイツ国境近くにある修道院で死体が壁に埋め込まれる事件が事件が発生し、ニーマンス警視が捜査を担当。一方、若手のレダ刑事は麻薬事件の捜査中にイエス・キリストそっくりの傷だらけで衰弱した男と遭遇。ニーマン>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.8

高校1年生の大島志乃は吃音症により周囲と馴染めずにいた。そんなある日、校舎裏で音楽を聴く聴きながら、歌を口ずさんでいたクラスメイトの岡崎加代と出会い、一緒に過ごすようになる。加代は自分がギターを弾くか>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.6

男性優位な1950年代。マーガレットは夫と別れ、娘のジェーン連れてサンフランシスコのノースビーチにやってくる。そこでバツイチの画家 ウォルター・キーンと出会い、まもなく結婚。マーガレットは大きな目の子>>続きを読む

いつかギラギラする日(1992年製作の映画)

3.6

強盗のプロ 神崎は仲間の井村、柴、そして計画を持ちかけた角町という若者の4人で現金輸送車を襲う。しかし2億円という話だっだが、5000万円しか入っていなかった。ライブハウスオープンのために5000万必>>続きを読む

クリムゾン・リバー(2000年製作の映画)

3.5

フランスのアルプスの麓にあるゲルノンという大学都市で猟奇殺人事件が発生。ベテランのニーマンス警視は捜査を進めるうちに、大学の歪んだ伝統を知ることになる。同じ頃、近くの田舎町で墓荒らしと小学校への不法侵>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

ロサンゼルスで銅線やフェンスなどを盗み、それを売って生計を立てているルイス・ブルーム。彼はある日の夜、自動車の事故現場に遭遇し、そこで悲惨な事故や事件の映像を撮影し、テレビ局に売るカメラマンの存在を知>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.6

強盗のプロフェッショナル パーカーは4人の仲間と共にオハイオ州のフェスで強盗を行う。強奪には成功したが、仲間の1人が計画を一部変更した結果、民間人に犠牲者が出てしまう。罪のない人は殺さない、庶民からは>>続きを読む

ぶどうのなみだ(2014年製作の映画)

3.5

北海道 空知地方で農業を営む兄弟。兄のアオはワイン用の葡萄を、弟のロクは父の遺した小麦畑で小麦を作っていた。そんなある日、キャンピングカーに乗ったエリカという女性が突然やって来て、葡萄畑の横で勝手に穴>>続きを読む

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

3.7

昭和26年。探偵の金田一耕助はアメリカに行こうとしており、パスポート用の写真を撮るために写真館を訪れた。金田一はその写真屋の主人に「誰かに命を狙われているから調査してほしい」と依頼を受ける。その日、若>>続きを読む

女王蜂(1978年製作の映画)

3.6

昭和27年。伊豆半島の月琴の里の名家 大道寺家の娘 智子の婿候補として同家にやってきていた3人の男の内の1人が殺害される事件が発生。19年前に起きていた事件の調査を依頼されて大道寺家にやってきていた探>>続きを読む

獄門島(1977年製作の映画)

3.6

昭和21年。探偵の金田一耕助は瀬戸内海の島 獄門島に訪れる。金田一は友人の雨宮から「戦友であった、獄門島の名家 鬼頭家の本家の跡取り 千万太の死を知らせてほしい」と依頼されていた。そして千万太の通夜の>>続きを読む

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

3.8

昭和27年。探偵の金田一耕助は旧知の磯川警部から呼ばれて、人里離れた鬼首村にやってくる。磯川は20年前にこの村で起きた未解決の殺人事件を調査を金田一に依頼する。同じ頃、鬼首村を出て歌手となった別所千惠>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.9

昭和22年、信州那須で製薬会社にて財を成した犬神佐兵衛が死去。遺言状の内容から犬神家の財産は佐兵衛の恩師の孫娘 野々宮珠世の意思にかかっている状態となる。私立探偵の金田一耕助は犬神家の顧問弁護士の部下>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.4

沿岸の街のスーパーマーケット。色んな人が集まる中、突然、地震が起きて津波が街に押し寄せてくる。スーパーマーケットは浸水してしまい、なんとそこにサメが入ってくる。孤立してしまった生存者たちは脱出を試みる>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.7

ニューヨークで暮らすビリーと両親は祖母が癌で余命宣告されたことを知り、中国に帰省し、親戚が一堂に会する。家族は本人には病気のことを話しておらず、今回の集まりもビリーのいとこの結婚式を口実にしてのことで>>続きを読む

クイック&デッド(1995年製作の映画)

3.5

女ガンマン エレンは田舎町 リデンプションへやって来る。そこは権力者のへロッドが支配していた。町では早撃ち大会が開催されようとしており、主催者であるへロッド、その息子のキッド、他にも多数のガンマンがエ>>続きを読む

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.8

東京から北海道に移り住み、カフェ「マーニ」を営む水縞尚とりえの夫婦。そこには色々な事情を抱えたお客様がやって来る。

北海道の大自然、ずっと可愛らしい原田知世、優しさが溢れ出る大泉洋、そして美味しそう
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.9

神戸在住の渡辺博子は山岳事故で亡くなった恋人 藤井樹の三回忌に参列した後、樹の家で彼の卒業アルバムを見せてもらう。そこには彼が昔住んでいた住所も載っていて、博子はその住所 藤井樹宛に「お元気ですか」と>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.0

母 マリア、父 ヘンリー、長男 ルーカス、次男 トマス、三男 サイモンのベネット一家はタイのリゾート地でクリスマス休暇を楽しんでいた。そんな時にスマトラ沖地震による津波が押し寄せてきて、家族は離れ離れ>>続きを読む

ナイトブレーカーズ(2021年製作の映画)

3.6

スペイン産🇪🇸のショートムービー。

暗いの地下をたくさんの電球を身につけながら、進む男女。この暗闇の中では光源がなくなることは死を意味していた。

冒頭から何の説明もなく、電気を纏う集団が出てきて、
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.5

スキー場にやってきたダン、ジョー、パーカーの3人は最後にひと滑りしようと、営業時間終了後に係員に頼み込みリフトで頂上を目指す。しかし係員の行き違いによりリフトの電源が切られてしまい、3人は吹雪の中リフ>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

大手出版者「薫風社」では社長の急逝により、次期社長争いが勃発。専務の東松の大改革により、カルチャー誌「トリニティ」は存続が危うくなっていた。「トリニティ」の編集長 速水は同社の文学誌「小説薫風」から引>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.5

メイ・ホランドは友人のアニーの仲介により、世界最大のSNS企業“サークル”へ就職する。メイの入社から間もなくして、CEOのイーモン・ベイリーは新たなサービス“シーチェンジ”を発表。そのサービスはあらゆ>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.8

記者のロイド・ボーゲルは姉の結婚式で絶縁状態だった父親と再会し、些細なことで手を上げてしまった。仕事も順調で、愛する妻と子供にも恵まれているロイドだが、父との確執もあって、心に蟠りを抱えていた。そんな>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

3.7

1915年 ロサンゼルス。スタントマンのロイは撮影中に大怪我を負い、さらには失恋もして、自殺願望を持つようになっていた。そんなある日入院先の病院に、オレンジの収穫中に木から落ちて腕を骨折した少女 アレ>>続きを読む

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

3.7

昭和39年初頭。逃亡を続けていた強盗殺人犯の榎津巌がついに逮捕された。榎津は時には弁護士、時には大学教授 と素性を偽りながら捜査の目をかいくぐっていた。抱きたい時に女を抱き、金がなくなったら、騙し取っ>>続きを読む

2046(2004年製作の映画)

3.6

1960年代 香港。忘れられない人がいる作家のチャウ・モウワンはとあるホテルに滞在していた。ホテルのオーナーの娘 ジンウェンは日本人のタクと恋に落ちていたが、父親に反対されていた。そんな2人にインスパ>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.6

航空機誘導員の寺田辰弥は新聞の尋ね人欄に自分の名前があったことで、大阪の法律事務所を訪れた。そこには辰弥の外祖父がいたのだが、祖父はその場で毒殺されてしまう。辰弥は父方の親類の森美也子に案内されて、故>>続きを読む

百万粒の涙(2015年製作の映画)

3.6

フランス産🇫🇷のショートムービー。

大雨の日、初老の男が一人です小さなレストランにいると、そこに大きな荷物を持って、疲れているような若い女がずぶ濡れで入ってきた。男は女を車で送ることを提案し、女はそ
>>続きを読む