メモ魔さんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

戦姫絶唱シンフォギア(2012年製作のアニメ)

3.5

最初の1話がめちゃくちゃに引き寄せられる物だった。
んだけど2.3.4でどんどん失速。
4に至っては作画崩壊とか気になる作画がめちゃくちゃ多くて集中して見れなかった。
ちょっと調べないと分からないよう
>>続きを読む

0

らき☆すた(2007年製作のアニメ)

3.5

エンディングが毎回変わるのおもろいな笑
たまに入る静寂の使い方が上手い笑
んでもってこの作品京都アニメーションなのがびっくり。
京都アニメーション最初はコッチ系で勝負かけたのか。

完全日常系アニメ。
>>続きを読む

0

学園黙示録 highschool of the dead(2010年製作のアニメ)

3.5

今までのゾンビ作品ものとは一風変わった作品だった。
TVは映るし電波も届く。世界が今どーゆー状態かもすぐに把握できる。
あと、[ゾンビ映画]が存在する世界線のキャラクター達が物事を俯瞰して見てる所
>>続きを読む

0

ストライク・ザ・ブラッド(2015年製作のアニメ)

3.5

突如人間から吸血鬼になった主人公が数奇な事件に巻き込まれていく学園もの。
ステージはとあるシリーズに似てるかな。
聖遺物とかからんでくるあたりばっちりとあるシリーズ。

第1期が放送されたのは2013
>>続きを読む

1

安達としまむら(2020年製作のアニメ)

3.5

子供が親へ抱く依存心と、思春期に感じる恋心。
兄弟に嫉妬する兄の心と、恋人の独占欲。
親の愛情を上手く享受できなかった女の子が、[しまむら]にその両方を混同した感情を抱いていく物語。

最初はがっつり
>>続きを読む

0

私に天使が舞い降りた!(2019年製作のアニメ)

3.5

めっちゃロリロリロリロリが出てくるロリ好きのためのロリいっぱいアニメ。

で個人的に好きな日常系だからハマるかな〜って思ったんだけどそんなだった。
これなら先輩がうざい後輩の話の方が好きだな。
なんで
>>続きを読む

0

イジらないで、長瀞さん(2021年製作のアニメ)

3.5

こーゆー2人の恋路を見ていくアニメって、視聴者の知らない過去が明かされていく展開が一般的?っていうか多分1番面白く見せやすいと思う。んだけど、このアニメは2人の初対面から描いていくパターン。
バックボ
>>続きを読む

0

神様になった日(2020年製作のアニメ)

3.6

最初の9話くらいまでまあ普通のアニメだなぁくらいに見てた(所々入るお父さんは暇なの?とか合成雑すぎとかめちゃくちゃ面白くて好きだったし5話は涙した)けど10話からがひどい。
まだ弱ってしまったひなを見
>>続きを読む

0

まちカドまぞく 第1期(2019年製作のアニメ)

3.6

絵は綺麗だし、何よりまんがタイムきらら出版だからゆっくり流れる日常系テンションがめちゃくちゃ見ててほんわかできる。
夏休み一日中暇な時にだらーんと横になりながらBGMで流すにちょうど良すぎる作品。
>>続きを読む

0

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第1クール(2015年製作のアニメ)

3.6

A1 pictureってだけあって戦闘シーン、特にロゥリィの戦闘シーンは目を見張るものがある。
それに圧倒的文明差で敵を蹂躙する様、圧倒的な力のもつ恐怖を戦闘シーンから表現するのが上手い。
どの時代、
>>続きを読む

0

アスタロッテのおもちゃ!(2011年製作のアニメ)

3.6

アニメ版はアスタロッテのおもちゃ
漫画版はロッテのおもちゃ。
おそらく大人の都合でロッテって単語を入れられなかったんだろうな、、笑

2022.0815 視聴開始
2022.0815 〜3話まで視聴
>>続きを読む

0

Charlotte(2015年製作のアニメ)

3.6

ザ・麻枝准作品って感じがした。
最初の10話くらいまでは(ちょっと失礼だけど)ぐだーっとしたちょい飽きちゃうレベルの日常を描いて、その後の3話くらいで一気にその日常を根底から覆すようなパターン。
結局
>>続きを読む

0

宇崎ちゃんは遊びたい!ω(2022年製作のアニメ)

3.3

周りのガヤが1期に増してうざったくなってきた。
加えて2人のお互い好きなの分かってるのになーなーで引き伸ばしてる感じも面白く無くなってきた。
お互い好きなの分かってて周りにちゃちゃいれられながらも言葉
>>続きを読む

0

宇崎ちゃんは遊びたい!(2020年製作のアニメ)

3.6

10話が完全に鳥取県PRで面白かった笑
ってか鳥取ってアニメを推してるんだな。面白そう。行ってみたい。

阿波連さんははかれないと同じような感覚を覚えた。
ちょっとお互いに恋愛感情が抜けてて王道すぎる
>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

3.6

タイムスリップものはやっぱ最初のスタートダッシュが強い。
まじで第一話は引き込まれた。
ヒロインとかがばったばった死んでくもんな。深まるばかりの謎に主人公も見てる方もついていけないんだけど、そんな俺ら
>>続きを読む

0

生徒会役員共(2010年製作のアニメ)

3.7

作者・氏家ト全が連載期間を「07~21年」にするために調整していたのではって疑惑があるらしい。
「0721」という数字がナニを意味するのかは、謎に包まれたまま、、笑

ちなみに偶然にも最終話が掲載され
>>続きを読む

0

魔法少女リリカルなのは(2004年製作のアニメ)

3.7

自分自身の居場所を探してあげる物語。

作品最後まで見たの久しぶり笑
作画は2005年の作品ってこともあり時代相応って感じがした。
ただ第1話16分あたりの作画だけレベチだった。なにかあそこのシーンだ
>>続きを読む

0

先輩がうざい後輩の話(2021年製作のアニメ)

3.7

圧倒的日常ラブコメ最強。
もうこーゆータイプのアニメどう来ても大抵好きだわ。
しかもヒロインちっちゃめってのが良い
サブヒロインに早見沙織さんってのも良いわどっちのカップリング見てても良い。
ふたばち
>>続きを読む

0

オーバーロード(2015年製作のアニメ)

3.7

ゲームに囚われるって点でSAOと大枠は同じ。
SAOみたいに感情をごっそり揺さぶってくるような適役だったり、心踊る戦闘シーンは無い。

それにラブコメ的側面は主人公がガイコツだからってのもあるしメイン
>>続きを読む

0

阿波連さんははかれない(2022年製作のアニメ)

3.8

ずーーーっとほっこりできるアニメ。
ながらで見るのに最適。しかもしっかり見ても見応えのある作品。

もう阿波連さんが動いてるだけでこっちはほっこりできる笑
ライドウくんのテンション一定な感じも阿波連さ
>>続きを読む

0

彼女、お借りします(2020年製作のアニメ)

3.9

展開が少し遅いな〜って感じる。
特に最後12話の[君がいい!]ってのは引き伸ばし感があってやだったな〜。
ただこのアニメはとーーにかく声優陣が良すぎる。
雨宮天
悠木碧
東山奈央
高橋李依
今を輝くス
>>続きを読む

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

3.9

サッカーアニメで泣いたのは初めてかもしれん。
俺が人生で見てきたサッカーアニメで一番面白かった。
ただやっぱブルーロックと同じでサッカーを突き詰めれば突き詰めるほど俺の求める面白さから離れてる気がして
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

3.9

OP EDから気合い入れてるな〜とは思ってたけど想像以上だった。
アニメオリジナルってのもあってみんな掲示板で考察しててテレビ放送されるたびお祭り騒ぎだな笑

とにかく主人公の千束(ちさと)が可愛いし
>>続きを読む

0
|<