アカさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

劇場が壊れてたって派手なセットがなくたってヘリコプターの風が吹いたって最高のショーはできるということ。歌の力で全部解決する!調子乗りのネズミは本当にいい歌を理解できるし本物の前では謙虚になる姿勢がグッ>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.0

今こそ話そう、きのうの夜何があったのかを…。朝起きたらベガスのホテルのスイートの部屋に虎が!にわとりが!赤ちゃんが!今日結婚予定の友達は行方不明。いちばん真面目そうだった歯医者が一夜の間に結婚して歯抜>>続きを読む

ベル&セバスチャン(2013年製作の映画)

4.0

真っ白なふわふわのわんちゃんとめちゃくちゃかわいい少年と雄大な美しい景色のコンボで間違いのない映画。挿入歌が悲しげなのもいい。ベルの汚名が晴れてよかった。証拠もないのに殺そうとするのほんとやめてほしい>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

2.5

結局何を隠蔽しようとしてたのか教えろ!開幕あんな派手に爆破までする必要あった?即ニュースになって殺したいやつにまんまと逃げられてるし。登場人物たちの行動がいちいち意味不明。サバイバリストは敵に回しては>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

謎解きありアクションありストーリーも最高で演出もキレてて最初から最後までおもしろい!飛び出す絵本のCGとアナログを融合した演出がすごい。こんなにかわいくてオシャレな刑務所シーンある?ピンクに染まった囚>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

2.5

ゼルダ実写化の監督と聞いてさっそく見た!巨大迷路から脱出する話ってそれなんてローメイ遺跡。巨大迷路に連れて来られた人たちはみんな記憶を失っており、迷路を調べる人はランナーと呼ばれていて選ばれた人以外入>>続きを読む

8人の女たち(2002年製作の映画)

3.5

赤緑乳合わせ百合!突然のミュージカル!「ちょっと美しくなろうと思って」などのセリフがキレてていい。赤い女がめちゃ美人。どんどん明かされる最悪な真実。瓶で突然老婆の頭殴ったり、予想外のアクションが多くて>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

3.5

あの男さえいなければ…。仏像のネックレスいらね~~!百合の間に挟まる男には呪いの仏像ネックレスを。あれを託されたから不幸が続いたんだなきっと。家明がはっきりしないのが悪い。終盤ミステリー仕立てになるの>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

2.5

この建物の所有権は誰にあるの?住まわせてもらってる学生たちじゃないよね。いつまでもそこの話を誰もしないのが謎だった。主張の方向が間違ってるから感情移入ができない。歴史のある建物を壊してほしくないのはわ>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.5

現実にこんなマッドマックスみたいなことが起きてんの?今からたった20年くらい前に?嘘だろ…。突然村が襲われて連れ去られてダイヤモンド掘らされ洗わされ。見つけてがめようとしたら殺される!ダイヤは命よりも>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

1.5

バトル・ロワイアルから何も学ばなかった映画。事前に予告しながらだんだんとエリアを狭めていく必要性とか、一斉スタートじゃなく1人づつ一定時間置きに出発させるとかの意味を考えよ。なぜ先人に学ばないのか。半>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

金持ちの家に嫁いだけど、夫も義理の両親も自分のことを人間扱いしてくれないストレスでいろんなものを飲み込んでしまうようになった!つかみがもうおもしろい。最初はビー玉でまあいいんじゃね?と思ってたら画鋲は>>続きを読む

アッセンブル:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3の裏側(2023年製作の映画)

4.5

地球最高の映画のメイキングはやっぱり最高なわけよ。セリフを言う時に目線の先に誰かがいるというのは本当に大事なんだと思った。ジェームズ・ガンからガーディアンズのみんなへの最後の挨拶が泣ける。

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

菅田将暉が気配を消しすぎててしばらく気づけなかった。途中で気づいて顔を確認した時に思わず「こっわ!」て言った。二宮和也VS菅田将暉ものすごかった。震災を扱うにはちょっとまだ早い気がしたけど、写真だけの>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

2.0

ダウン症がずっとお膳立てされ続けて全部投げっぱなしのまま終わった。障害者を出会いのダシにしないで。

ベイブ(1995年製作の映画)

3.0

ぶたがかわいい。どうぶつはぜんぶ本物。章が変わるときのねずみの煽りがいいよね。おじさんの躍りがめちゃいい。ひつじの呪文を唱えろ!バーラムユー!

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

1.5

パロディと内輪ノリのみの閉じた内容。それぞれのキャラの元ネタを知らないと意味不明なので終始置いていかれっぱなしだった。実写&アニメ&CGが混在した世界観にする必要性も全くなし。一度疑った人物との友情話>>続きを読む

諦めるな:新しいギャラクシー・クエスト・ドキュメンタリー(2019年製作の映画)

3.5

字幕が機械翻訳みたいで内容があまり理解できなかった。宇宙人のコスプレの完成度の高さ。この作品のファンの存在自体がメタのメタのメタみたいな多重構造になってるのがすごい。ファンへの愛に溢れた作品が、いつま>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

2.5

生きてる嫁、死んでる嫁ともにたいした交流がないのでどっちと結婚してもどうでもいいように感じられて乗れなかった。終始主人公に誠意がないのでいまいちこいつの良さがわからない。エミリーを騙して地上に戻ろうと>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.5

昔人気だったSFドラマの俳優たちを本物のヒーローだと思ってる宇宙人が助けを求めて地球まで来ちゃった!オタクイベントに来てるコスプレイヤーたちに混ざってるからただのコスプレにしか見えない宇宙人たち。人間>>続きを読む

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

4.0

初めて来た床屋で初対面の理容師に「結婚してください」とかヤバすぎるのにまさかのOK!床屋でセックスしまくりの上にガラス張りだから全見え!でもそんなことは関係ないようだ。躍りの時間が多いが躍りがめちゃく>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

冒険家で考古学者でさらに大学の教授ってドリームすぎてええ加減にせえよ!と言いたくなった。さらに気が強くて美人な女が幼い頃から自分の事が好きだとお~!?ええ加減にせえよ!みんな俺に勝負を挑んでくるがぜん>>続きを読む

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

3.5

石油に悪魔が住みついているんですよ!お祓いをして悪魔を追い出すしかない~!お前の罪を認めろ!あの牧師がおもしろすぎて洗礼シーンがこの映画のピーク。石油のせいで人生めちゃくちゃだけど石油はびっくりするほ>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

2.0

刑事がずっと威圧的で暴力はふるうし恐喝するしやりたい放題だったのが気になってしょうがなかった。韓国では普通のことなの?マ・ドンソクさんはでかい。そして優しい…。傘くれるしごはんもおごってくれるから。味>>続きを読む

コングレス未来学会議(2013年製作の映画)

1.5

最初の実写部分は丁寧にやってたしワクワクしたけどアニメになってからいきなりつまらなくなった。とにかくアニメのクオリティも低いしずっと観念的な話ばかりが続いてストーリーがどこに向かってるのかもわからない>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

もしも飛行機が川に着水する!てなったらほぼ死!ということを知ってしまい絶望。サリーだからできたのだよ。引退しないでサリー。フライトシミュレーションで最速判断かつ最速操作すれば滑走路に間に合う!って…現>>続きを読む

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

1.5

暗く始まり暗く終わる。全体的に暗すぎて状況がわからん。主人公がずっとガンギマっててこれでは協力もしてもらえないでしょ。妄想なの?お化けなの?なんなの?最後もどっちなの?意味不明。

イコライザー(2014年製作の映画)

2.0

序盤で女の子を助けた後は主人公の目的がいまいちわからないままでテンポも悪く飽きてきた。肝心なアクションシーンも地味めでだいたい事が終わった後に敵の死体が転がってる描写が多い。自分の職場の店の商品使って>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.5

音楽も最低限しか使わず、ほぼ環境音のみでセリフも少なく映像で見せる匠の技。お母さんにも子供の頃があって、もしも同い年のお母さんと一緒に遊べたらというロマンがある。同じ家だけど壁紙の模様のあるなしで過去>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

5.0

最高に最悪で最高にハッピーなクリスマスムービー!人間をクリスマスプレゼントにするべく地球へ乗り込むドラックスとマンティス。この組み合わせも最悪で最強。ケヴィンベーコンの家はスターマップで知れる。妖精が>>続きを読む

DRONE/ドローン(2019年製作の映画)

3.5

さすがはゾンビーバーの監督だぜ…。まさかの元カレがドローンに!?でもうおもしろい。テンポのよさと焦らしが上手いね。ドローンがやりたい放題で危機感も持ってるのになかなか捨てたり壊そうとしないのわらった。>>続きを読む