冴えないブタ野郎さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

冴えないブタ野郎

冴えないブタ野郎

映画(450)
ドラマ(0)
アニメ(512)

最果てのパラディン 鉄錆の山の王(2023年製作のアニメ)

2.5

1期は意外と面白かった印象があるけど、2期見てたら何で見てるんだろって気になった。

0

カノジョも彼女 Season 2(2023年製作のアニメ)

3.0

原作も読んでるし1期も見てたけど、
原作が完結した事で興味を失ってる事に気付いた。

紫乃覚醒エピとか原作読んでて一番好きな話しだったのに、アニメで見てたら真面目なシーンなのに何か笑ってしまった。

0

聖剣学院の魔剣使い(2023年製作のアニメ)

2.8

最近クオリティの高いアニメを作ってるパッショーネにしては普通な感じ。
決して悪い訳じゃない。
作画悪いアニメも平均してこれくらいで作って欲しいなと思うレベル。

ストーリーはよくありそうなラノベ系ファ
>>続きを読む

0

でこぼこ魔女の親子事情(2023年製作のアニメ)

3.3

今期で1番ストレスを感じず脳死で見れるアニメだった。

良くも悪くも心を揺さぶられたくない時ってあって、そういう時に見たいアニメ。

0

婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(2023年製作のアニメ)

3.0

早見沙織ファンの杉田智和が早見さんとラブコメで主人公とヒロインで共演してるところにニヤニヤしながら見るアニメ

0

私の推しは悪役令嬢。(2023年製作のアニメ)

1.0

百合姫作品という事でちょっと期待してたけどハズレも大ハズレだった。
要素詰め込み過ぎて大渋滞。

何より恋愛モノで最も大事な心の機微が全然描かれてない。
最初は銀髪の王子が好きと言ってたクレアが次にお
>>続きを読む

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(2023年製作のアニメ)

1.5

全く意味の無いリメイクだった。
旧アニメ版から20年経って進化した現代技術でどんな物を見せてくれるのかと思ってたら、
現代基準でも並以下のショボすぎる作画・演出だった。

声優は聴いてるうちに概ね慣れ
>>続きを読む

0

SHY(2023年製作のアニメ)

2.0

ちょっと期待してたんだけど全然面白くなくて9話か10話位まで見たものの途中で見るの辞めた。

主人公がシャイなのに何でヒーローやってるかって話しやったっけ?
面白くないから真剣に見てなかったからかもし
>>続きを読む

0

らき☆すた(2007年製作のアニメ)

3.3

本編は面白い。
ラッキーチャンネルとかいう謎コーナーは要らない。
でも仕方なく百歩譲れば許せる。
しかし百歩だろうが何歩だろうが譲れないし許せないのは実写エンディング。
面白くないし誰も望んでないし、
>>続きを読む

0

ハナヤマタ(2014年製作のアニメ)

3.5

綺麗なおちこぼれフルーツタルトみたいだった。

大坪由佳ってどんなキャラやっても○○な歳納京子にしかならなくて、ギャグキャラならまだいいんだけど、タミみたいなお淑やかお姉さんやるのは無理があるよな。
>>続きを読む

0

彼女、お借りします 第3期(2023年製作のアニメ)

4.3

映画制作編はこの後のハワイアンズ編以上に好きな一番好きなエピソードなんだけど、原作を読んでてアニメも3期になるとちょっと飽きが出てくるな。

0

てんぷる(2023年製作のアニメ)

2.6

原作のテンポ感とか絵の良さが全然再現出来てなかった。

0

白聖女と黒牧師(2023年製作のアニメ)

4.5

某黒メイドが独占配信で見れなかったので代わりに見たやつだったけど当たりだった。
聖女様かわいい。

0

魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.2

小難しくてよく分からないところはあるものの、放送を仕切り直した事で再度見直す事になり、多少理解出来たので良かった。

0

あやかしトライアングル(2023年製作のアニメ)

3.3

まぁ正直、制作会社ガチャ失敗だと思うけど、失敗の中では良い方かもなとは思う。

声優のキャスティングは良かった。
今更ながら改めて玄田哲章すげーなと思った。

0

ライアー・ライアー(2023年製作のアニメ)

1.0

ノゲノラとかよう実みたいなのやりたかったけど普通に才能無いから普通に失敗したみたいな。

本当に面白くないし、主人公は目的あってこの学園に来たはずなのにそこに全く触れられずに終わった。

0

うちの会社の小さい先輩の話(2023年製作のアニメ)

2.0

前に漫画読んだことあるけど、こんなに気持ち悪いやつだったっけ。
でももう漫画読んでないって事はそうだったんだろうな。

社会人ラブコメで15歳童貞男子みたいなことやられても、そりゃあ気持ち悪さしか無い
>>続きを読む

0

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~(2023年製作のアニメ)

1.5

普通に面白くなかった。
ゲームの方はやった事ないけど、チュートリアルを兼ねたプロローグだけで終わったみたいな内容だった。

アトリエシリーズは昔からあるの知ってたけど1つもやった事無く、RPGゲームだ
>>続きを読む

0

もののがたり 第二章(2023年製作のアニメ)

2.9

第1クールのときはまだ物語の前半としての役割を果たしていて良かったけど、第2クールからはいまいちパッとしない。

漫画だったらこの後も続いていく話しが、
アニメという話数の限られた中でやるには中途半端
>>続きを読む

0

夢見る男子は現実主義者(2023年製作のアニメ)

1.0

今期ぶっちぎりのワースト1

意味不明すぎる。
キャラクターも作者も何を考えてるのか分からん。
作画も酷い。
作画崩壊っていうかシンプルに絵が下手。

最近のラノベ系ラブコメアニメ、酷いのしか無い。

0

琴浦さん(2013年製作のアニメ)

2.0

出オチアニメ

最初こそ日常コメディみたいなキャラデザの割に内容エグいなと思ったけど、話の回収の仕方が雑すぎる。
部長の話も琴浦母の話もそんな薄っぺらい事で終わりかよって感じ。
陰キャ拗らせ刑事の話や
>>続きを読む

0

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火(2020年製作のアニメ)

1.0

意味不明な謎すぎる続編。
急に出てきた謎の新キャラ達による謎の話。

0

刀使ノ巫女(2018年製作のアニメ)

2.0

ただただシンプルに面白くなかった。
何の盛り上がりも緊張感も無く淡々と予定調和に話しが進んでいく全25話だった。

0

NieR:Automata Ver1.1a(2023年製作のアニメ)

3.0

最後の人形劇がマジで要らない。
作品の雰囲気ぶち壊しまくってるだろ。
あんなもんはおまけコンテンツとしてYouTubeで公開でもして見たい人だけ見るでええやん。
あんなの付けるくらいだったら次回予告と
>>続きを読む

0

アサルトリリィ BOUQUET(2020年製作のアニメ)

2.5

よくある設定を盛りに盛って設定が悪くなった印象。
足し算の中にも引き算は必要。

0

恋は世界征服のあとで(2022年製作のアニメ)

3.2

面白いは面白いけど、微妙な面白さ。
終盤を見る頃には少し飽き始めてた。
ヒーローと悪の組織を続けたまま極秘に付き合う理由が見えてこないから、そんなもん辞めて一般人として堂々と付き合えばいいじゃんてなる
>>続きを読む

0

ささめきこと(2009年製作のアニメ)

3.5

ささめきことは原作の時点で序盤は作品の方向性が固まりきってなくギャグノリが強かったので、最後まで読まないと名作百合漫画っていうのが分からないと思う。
アニメだと途中までなので半端感は否めない

0

神無き世界のカミサマ活動(2023年製作のアニメ)

2.6

まず最初は演出のセンスの悪さがキツかった。
CGのクオリティもこの時代においてCG丸出しで作画に馴染んでない。
いい加減そのレベルのCGなら使わない方がいいと気付け。

話のペースはダキニ編までは良か
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

4.0

良くも悪くも「令和」のガンダムだった。

百合、BL、NTR、戦争と言う程でもない規模の戦い、キャラが死亡するのは最少数に留まり、ガンダム定番の大量破壊兵器が出てきても大量に死者が出る事は無く、敵対者
>>続きを読む

0

君は放課後インソムニア(2023年製作のアニメ)

4.0

原作漫画で表現しきれない部分をアニメで表現してて良かった。
でもその分、雰囲気モノとして捉えられてるのが残念。
何か「よふかしのうた」と並べたり比較してる人がいるけど、天文部の活動で夜のシーンがあって
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

4.5

面白かった。
この終わり方って事は分割2クールかと思ったらこれで1期なのね。
早く2期やってほしい

0