板水さんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

花より男子(2005年製作のドラマ)

4.2

イャーッ道明寺邸やパーティー会場、数々の外車等、今では考えられないスケールの豪華さには驚きです。一世風靡しただけあってメリハリの効いたテンポの良い脚本と演出はホントお見事でした。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.3

次の回も見たくなる中毒性のあるストーリー展開はホントお見事でした。やっぱ脚本と演出、そして俳優陣の賜物でしょうなぁ。

0

その恋、断固お断りします(2022年製作のドラマ)

4.3

予告編からして面白そうだったので鑑賞。最後まで飽きさせない一気見させる脚本と演出はお見事でした。ホント面白かった。たぶん2,3周はするだろうなぁ。

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

4.5

何時間でもずーっと飽きずに見てられる中毒性の高いドラマでした。

0

クロサギ(2006年製作のドラマ)

3.8

1話完結物でストーリーもくどく無く、あっさりしててテンポも良いせいか飽きる事無く最後まで見る事ができた。面白かった。『映画 クロサギ(2008年)』のサブスクでの配信を是非お願いします。

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

4.3

やっぱ何度見ても名作は色褪せませんなぁ。毎話毎話泣かせる脚本と演出はホントお見事としか言いようがありません。

0

Get Ready!(2023年製作のドラマ)

-

1話20分でリタイヤ。最近はサブスクで韓国ドラマをはじめ良質の海外ドラマを見ているせいか今までに増して日本ドラマのダメダメ感が増幅しているように思う。まず技術面で言うとシネマカメラの海外に対していまだ>>続きを読む

0

孤独のグルメ2022大晦日スペシャル 年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。(2022年製作のドラマ)

4.0

大晦日スペシャルは安定した面白さがあって尚且つホッコリする。ホント毎年の恒例行事になっちゃいましたねぇ。

0

刑事ヴァランダー ザ・ファイナル(2015年製作のドラマ)

4.2

シリーズ最期にして最高の出来映えだった。気が触れたかのように暴れるヴァランダーが我に帰って「私の娘か?」と言う問いかけに「ええリンダよ」と答えるリンダのやるせない表情には号泣でした。

0

刑事ヴァランダー 白夜の戦慄(2012年製作のドラマ)

3.8

北欧が舞台だからか暗くて重たい雰囲気と家族や人生に悩みながらも捜査を進めるストーリー展開は好きなんだけど、一話『弔いの庭』で、アンに反対されたにも関わらず無理やり敷地に不法侵入したばっかりにペトラスに>>続きを読む

0

刑事ヴァランダー シーズン2(年製作のドラマ)

3.8

シーズン1に引き続き鑑賞。派手さは無いけど見続けるとヴァランダーの人間味溢れる世界観にどっぷり浸かってしまう。

0

刑事ヴァランダー シーズン1(年製作のドラマ)

3.6

昼か夜か分からんのはやっぱ北欧ですなぁ。いたって平凡な刑事物だったけど一話完結って言う事もあり飽きずに最後まで見れました。撮影には映画撮影用高解像度デジタルカメラ「レッド・ワン」が使用されたそうで映像>>続きを読む

0

カーテンコール(2022年製作のドラマ)

4.0

韓国ならではの設定もさる事ながら最後まで飽きさせない脚本と演出はお見事でした。韓国ドラマ特有のドギツさもあまり無くて穏やかな感じで最後まで見る事が出来ました。ただ最終話で簡単に皆んなが良い人になってし>>続きを読む

0

還魂: パート2(2022年製作のドラマ)

4.8

チョン・ソミンがいない還魂なんて・・・って思っていたのも束の間、イヤーッ!コ・ユンジョンなかなかやりますなぁ。チョン・ソミン ロスも完全に吹っ飛んじゃいました。数々の伏線回収や最後までこれでもかと畳み>>続きを読む

0

還魂(2022年製作のドラマ)

4.6

イヤーッ面白かった。SFXもさる事ながら最後まで飽きさせない脚本と演出はお見事でした。それにしてもシーズン2にはチョン・ソミンが出演しないとは超残念。チョン・ソミン ロスですなぁ。

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.3

シーズン1に比べパワーアップしたVFXのクオリティが半端なく凄かった。冒頭からのカーチェイスのシーンはこれまでの日本の映画やドラマではなかなかお目にかかることができない圧倒的な迫力のあるシーンだった。>>続きを読む

0

真相は耳の中(2022年製作のドラマ)

3.8

イヤーッ面白かった。伊原剛志のポンコツぶりの演技は脚本と演出なんだろうけど最高に良かった。推理内容があっさり系なのも、コメディドラマとして振り切らずにほどほどなのも良かった。5話と6話は往年のドラマ『>>続きを読む

0

孤独のグルメ Season10(2022年製作のドラマ)

4.2

とにかくホッコリして安心して見れるドラマでした。ホント出来るなら全部の店に行ってみたいなぁ。

0

Dr.コトー診療所2004(2004年製作のドラマ)

4.2

イヤーッ本作も泣き所てんこ盛りのストーリー展開でした。特に星野正一が開けたプレゼントが血圧計だったシーン、星野昌代が地面を指さすシーンは号泣でした。

0

Dr.コトー診療所 特別編(2004年製作のドラマ)

3.8

三上新一の話しを活用した上手い具合の総集編だった。巽謙司のその後が気になっていたがスッキリした。

0

Dr.コトー診療所(2003年製作のドラマ)

4.0

最終話まで怒涛の展開に全話一気見してしまった。それにしても、あきおじの最期に息子の嫁の山下道子がコトーにお礼を言う長台詞は超号泣ものだった。

0

"新参者"加賀恭一郎「眠りの森」(2014年製作のドラマ)

3.8

やっぱ阿部寛の加賀恭一郎は最高ですなぁ。ただ連続ドラマの時の若干コミカルでとぼけた感じの加賀恭一郎じゃなかったのが残念。結構気に入ってたのに。

0

新参者(2010年製作のドラマ)

4.6

イヤーッ面白い、面白過ぎて全話一気に見てしまった。毎話毎話これでもかと泣けるストーリー展開はホントお見事でした。若干コミカルでとぼけた感じの加賀恭一郎を演じる阿部寛も雰囲気があって良かった。さすが阿部>>続きを読む

0

自転車屋さんの高橋くん(2022年製作のドラマ)

-

見ててどこか気恥ずかしく感じる(内田理央の演技?)ドラマで、飛ばし飛ばしで見てたけど我慢の限界に達し7話あたりでリタイア。

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.0

原作は全く知らないけれど独特の世界観が良かった。高橋一生と飯豊まりえがイイ味出していた。

0

コネクト(2022年製作のドラマ)

4.0

緊張感溢れる展開は良かったんだけど話しの所々に説明不足のシーンがあって?と思っていたら、何と続くになってしまった。三池監督が言うには今回は序章なんだと。伏線回収はシーズン2以降に持ち越しですなぁ。楽し>>続きを読む

0

謗法~運命を変える方法~(2020年製作のドラマ)

4.2

イヤーッとにかく面白かった。中だるみも無く最後の最後まで畳み掛けるような脚本と演出はお見事でした。ラストのペク・ソジンの涙には泣けた。次回作有りみたいな終わり方も良かった。韓国では翌年に続編として映画>>続きを読む

0

客 -ザ・ゲスト-(2018年製作のドラマ)

4.2

パク・イルドは誰なのか、どんでん返しに次ぐどんでん返しの驚きのストーリー展開は見応え十分でした。さらに映像美、脚本、演出力ともに映画を彷彿させるクオリティの高さにも驚きました。特にシリアスな正統派の悪>>続きを読む

0

社内お見合い(2022年製作のドラマ)

4.2

韓国ドラマあるあるのドロッとしたところも無く全12話とサクッと見れるラブコメでした。とにかく面白かった。

0

この動画は再生できません(2022年製作のドラマ)

2.9

見放題作品で紹介されていたので鑑賞。切り口が変わっていて興味深かった。ただそれだけ。

0

外交官・黒田康作(2011年製作のドラマ)

3.6

結構 中だるみ感はあったけど最終話でかろうじて巻き返したって言う感じですかねぇ。ただ霜村毅が息を引きとるシーンには泣けた。ボイスレコーダーにも泣けた。ところで1話あたりの制作費が5000万円以上と現在>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.6

イヤーッとにかく面白かった。映画かと思うほどのクオリティで、映像は勿論、脚本,演出,俳優陣、全てが良かった。シーズン2期待してます。

0

アメリカン・ホラー・ストーリーズ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.0

シーズン1と比べるとかなり内容が劣化したようでイマイチだった。

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

3.2

スター・ウォーズシリーズで『ローグ・ワン』が1番好きな作品だけにドラマも期待してたんだけど思ったより地味でメリハリの無いストーリー展開には驚いた。少しでも良いからダース・ベイダーが出てくれば盛り上がっ>>続きを読む

0

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY ザ ファイナル・シーズン(2019年製作のドラマ)

4.3

足掛け3年、ついにシーズン7まで全て観了。サブスクもAmazon prime videoからhuluに変わったりと月日の経つのは早いものです。普段は字幕派なんですが、事この作品に関しては吹替え版にはま>>続きを読む

0

わずか1000ウォンの弁護士(2022年製作のドラマ)

3.9

シリーズを通してメリハリのある脚本と演出はお見事でした。ただ全14話の予定から12話に縮小された影響からか最後の方は話しをかなり端折った感は否めなかった。残念だった。

0