ビリーシアーズさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ビリーシアーズさんの鑑賞したドラマ
ビリーシアーズ

ビリーシアーズ

VRおじさんの初恋(2024年製作のドラマ)

3.8

10話目ぐらいまでVR世界での女の子のイチャつきばっかりで、これいつ面白くなんの?って思ってた
このタイトルでこの主役でこのジャケで笑いどころ無しってジャロに訴えようかって思った
ホナミ本人がわかって
>>続きを読む

0

奪われた僕たち(2024年製作のドラマ)

3.2

Hulu配信だけかと思ってたからTVerで観れるとは思わず2.3話を見逃した
見逃しといて言うのもなんだけど、実質5話で終わらせるとなるとあまり深掘りした内容にも出来ないはずだから、面白くなりそうであ
>>続きを読む

0

ペンションメッツァ(2021年製作のドラマ)

3.8

基本的にはいつもの安定の小林聡美
そして自然が綺麗
1話目の役所広司だけはぶっとんでて面白かった
やたら動物に厳しいスタンスなの笑った
こーゆー感じでやるのかなって思ったけど、2話目からはいつもの感じ
>>続きを読む

0

若者のすべて(1994年製作のドラマ)

-

当時も観てて好きだったし、レンタルしても観たな
ユニコーンのEBIが出てて、さすがイケメンって思ったけど、ずっと死にかけの役だったからもう少し使い方あるだろ(笑)って思った
ミスチルの曲も合ってた

0

蒼井優×4つの嘘 カムフラージュ(2008年製作のドラマ)

4.2

DVDが投げ売りされてた中でこれ見付けてヒャッホー!ってなった
ストーリーは四種四様だからそれぞれ好みはあるだろうけど、どれもよかった
蒼井優ファンなら尚良し
おれ的にはバライロノヒビが1番好き
蒼井
>>続きを読む

0

ノンレムの窓 2024 春(2024年製作のドラマ)

3.6

今回は今までのと比較するとそれほどだけど、普通に面白かった
有終の美のほうが笑えたな
PTAのはおっはようございまぁすのとこ笑ったけど、あとはホラー感あった
このシリーズは半年に1回ぐらいでやって欲し
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.0

昭和の時代にドンピシャじゃないけど、子供の頃の記憶でわりと覚えてる
クドカン板東英二とか山城新伍とかマジカル頭脳パワー好きだな
俵孝太郎のタブクリア飲みたくなったわ
トゥナイトの山本監督のコーナーはお
>>続きを読む

0

演じ屋(2021年製作のドラマ)

4.1

予想外に面白かった
6話3ストーリーしかないから展開が早いのだけが勿体ない
合間に1ストーリーずつ入れて10話は欲しかった
WOWOWドラマだから6話がマストなら2クール連続でやるとか、とりあえず過去
>>続きを読む

0

筋トレサラリーマン中山筋太郎 第2弾(2024年製作のドラマ)

3.5

回転寿司のとこが面白かった
モンブランで笑った
寿司ネタを女優に例えるところをもっと欲しかった
まさかの黒木華例え(笑)

0

ユーミンストーリーズ(2024年製作のドラマ)

3.4

綿矢りさと夏帆のやつが観たかったのにそれは見逃した
冬の終わりはエプロンに付いてたファンシーキツネが懐かしい
ワッペンと言わずアップリケと言いたい
黒木華の出演は声だけかよ~ってなったけど、有線の人感
>>続きを読む

0

まほろ駅前番外地(2013年製作のドラマ)

4.0

映画よりも好きだった
モテキの監督に代わってるんだね
大島渚(笑)って、このシリーズは松田龍平にそーゆーの言わせたがるよなー(笑)
ストーリーは短くて観やすいし面白かった
2人のキャラの違いが鮮明にな
>>続きを読む

0

モダンラブ・東京(2022年製作のドラマ)

3.8

アマプラの点数が低くて観てなかったけど、ここでは点数良かったから観た
役者も豪華だし全部面白かった
ジャスミン役の人出てるの凄いし
黒沢清のだけ毛色が違うけど面白かった
唯一のアニメもストーリーは凄く
>>続きを読む

0

松尾スズキと30分の女優2(2022年製作のドラマ)

3.7

シリーズ前回のほうが役者も内容もおれのツボだったけど、今回も面白かった
特に面白かったのは生田絵梨花の猫のやつと天海祐希のSHAZNAのやつ

0

往生際の意味を知れ!(2023年製作のドラマ)

3.5

原作は確か4巻まで読んでたけど、最終話もその辺までのエピソードだよね?
最後は一応まとめてオチもつけて終わったけど
前半はちょっとダルくて終盤に面白くなった
見上愛さんが原作にめっちゃ似てる

0

息をひそめて(2021年製作のドラマ)

3.9

静かなストーリーだったけど、全部よかった
最終話で繋がりがわかってからの合唱のシーンはぐっときた
コロナで青春が潰れた学生の子たちは本当にかわいそう
もちろん怖いものではあったけど、過ぎ去ってみたらワ
>>続きを読む

0

今日、ドイツ村は光らない(2022年製作のドラマ)

3.5

会話の重複が3回超えるとちょっと多いなって思ったけど、それを抜かせば普通に面白かった
シガテラのアキコ役の人を観れてちょっと嬉しかった

0

リモートで殺される 殺人の裏側編(2020年製作のドラマ)

2.0

どうでもいいと思いつつも犯行の真相が知りたくて観てしまった
いや、ほぼ本編丸々じゃねーか
しかも結局ほぼ謎のままだし
ちゃんと真剣佑に電話してるシーンとか出せよ
あれ誰だよ
早乙女太一の行動もようわか
>>続きを読む

0

ノンレムの窓 2023 冬(2023年製作のドラマ)

3.8

全部面白い
このシリーズ最高だから定期的にやって欲しい
れんあいそうかんずにブラッシュアップライフの麻美の子役が出てた
過去シリーズにも区役所の同僚がそのまま区役所の人として出てたから、バカリズム組み
>>続きを読む

0

ノンレムの窓 2023・夏(2023年製作のドラマ)

4.2

全部面白かった
夕暮れ時の葛藤は特に笑った
わかるわーからのストーリー展開には意外すぎてびっくりした
どれがバカリズム脚本なんだろ?全部??

0

ノンレムの窓 2023・新春(2023年製作のドラマ)

4.0

全部面白かった
代行社会も友達作りもブラックジョークみたいな感じでよかった
香椎由宇を久しぶりに観れた

0

ノンレムの窓 2022・秋(2022年製作のドラマ)

3.8

どれもよかった
シリーズ自体がそうだけど、特に世にも奇妙な物語感が強かった気がする
放送禁止用語ってゆーか、今やコンプラやらポリコレやらで冷めることも多いよね

0

ノンレムの窓(2022年製作のドラマ)

4.0

解約ゲームが特に笑った
サブスク解約する時ってマジですんなりいかないから共感出来るし、そこから膨らませて短編作れるのさすが
最近もサブスク2つ解約した
手続きのやり方見たら自動引き落としを停止して下さ
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ アナザーストーリー(2023年製作のドラマ)

4.0

ちょっと残ってた伏線回収もしつつ短いのに面白かった
加藤は誰と仲良しであの場にいるんだ(笑)
もう作られないだろうけど、松坂桃李パートと黒木華パートも欲しかったな

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.7

これを観るためにHuluに入った
無料期間だけども!
全話面白かった
ちゃんと繰り返しを活かすか新しいやり方するから毎回楽しめた
ずっと楽しく続いてたけどそろそろマンネリなるぞってタイミングでしっかり
>>続きを読む

0

THE LIMIT(2021年製作のドラマ)

3.8

どれも普通によかった
特に3と5が面白かったんだけど、どっちも脚本が岩崎う大だったから彼の作品はおれに合うんだろうな
5に関しては岩松了の力が大きいとこあるけど、なんかめっちゃ笑った

0

椅子(2022年製作のドラマ)

3.2

ちょっと面白いのもあるけどいまいちなのもある
ストーリーがほぼ全部会話だから連続で何話も観るのは疲れる
2話ずつ分けて観た
又吉が脚本してるのを観たいとか好きな役者出てるとかでもない限りは特に観なくて
>>続きを読む

0

にんげんこわい(2022年製作のドラマ)

3.5

黒木華出てるから観て、その話は面白かったけど、ブス設定にしてたのに若干イラついた
普通に可愛い設定で観てたもんだから、は?ってなった
それならニッチェ江上とか使って欲しいわ
けどまぁ落語原作だからどの
>>続きを読む

0

リモートで殺される(2020年製作のドラマ)

3.0

点数低いし、最近不燃ゴミを量産する中田監督だけど、短いしキャスト良さげだしで観た
犯人はスタンド使い
ツッコミどころ満載なのは置いといて、そこそこ楽しめた
けど、犯人はともかくみんなそんな悪いか??
>>続きを読む

0

モモウメ(2021年製作のドラマ)

4.2

1話9分しかなくて気軽に観れるのがいい
全部面白かったし、この時間でこの満足感
部長の給湯室のとこが特にウケた
またやって欲しい

0

あなたに聴かせたい歌があるんだ(2022年製作のドラマ)

3.6

おかざき真里の漫画は既読
ドラマとどっちが先か知らないけど、1冊の漫画の1話をまんま1話のドラマにしてるから丁寧に出来ていて普通に面白かった
先生があの場面でエイリアンズを流すところは漫画もドラマもし
>>続きを読む

0

ぼくは麻理のなか(2017年製作のドラマ)

3.3

原作既読
原作のほうが面白いけど、結構忠実なはずだしそこそこ悪くない出来だったとは思う
多分これを実写化で面白くするのって難しいよ
キャストはよかった
小森が吉沢亮はないだろって思ったけど、観たら特に
>>続きを読む

0

ペンション・恋は桃色2(2024年製作のドラマ)

3.8

FODに1ヶ月だけ入会した間に観れるという超ベストタイミングでシーズン2
山口智子が自由人だけどそれを周りにアピールしたがるタイプのウザ自由人だった
スーパーでの行いに私って自由奔放でしょ?感を思わず
>>続きを読む

0

She(2015年製作のドラマ)

3.2

視聴者に提供される情報も何が真実に繋がるのかわからんし、そこを探ってるグループも仲良しごっこで友情も感じないから、こいつら何のためにやってんの?ってずっとモヤモヤしたまま最終話まで行く
最後は上手いこ
>>続きを読む

0

言の葉(2020年製作のドラマ)

3.5

16歳の高校生が脚本監督してこれを撮ったってのを含めてよかった作品
仮におっさんが撮ったんなら色々きつい
そこからまさかの鉄拳?とか演出が過剰だったりはあったけど、貴重な現役青春ストーリーでよかった

0

グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ(2021年製作のドラマ)

3.7

まず着眼点がいいッッ
おれと一緒の愚地克巳推しにしたところがいいッッ
キン肉マンならウォーズマン推しって言うタイプだろうな
民明書房って、さすがに男塾まで読んでるかよーとは思うけど
一番面白かったとこ
>>続きを読む

0

サマータイムマシン・ハズ・ゴーン(2021年製作のドラマ)

3.7

映画との関連知らないでムロツヨシ出てるし、矢作も出てるんだーって観た
ムロツヨシのストーリーをメインに他にも短編3つで構成されてるけど全部面白かった
映画のほうも観てみよう

0
>|