えぬさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

えぬ

えぬ

映画(6)
ドラマ(329)
アニメ(2)

グッド・キャスティング~彼女はエリートスパイ~(2020年製作のドラマ)

-

(2話ぐらいまで見たけど、なんかバカバカしいばっかりの展開続きで全然楽しめず、あえなくリタイヤ。KNTVで既に日本で放映済みなのに、ここでの感想がないのも頷ける。チェ・ガンヒの出演するドラマは、チェ・>>続きを読む

0

優雅な一族(2019年製作のドラマ)

2.5

最初の頃は誰よりも頭が切れて気の強いヒロインが結構かっこよくビシバシやらかしてくれて痛快で面白かったけど、だんだんとヒロインの言動が大人しくなってしまってからは面白さが減ってしまった。イム・スヒャンと>>続きを読む

0

おひとりさまジヨンさん(2017年製作のドラマ)

1.5

話の方は・・・精神分野を扱うには認識がいい加減すぎるし(病んだ人に病んだ人は治せません。それどころか逆に互いにひどく病んでしまったり…なので、たとえフィクションでもやってはいけない典型例かと)、もうい>>続きを読む

0

哲仁王后(チョルインワンフ)~俺がクイーン!?~(2020年製作のドラマ)

5.0

どうしてもキレイな映像で楽しみたくて、衛星劇場に加入。録りためて第1話から一気に全20話見ました。1話が長くて、合計で24時間ぐらいあったっぽい。最後の最後まで壮絶に面白かったし、時空を超える系の非現>>続きを読む

0

風の絵師(2008年製作のドラマ)

4.5

地味ながらに名作。韓ドラ時代劇ではこれが自分にとって初の男装ヒロインもだったせいか、その後の男装ヒロインものかがおしなべて陳腐化して見えてしまうほど。

美術というひとつの道を人生かけて突き詰める、そ
>>続きを読む

0

タッチ~恋のメイクアップ レッスン!~(2020年製作のドラマ)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公二人が、ドラマでの設定以上に年の差が感じられてしまってしんどかった。ほとんど父娘に見えるのに、年端もいかない若い女の子にニヤけてダラけた中年男姿のくたびれたルックスなチュ・サンウクを見るのは思い>>続きを読む

0

錐-明日への光-(2015年製作のドラマ)

3.0

ド真面目な社会派ドラマ。リアリティがハンパない。なので救いのないところもしっかりと余すところなく描かれている。このドラマのチヒョヌはそれまで見てきたどんなドラマのキャラよりもぞくぞくするほどかっこよか>>続きを読む

0

ラスト・チャンス!~愛と勝利のアッセンブリー~(2015年製作のドラマ)

3.0

このジャケットだとテギョンが真ん中にいるけど、主役は中年のふたり。ソン・ユナがかっこよくて素晴らしい。見ごたえある硬派な内容でそこそこ面白く見てたけど、最後がちょっとガッカリ。韓国の身分制度ってやっぱ>>続きを読む

0

Heart to Heart〜ハート・トゥ・ハート〜(2015年製作のドラマ)

1.5

チェ・ガンヒもチョン・ジョンミョンもあまり得意ではなく…。しかしベッドシーンを演じる男性俳優でこんなに腹が引き締まってない若い俳優さん、韓ドラでは初めて見たような?話はゆるいし、二人のカップル姿も全然>>続きを読む

0

愛するウンドン(2015年製作のドラマ)

1.5

この頃からジニョンは輝いてたんだなあと今更ながらに驚く。このドラマでは、一番若い時のカップルが一番魅力的で、彼らのシーンが終わってしまった時は大いにガッカリしてしまった。もっとこの二人の姿を見ていたか>>続きを読む

0

チェオクの剣(2003年製作のドラマ)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

この頃のこういう雰囲気の時代劇ドラマって絶対にバッドエンドじゃないとダメ・・・どころか、それ以外のラストは絶対にありえないでしょ!みたいな「お約束的公式」があった気がする。話の流れ上そういうふうになる>>続きを読む

0

プロポーズ大作戦 ~Mission to love~(2012年製作のドラマ)

2.0

ユ・スンホが奮闘して…という展開なのはわかるんだけど、人としてダメダメすぎて応援する気に全くなれず…。パク・ウンビン演じるヒロインは出来た人間な先輩と結ばれた方が幸せになれそうで、はるかに良くないか?>>続きを読む

0

おかえり~ただいまのキスは屋根の上で!?~(2020年製作のドラマ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

お高い有料オプションチャンネル加入時に見たドラマなので、点数辛いです。が、ベーシックとか無料ならまず全話見ることもなかったというレベルのつまらなさだった(≒有料チャンネルだったから、悔しいので頑張って>>続きを読む

0

愛はビューティフル、人生はワンダフル(原題)(2019年製作のドラマ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなが和やかで楽しげな幸せ感しか溢れてないオープニングタイトルがまるで別世界か嘘のように、他人を平気で踏みにじる、嘘つきと身勝手なエゴイズム全開だらけで、心底ゲンナリなストーリーだった。

また、こ
>>続きを読む

0

シティーホール(2009年製作のドラマ)

4.0

脚本家キム・ウンスクの作品で唯一ちゃんと楽しめたドラマ。ヒロインを演じたキム・ソナが素晴らしかったのは言うまでもない。けど、このドラマはキム・ウンスクの作品では珍しく、男性が超越した都合のいい王子様的>>続きを読む

0

キスして幽霊!(2016年製作のドラマ)

1.0

この話にこの長さ要る?クォン・ユルが怖すぎて、このドラマのせいですっかり苦手になってしまったので、点数辛め。テギョンとキム・ソヒョンは二人ともとてもかわいかったので、こんな怖いオバケドラマではなく、普>>続きを読む

0

月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!~(2016年製作のドラマ)

-

(8話も見ないうちに脱落。序盤の入りが本当につまらなくて苦戦を強いられた。ホームドラマでは肝心な主役周辺の登場人物が全然魅力的でないし(特に物語の核となる夫婦が弱々しすぎ)、キャラクター達を紹介する最>>続きを読む

0

パーフェクトカップル ~恋は試行錯誤~(2016年製作のドラマ)

-

(ソン・ジェリム演じる浪人男の身勝手キャラの言動があまりに耐えられず・・・。いろいろ世話焼いてもらってる彼女にひどいことばかり言うので、腹立って仕方ない。母親も本人もハンサムだと自慢げだけど、ごめんな>>続きを読む

0

ブラックドッグ ~新米教師コ・ハヌル~(2019年製作のドラマ)

4.5

地味ながらも、なかなかの名作ドラマ。一つのテーマでリアリティたっぷりに、ここまで詳細に面白く描き切れるのがすごい。この業界に実際に身を置き隅から隅まで熟知して(そして感じることを全て丁寧に自分の中で積>>続きを読む

0

太陽の帝国~復讐のカルマ〜(2019年製作のドラマ)

2.5

途中まではかなり面白くて次々見続けてしまったんだけど、中盤以降失速しだしてから、恐ろしくつまらなくなってしまった。最後の方はほとんど我慢状態で早送りで流して内容確認した。もう少しどうにかならなかったの>>続きを読む

0

シンデレラのお姉さん(2010年製作のドラマ)

1.5

登場人物がとにかくしんどい。ヒロイン、頑なで恐ろしい暗い。心を閉ざしてるという演出の一環なのだろうが、長すぎる前髪で顔がだいぶ隠れてて、何度も切ってあげたくなる衝動にかられそうになるほどうざったい。>>続きを読む

0

恋は七転び八起き(七転び八起きク・ヘラ)(2015年製作のドラマ)

1.5

クァク・シヤンがかっこよかったことしか覚えてない。芸能界を目指す若者たちの物語だが、この短さでも飽きてしまうぐらい内容が薄く、特に面白くなかった。

0

マイガール(2005年製作のドラマ)

2.5

ホン姉妹のラブコメらしく途中までは面白かったんだけど、いつも通り(?)互いの気持ちが通じだした頃から、その後がうまく展開できず、変にゴタゴタさせたりして話がろくに続かなくなってしまう毎度なパターンだっ>>続きを読む

0

今週妻が浮気します(2016年製作のドラマ)

-

(途中まで我慢して見たが、面白さがわからずリタイヤ。イ・ソンギュンがもったいない、以上です。)

0

龍王様のご加護(2019年製作のドラマ)

-

(あまりにつまらなさすぎてリタイヤ。CSで全話録画したが、即全消したぐらいで、こんなにつまらないマクチャン・イルイルドラマも珍しいのでは?主人公二人、魅力なし、周囲の人間、だいぶ頭おかしい。で、バカみ>>続きを読む

0

最高です!スンシンちゃん(2013年製作のドラマ)

2.5

KBS週末ドラマではちょっと珍しいパターンかも?話がかなり薄いのでこの長さで見るには結構退屈だった。主役二人の恋愛模様がもっとあるかと思ったら、肩透かしなぐらい少なくて見ごたえなかった。その配分がもっ>>続きを読む

0