ギャスさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

彼女はキレイだった(2021年製作のドラマ)

3.1

話も演技も良かったのだが、
いかんせん2人があまりに童顔でかつ子ども体型で、キスシーンなどどうにも見てはいけない感じがして辛かった。

0

The Sinner -隠された理由-シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.1

少し期待をしすぎていたか、
わりと真っ当な捜査と謎解きであり、
思ったほど歪んではなかった

刑事のはまっている沼は斬新。

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.1

堅すぎず重すぎない、事件とも言うほどでもない、更に頼まれてもいない問題を客からあぶり出し
オーダーされた料理などからヒントを得て、問題を解決もしくは解消するという
なかなか斬新で楽しいドラマだった。
>>続きを読む

0

ファースト・デイ わたしはハナ!(2020年製作のドラマ)

3.5

普通にドキドキハラハラし、
最後に爽やかな気分になれた。

全ての幼小中学校の先生、
(いや全ての人)が見るべき。
そして、トランスがトランスを演じていることも含め、
この内容について(できれば専門家
>>続きを読む

0

うつ病九段(2020年製作のドラマ)

3.1

うつ病の感情の推移や病状がとても真に迫る形で表されていたと思う。
知らなかったことが多かったので勉強にもなった。

基礎本からまた始めるところに、その覚悟の凄さとそれしかないという背水の陣的な怖さが見
>>続きを読む

0

ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年製作のドラマ)

-

3話
女性の立場を配慮するエピソード。
性犯罪への対応の繊細さ、特に女性への配慮の大切さのエピソードだが、
新人警官へ説教する男警官が、針仕事は当然女性の仕事と思ってる風が気になった。なんかバランス取
>>続きを読む

0

ライオンのおやつ(2021年製作のドラマ)

3.0


善良で優しい人だけを受け入れる選考はかなり厳しそうだなとか、さぞかしお金がかかるんだろうなとか思ってしまってはいけない。
清い心の持ち主だけが入れる心優しいホスピスだから、最後泣いてしまうにきまって
>>続きを読む

0

あのときキスしておけば(2021年製作のドラマ)

3.0

見た目にとらわれない純愛ってことなのか。
いや、とらわれていないわけでもないので、純粋に中身を愛しているということか。
その気持ちが外見を、性別を上回るかどうかがポイントなのか。

母親が中身を(子ど
>>続きを読む

0

向こうの果て(2021年製作のドラマ)

3.1

久々に見るこのテイストのドラマ。
懐かしさやレトロを感じる、業の深い悲しい辛い後味。

松本まりかは、何か背負うといい味出すなぁ。

ネタバレ
結局男たちに自分らしく生きろ幸せに生きろとにかく生きろと
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

3.6

このドラマはとても"面白い"。

しかし、よく考えてみると、
こんなふうに気持ちが振り回されることが、良いことなのかはわからない、とも思う。
見る側がずっと傷つけられている様な気もしていたから。

>>続きを読む

0

生きるとか死ぬとか父親とか(2021年製作のドラマ)

3.3

地味なドラマだったが、かなり沁みた。
調子の良い父親と明るいながらもそれを耐えたのであろう母親について、子どもが心の整理をつけようとする。何気ないエピソードまで丁寧に描かれていた。
意外と、程度の差こ
>>続きを読む

0

リコカツ(2021年製作のドラマ)

3.0

瑛太のコミカルな演技がツボで、もっと見たいと思った。
のだめカンタービレの頃を彷彿。

良い夫婦関係は、対等な夫婦関係であること。どちらかが我慢を重ねる関係ではなく。
離婚事情は様々だが、女性が自立で
>>続きを読む

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

3.2

爽やかで王道、気軽に楽しめるラブコメ。
女性がしっかり働いて、たまに仕事観や恋愛もリードして、
酔っ払って記憶無くしたり覗き見や立ち聞きなどの定番でご都合なトリックをなるべく使わないようにしてるところ
>>続きを読む

0

青天を衝け(2021年製作のドラマ)

3.2

今のところ、草彅剛の一人勝ちな印象。

0

理想のオトコ(2021年製作のドラマ)

3.2

1話2話観了

安藤政信のヌーボーとした色気がうまく活かされている。
ちょうど良いラブコメ。
これからの話もだれずに進んでいくことを期待している。

0