カトコウさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ブレイキング・バッド SEASON 2(2009年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前シーズンのラストを
再度少し描きながらのシーズンスタート
(アバンとしてのピンクのベアはあるが)

から
ホワイト先生とジェシーが
次から次へと災難にぶつかり

2人それぞれでも乗り越え続けて
2人
>>続きを読む

0

ドクターX ~外科医・大門未知子~第4シリーズ(2016年製作のドラマ)

4.2

今シーズンは、先の東と西の合同センター
から
病院ランキングとやらから落ちぶれた
東帝大学のランキング返り咲きを目指しつつ

内部には外科と内科の対立と
西田さんの院長とピン子さんの副院長の対立構造
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

第2シーズンになって
ちょっとだけネットで調べちゃったんだけど

それぞれの家の相関がわかってきて
さらに王が乱立し、立場がはっきりしてきて

面白さが増してきた
今シーズンで増えたキャラも元のキャラ
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン5(2014年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今作は、ここまでのシーズンと比較して
恋や愛の話が多、いやこれまでもそうか

ただまさかお祖母様達の恋がメインになるとは
でイーディスの娘の件も良い、というか望ましい方向に進み

割と明るい話題が多い
>>続きを読む

0

今日から俺は!! スペシャル(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今日から俺はの、スピンオフみたいなパケだけど
本当に追加スペシャルって感じね

というか改めてみると
ドラマからこのスペシャルや映画公開まで2年あったんや
知らんかった

スペシャルだけどほぼ1話分の
>>続きを読む

0

今日から俺は!!(2018年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

福田監督のドラマ作品

ここ最近、福田監督の映画作品で
ちょこちょこなんだかな。と思うところが多くて

このドラマがやってた頃も
正直、銀魂で調子のったんだろうな
ビジュアル的にもふざけてるんだろうな
>>続きを読む

0

ドクターX ~外科医・大門未知子~第3シリーズ(2014年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズン3
前シーズンの感想でも書いたことが
シーズン3冒頭で
これまで登場した医師の主要陣が出揃い

今度は東と西の大学から国立センターに出向してきて東西でいがみ合うと

大門と一般のドクターの差別
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブレイキングバッドと同じく
前々からタイトルを耳にしていて

ファンタジー大作とも聞いていて
昔からFFやFE.ドラクエは毛色ちょい違うかもだけど、とRPGが大好きだった身からすると
ワクワクワクワク
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン4(2013年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前シーズンは妹シビルと
ラストにマシューが亡くなるという
怒涛の悲劇だったところに

今作は割と穏やかなやりとりなんかも多かった印象

階下の面々のやりとりや
ローズ、トム、メアリーもそれぞれ恋のよう
>>続きを読む

0

キャバすか学園(2016年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ついにタイトルも変わった6シーズン目
ベースをマジすか学園とヤンキーに置きつつ

今作は完全にキャバクラもの

まぁなんちゃってキャバクラ世界っちゃそうなんだけど
年齢も留年設定でお酒も飲んでOKだし
>>続きを読む

0

マジすか学園5(2015年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マジすか5シーズン目は
趣向を変えたいのか3シーズン目と同じように
けっこう特色が違う

ついにヤンキーを飛び出して
ヤクザと絡み、死人もバンバン出るように

同時にヤクザやマフィア、警察と
ガチ俳優
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ブレイキングバッドは前々からめちゃくちゃ面白いと聞いていたのだけど

いざ観てみると
めちゃくちゃ面白いね

ドラッグがからむとマフィアがからんで
あまりドラマとしても切った張ったばかりになったりして
>>続きを読む

0

ドクターX ~外科医・大門未知子~第2シリーズ(2013年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今シーズン、第一シーズンから舞台とともに登場人物もほぼ一新

テレビで時々観てて
どのシーズンがどのシーズンか覚えておらんけど
キャストけっこうかぶってる印象だったから意外だった
今後はそうなのかな?
>>続きを読む

0

ベイツ・モーテル シーズン2(2014年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前シーズン最終話で
ほぼ間違いなく殺人を犯したノーマン

そこから引き続きシーズン2になって
ノーマンとノーマを中心に周囲の人物たちも
それぞれの立場と思惑を中心に
それぞれのドラマを展開しつつも
>>続きを読む

0

コンフィデンスマンJP(2018年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

放送当時からも話題になっていたし
次々に劇場版が出て
まー、気にはなってたしいずれはそのあたりの劇場版も観たいなあと思って観賞

うん、詐欺師を中心にした
I話完結の連続ドラマで、筋も軽快でありながら
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン3(2012年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今シーズン
病気やら獄中やら、結婚やら出産やら不倫やら
家族にも使用人にもこれでもかとイベント目白押しにしながら

何気にダウントンの運営方針というものについて
一本筋ももっているという
相変わらずよ
>>続きを読む

0

信長のシェフ シーズン2(2014年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

深夜から時間が変わって
予算も増えた様子で、すこし撮影や小道具がグレードアップはした感はある

大きく何か変わったかと言うと
さほどではあるけど

わずかにだけど前シーズンの方が
なんというか白々さは
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン2(2011年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1で戸惑っていた部分が
シーズン2に入ることで

個々の関係性とか背景とか

心情とか名前とか顔とかいろいろ把握できるようになってきたので
面白さに集中できるようになったし
愛着も湧いて存分に
>>続きを読む

0

マジすか学園4(2015年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4でまたマジすかに戻ってきたわけだが
1の流れを宮脇咲良と次世代メンツで
ちょっと変えつつなぞっていき

激尾古なども加えて変化をつけてきてる

OGもちょこちょこ出て
ファンサービスも忘れない

>>続きを読む

0

ドクターX ~外科医・大門未知子~第1シリーズ(2012年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくチラホラテレビでやってるのは
何回もあるけど
通して観たことはなく
あらためてシーズン1から観てみたけど

自分の中の最近のイメージより大門先生が
イケイケのクラブ通い女子でなんか面白い
>>続きを読む

0

ベイツ・モーテル シーズン1(2012年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

サイコ
を現代版にして前日譚をドラマにした作品

ノーマとノーマン母子を中心にした
モーテル切り盛り時々殺人

いや殺人時々モーテル切り盛り?な作品

サイコのイメージから全編おどろおどろしい感じにな
>>続きを読む

0

ワカコ酒 Season3(2017年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今シーズン、1番印象強いのは
金沢にワカコが1人旅にいって

お酒を中心に酒蔵までいっちゃうところ
完全に実際の素人さん(酒側では玄人さん)がガイドしてくれるという
限りなくロケに近いドラマで

なん
>>続きを読む

0

時効警察はじめました(2019年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

時効警察、12年の時を経た第3期

第0話になるスペシャルドラマの感想でも書いたこと以外に言えば

今作けっこうどの話も
共通したお約束は必ずやるところが前2作より顕著な気がしている

そこは割と好み
>>続きを読む

0

広開土太王(2011年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なっっっっっっがかっっっった!
韓流時代劇、TSUTAYA勤の頃からチュモンとかテジョヨンとか
巻数多くて長いのあるのは知ってたし、どれか手を出すつもりではいたけど

実際手を出すとやっぱり
なっっっ
>>続きを読む

0

信長のシェフ シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こちらですね
ドラマやってる頃からシーズン2の直前かに
LINEマンガで、ちょうどこのシーズン1の終わりくらいまでは読んだんですよ原作

その当時は
原作のケンとドラマのケンが
吐き気もよおすほど見た
>>続きを読む

0

時効警察・復活スペシャル(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リアルタイムで観てたら
おそらく12年ぶりの時効警察!
ということで特にファンの方は感慨ひとしおであったと思うけど

シーズン1.2に続いて割と早々と観た自分からすると
むしろ違和感なく間に12年空い
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン1(2010年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

以前からテレビでやっていたのを、親が観ていて

イギリス貴族のお屋敷の
使用人たちの生活、衣服や調度品なんかも含めて
かなり好みな時代を描いたドラマだったので
途中から中途半端に観るんではなくて
頭か
>>続きを読む

0

マジすか学園3(2012年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マジすか第三弾
唐突に収容所のストーリーに

シリーズの5つ目までの中では異端で
評判も、よくなかったのかな?
ようなことを聞くけど

個人的にはけっこう好きだった

まぁ中盤までチームハブの中で
>>続きを読む

0

ワカコ酒 Season2(2016年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1より
なんというか気のせいかもしれないけど
ワカコの食事シーンに、男性が好みそうな色気、を感じることは少なくなったように思う

純粋に、食事が楽しそうなのと
お店やお酒のバリエーションも増え
>>続きを読む

0

帰ってきた時効警察(2007年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時効警察第二弾

前シーズンよりレギュラー陣のかけあいが
なめらかで
小ネタ的にはやりとりの自然さが出てて良いかなと思うけど

そもそもの事件についてがふざけたネタが多く
そういうドラマだから別にいい
>>続きを読む

0

マジすか学園2(2011年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マジすか続編

1の最後が後輩学年との対決の導入だったが
敦子がラッパッパの頭になって、四天王も再編成されるとは思ってなかった

矢場久根や他校との三つ巴などもあり
ラストの両校OGの参加とか
変わら
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド15 FBI行動分析課 ザ・ファイナル(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クリミナルマインド
ついにシーズンファイナル

なんだかんだ長い間やってるドラマで
海外ドラマによくあるキャストとスタッフのいざこざとか
初期メンバーの離脱とか、あったけども

実は初期メンバーが最後
>>続きを読む

0

ワカコ酒(2015年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親が言うところの孤独のグルメの酒飲み版やな!

と、やっぱり代表格になってるのは孤独のグルメよね…
ささやかながら孤独のグルメも深夜食堂もこれも原作漫画ありきよ、と反撃してみたけど

原作漫画は
LI
>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これはもう
どストライクのドラマで、好きのど直球でした

もともとね法医学系には弱いんですよ
特に邦画ドラマの

例えばBONESとかちょっと違うけどCSIとかでどうかと言われると
このジャンルに限っ
>>続きを読む

0

時効警察(2006年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先日話題になりました三木監督の
深夜ドラマ的サスペンス

放送当時から変わったテーマだなーとか
何話かかじってみたことはあったから
やりとり特徴的だなーとか

みんな楽しそうだなー

とかは思ってたけ
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マイネーム観てからのハンソヒ2作目
同じ人の勧めだから、ってのはあるけど

今作でちょっと好きになるくらい
ハンソヒ作品によって雰囲気違って
今作はかなり好みだった

絶妙に清純派っぽいのに、直情的
>>続きを読む

0