カトコウさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミス・シャーロック/Miss Sherlock(2018年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シャーロック・ホームズ
コナンくんのようにホームズフリークではないけども
数ある映画アニメドラマ作品で様々な
シャーロックを観てきて

原作を読んでないけども
主要人物の関係性や役回りなんかもだいたい
>>続きを読む

0

警部補 矢部謙三2(2013年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前シーズンに比較して
総監の娘の頭脳を活かすシーンを作るためか
もともとの作品のtrickにも通じる
謎解き要素を増やしたかったか

なぞなぞだったりそれと気づきやすい
謎解きが用意されてて、そこそこ
>>続きを読む

0

マジすか学園(2010年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いずれ観ようと思ってて巻数も少ないから
そのうちでいいか

と思っていたらけっこうな年数経ってしまった
なんか、みんな、若い…!当たり前だけど

まぁ演技とか期待しないでおこう
と思いながら観てたら冒
>>続きを読む

0

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いや、良くできているし
さくっとした話数でとても見やすい

これは気軽に人にオススメできる良作
復讐ものと内偵ものが好きな方は、だけど

キャラに無駄がなく、愛着をもてるし
シナリオも謎から始まり
>>続きを読む

0

警部補 矢部謙三(2010年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

trickのスピンオフ
矢部謙三主役、trickと大概ふざけまくったサスペンスだったけど
このスピンオフシリーズもだいたいはそう

とはいえ、矢部を主役にしたことで
より刑事ドラマ的サスペンスになって
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作漫画は既読かつまだコミックも持ってる
けっこうお気に入り作品

実写化としてよく出来ていると思う
原作の重要な設定や展開をほぼ崩さず
ただドラマにするところである程度の許容範囲な改変はしつつ

>>続きを読む

0

ルームロンダリング(2018年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画からの流れでいつか見ようと思っていたドラマシリーズ

ストーリーを引き継いで
エピソードも3つに抑えて
コンパクトに終えた作品でたいへん見やすい

ちょっと間をおいてみたので
最初のヤクザのエピソ
>>続きを読む

0

やれたかも委員会(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こないだある時
TSUTAYAでドラマ棚の各五十音のうち
あかさたなはまやらわ行から一つずつ観るドラマ選出しようかなー

となった時に

や行の中で目に飛び込んできた作品

モテキとか、そういう匂いを
>>続きを読む

0

クライシス・オン・インフィニット・アース 最強ヒーロー外伝(2019年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アローバース、クロスオーバー企画第4弾
そしておそらく最終作

前々からこのクロスオーバー作品の中で
それぞれのドラマの登場人物の死を描くとか
否定とまでは言わないけど

それ自体どうなんだろうなと思
>>続きを読む

0

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸(2011年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バチスタ第三弾
ここから原作は読んでなく、映画もないので
シナリオ未見

相変わらず、面白い
白鳥の過去と医療への気持ちや
田口との強まる相棒感、田口の窮地を心配する白鳥

AIと過去の事件をめぐる本
>>続きを読む

0

エルスワールド 最強ヒーロー外伝(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このヒーロー外伝は個人的に好きやったな
無駄に悲壮感はなく
それでもこのコラボ回でないとできないような
本流中ではできないお祭り騒ぎ

なによりアローがちょっと今回コミカルだったのが良い

レジェンド
>>続きを読む

0

チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋(2010年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェネラルルージュのドラマ版

映画版はラストの大量搬送のシーンがめちゃくちゃ好きで
最終回の終盤…え、ないの?
と思ったら
あ、あるんだ!
となって
SPでやるんだ!
と思ったら


がっかりだよ…
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今シーズン…冒頭と終盤はランダル一家というか
夫婦にはらはらした

冒頭から不安の種をまいて最後までどちらかわからない引っ張りをしながら
次シーズンや未来への伏線つなげるとか
相変わらず構成が上手い…
>>続きを読む

0

チーム・バチスタの栄光(2008年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先に映画のバチスタとルージュを観て
両作とも好きだったので

ドラマ版を知った時には
正直観る気がまったく起きなかった
失礼を承知で、完全に劣化版だと思っていたので

ただ舐めに舐めきってたんだけど
>>続きを読む

0

武神(2012年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国時代劇
以前のイメージでは
100話近くあるのがザラにあるイメージで
めちゃくちゃ長いものと思っていたが

案外2.30話で終わるものもあり
必ずしも100話レベルではないことも経験し

今作は、
>>続きを読む

0

クライシス・オン・アースX 最強ヒーロー外伝(2017年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アローバース、コラボ外伝のまとめその2作目

インベージョン!よりキャストも脚本もこなれてきたのか完成度が上がってる気がする。気のせいか

相変わらずフラッシュしか観てないが
今作はそれでも違和感感じ
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2(2017年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今シーズン
前半がみんなしんどかったり
ランダルの養子がまさかあんな大きい子が来ると思ってなくて

ドラマは不穏な空気が出始めると
不幸な望まぬ展開に舵を切ってぶっちぎって行くことがあって不安になって
>>続きを読む

0

抱きしめたい~ロマンスが必要(2014年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ロマンスが必要シリーズの3作目

1作目がそこそこ面白く、2作目が主役カップル2人が好きになれず

そこで迎えた3作目
一番好きだったかもしれない

登場人物どの人物もそこそこ好きになれて
主役2人が
>>続きを読む

0

インベージョン!最強ヒーロー外伝(2016年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

01.フラッシュの失態、ヒーロー達の洗脳
02.アロー達の理想の幻覚、拉致からの脱出
03.過去の襲来時、バリーの犠牲と償いの違い

Flashはシーズン6まで観ているので
コラボ回は通ってきている
>>続きを読む

0

ロマンスが必要2(2012年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この前のシーズン1というか無印というか
が割とライトでトントンと話が進んでいくし

3人それぞれの展開も観てて良かったので
そこそこ楽しめて

この2も期待して見始めたが

最初からなんか、違和感とい
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

このドラマ、以前たぶんNHKかな?、でチラ見した時は
同い年の面々の群像劇かなーと思っていて

今回1話からきちんと観た時もしばらくその印象のまま…
見事に1話でそういうことかー

となった

その後
>>続きを読む

0

The Flash/フラッシュ <シックス・シーズン>(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここまでのシーズンと違い
今作はメインヴィランがラムジーとエヴァの2人
で前半後半分担しつつ

真ん中にはフラッシュ最大の危機、クライシスをコラボ回で配置し

それ以降はアースプライムでマルチバースを
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド14 FBI行動分析課(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズンファイナルの一歩手前

話数が少なくなって
次はさらに、と海外ドラマではよくある畳み方

とはいえまだファイナル観てないので
そう一括りな言い方は良くないね

このシーズンは
チームメンバーそ
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン13(2017年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前シーズンのラストからつながる一話で
メンバーの死…役者は映らないので完全な降板による退場…

といってもいなかったことにはせず
彼がいたことはきちんと組みこんでいるあたりさすが歴史が長い

そしてち
>>続きを読む

0

THE FLASH/フラッシュ<フィフス・シーズン>(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スピードスターに関しては
シーズン3までボスヴィランがそうだし
味方もめちゃいるので正直テーマとしてはお腹いっぱい

なので4.5と続けてヴィランがスピードスターでないだけ嬉しいんだが
まぁ…裏ボスく
>>続きを読む

0

トリック新作スペシャル3(2014年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トリックのテレビ版、スピンオフを除いて走破

今作については、遺産と思いきや復讐劇

シナリオやミステリーとしてのトリックは
他に比べるとちょっとだけ自分的には劣るかなとは思っている

というのも
>>続きを読む

0

トリック新作スペシャル2(2010年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

新作スペシャル3作続けてから書いてるから
言えるが、3つのうち一番好きなエピソードだったかな

ミステリーらしさと犯人の動機と結末のすれ違いと

犯人の使ってるtrickも大体はするっと受け入れられて
>>続きを読む

0

トリック新作スペシャル(2005年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYAバイトの頃からtrickは豊富にあって
正直放映順がよくわかってない節があった

と言っても新作スペシャルはこの1がすでにあって
2がバイト在籍後半だったから
劇場版と連続シーズンとの関
>>続きを読む

0

TRICK3(2003年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このシーズンで連続テレビのトリックは走破

今までの中で1番ミステリーっぽさが濃かったかな?と思っている

霊能、とか手品、的なtrickよりも
殺人事件に焦点が寄ってる気がする

なのでより好み
>>続きを読む

0

ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ(2017年製作のドラマ)

3.4

自分の好みではない

まずそこに尽きる

シーズン2が1番興味深く観れていた
その中でもちょいちょい感じていたことでもあるんだが

本来最初に観ようとしていた今シーズンで
その感じていた、合わない、が
>>続きを読む

0

THE FLASH/フラッシュ <フォース・シーズン>(2017年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作まで主にスピードスターとの対決だったが
今作は違うメタで目的も成り立ちも異質な存在だったこと

あとラルフの存在も含めて
メンバーそれぞれの状況的にもやや喜劇よりだったことで
シーズン全編楽しんで
>>続きを読む

0

ロマンスが必要(2011年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分が観ている韓国ドラマには珍しく
シーズン1.2.3と銘打たれている作品

だけどキャスト見る限りでは、つながりはなさそう?

最初のシーズンとなる今作
他の方が韓国版SATCと表現しているのも頷け
>>続きを読む

0

TRICK2(2002年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トリックシーズン2

佐野史郎さんが出てたエピソードは観た記憶が強く残ってる!
他のエピソードもちらほら覚えてるシーンも多かったから
放送当時チラチラみてたんかな??
再放送かな??という感じ

でシ
>>続きを読む

0

THE FLASH / フラッシュ <サード・シーズン>(2016年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

このシーズンに入った時の
フラッシュポイントまわりのあれこれは
正直ちょっと引いてしまったのだけど

まぁ動機はわからないでもないが

あとHRの登場段階もアース2のハリーに比べると…ってのもあってち
>>続きを読む

0

ツイン・ピークス シーズン2(1990年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1に続き
鑑賞がつらい部分もあったが
作品の特徴的な部分がはっきりしてきたことで
シーズン1でぼかされたところが拾いやすくなり

展開を追いやすくなったこともあり
格段に見応えはあった

好き
>>続きを読む

0