なぎささんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なぎさ

なぎさ

映画(236)
ドラマ(124)
アニメ(0)

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.9

韓国版が面白かったからめちゃくちゃ楽しみにしてて、かなりハードルあげての状態での鑑賞

…結果、ハードル上げ過ぎたかな〰︎︎
韓国版観たことあるとはいえ数年前なのであまり詳しくは覚えてないけど、そんな
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.4

極上のミステリー
ミステリーの一言では片付けられないな
極上の人間ドラマ

今作、日本アカデミー賞で数々の最優秀賞とってるよね
主演男優賞においては正直途中までは「流浪の月」の松坂桃李のほうがいいんじ
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

4.3

めっちゃ面白かったー!!

せっかく手に入れた念願のマイホームが、入居してまもなく奈落の底へ~

これはとにもかくにもチャ・スンウォンが最高!!
この人ほんと役の幅広いし、どんな役しても存在感半端ない
>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.7

ほんとはチョンヘインの誕生日にレビューあげようと長らくあたためていたにもかかわらず、タイミング逃してしまいやっとこさ鑑賞

10代で出会い、その後何度もすれ違う2人
何度すれ違っても結局また出会えるな
>>続きを読む

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

3.5

こちら「イニシエーションラブ」のリメイクだそう
原作も既読、前田敦子の邦画版も観てるのに、内容うろ覚えだったから、最後はまたまた騙された😂

うろ覚えながらも、オリジナルとはけっこう変えてきてるなと思
>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.6

韓国も日本と同じくこんなに振り込め詐欺が問題になってるんだね
日本以上に巧妙で被害も大きそう
1件の詐欺のために、ここまで手が込んでるとは!
これは騙されても仕方ないかも😨
でも私は騙されにくい方だと
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.6

もう漫画やん笑
ノワール好きなので、タイトルに“血”やら“獣”やら“修羅”とか入ってると心踊るタイプです
なので今作も「オオカミ狩り」なんて、いったいどんなノワールっぷりを魅せてくれるのかと期待満々
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.8

冒頭のサプライズがサプライズ過ぎる😂!!!!

在日韓国人設定の必要性はさておき、出てくれただけで嬉しいわ
しかも関西弁喋ってた!それもかなりのセリフ量
覚えるの大変やったやろな~

「イルタスキャン
>>続きを読む

ザ・ソウルメイト(2018年製作の映画)

3.6

この頃のマブリー細い👀
胴回りとかマジでスリム
もちろん標準よりはガッチリしてるんやろうけど、今のマブリー見慣れてるとこじんまりに感じる😂

偶然にも「大好きだから」に続きまたもや幽体離脱系
キムヨン
>>続きを読む

大好きだから(2017年製作の映画)

3.5

チャ・テヒョンが事故で意識不明に。。
魂だけが幽体離脱して他人の体に乗り移る
関わる人々をハッピーに導いていくハートフルストーリー💛

入れ替わり系や乗り移り系って一定の面白さあるよね
これもまあ良か
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

転落事故のため、記憶をなくしてしまったスジン
そんな妻を献身的に支える優しい夫
だがこの夫の言動、少し行き過ぎ?、、、

途中までずっと、「え?どゆこと?」状態で、どう展開していくのか読めない
事故以
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

豪華すぎるキャストに惹かれめっちゃ期待していざ鑑賞

前半いきなりイムシワンが飛ばしてる
もはや彼はこの手の役が完全に板についてる
嫌いになりそうなくらいの気持ち悪さ
もちろんこれは絶賛ということ🌟
>>続きを読む

ハーモニー 心をつなぐ歌(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

DV夫からお腹の子を守るために殺人を犯してしまった女性が刑務所で出産 実話ベース
韓国の法律では、18ヶ月までは一緒に過ごすことができる
1歳半なんて、本当に可愛い盛り
自分の子は幾つになってもその歳
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.7

王道展開のサクッと観れるラブコメ(大人向け)💓

「私の解放日誌」でソンソックの溢れんばかりの色気にやられてしまい、こちらもソンソック目的で視聴 課金までして 笑
真面目な恋愛に疲れた女とセックスコラ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これもはやホラーだね(笑)

2時間半長かった~
ずっとハマれなくて時間との戦いだった

ファンジョンミンがまさかの祈祷師
個人的ハイライトはジョンミン兄貴のお祓いダンス.•♬
呪vsお祓いって凄まじ
>>続きを読む

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.7

待って!まって!!
なんたる豪華キャスト∑(๑ºдº๑)!!

10年前の作品かぁ~~~
内容云々以前にこの豪華顔ぶれが絡んでるだけでテンションあがるわ⤴︎⤴︎
チョン・ジヒョンとキム・スヒョン、「星
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.7

日本版観てないから比べられないけど、韓国版の方が評価高いみたいだね👀

サイコパスイムシワン
この人何考えてるのかわからないような無表情が似合うから違和感なかったな
むしろこーゆー役合ってる
「ミセン
>>続きを読む

世宗大王 星を追う者たち(2019年製作の映画)

3.8

世宗大王がいかにハングルを誕生させたのかを知りたかったけど、どちらかというとチャンヨンシルの物語だった✩.*˚
身分の違いを超えた絆で通じ合う2人の(愛の)物語

ヨンシルはドラマ「スタートアップ 夢
>>続きを読む

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

3.5

まずヒョンビンに「おつかれさまでした」と言いたくなるくらい、何百匹もの夜鬼(ゾンビ)と闘ってた
闘うというより、一方的に斬る斬る斬る⚔️

ゾンビに噛まれてゾンビになってしまえば、もはや人間ではない
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.4

このシリーズほんまコメディよな
めっちゃ笑ったわー😂🤣

マブリーが最強すぎる👊‼️
私がこれまで観てきたマブリーの中でも最強この上ないこと間違いなし!
「悪人伝」超えたね
ジャケのムキムキソンソック
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.6

あ~
これを堪能しきれなかった自分の未熟さよ

刑事(パクヘイル)が夫殺しの容疑者の女(タンウェイ)に惹かれていく
その想いはいつしか捜査に影響してしまうほどの、己が崩壊してしまうほどの、、
もうみっ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

全編にわたり轟く激しい銃撃戦や爆発音にちょっと疲れてしまったけれど、これって実話に基づいてるんだよね
まずその事実に驚く
まだ小学生くらいの子どもたちが笑いながら銃をぶっぱなしてるシーンとかはいたたま
>>続きを読む

茲山魚譜 チャサンオボ(2019年製作の映画)

4.8

公開当時、劇場で観て以来の再鑑賞

前回もその年観た映画の中で一番てくらいに素晴らしく感銘うけたけれど、二度目でもやはり素晴らしい✨
初見時からこれまでの間に、韓ドラにハマり李氏朝鮮の時代劇の面白さに
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.8

いやぁ、やられたわ~

めっちゃ有名やけどそない?
やっぱ古い映画だからかなぁ
最近の作品がレベル高すぎてちょっと物足りないな
…なんてこと考えながら観てたら、、
ラスト、ほんとに最後の最後でやられた
>>続きを読む

監獄の首領(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

監獄の首領イクホ(ハン・ソッキュ)
囚人だけでなく、刑務官や所長まで彼の言いなり
本来優しげなお顔立ちだけど、今作においてはめっちゃくちゃヤバいやつ
自分の邪魔になる人間はいとも簡単に消す
そのやり方
>>続きを読む

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

3.8

本当にくだらない🤣
くだらなすぎて好きーーー🙌

レイジがアホでスケベで細マッチョで熱い
今回もめっちゃ脱いでる、いや脱がされてる

遂にファイナル
前作に引き続きなにもかも漫画の世界やったけど、それ
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.6

微妙かな~
もうギャグ漫画でしかない
「土竜の唄」ってギャグ漫画でいいんだよね?笑
前作も漫画っぽさあったけど、今作はそれが更にパワーアップしてて、ちょっとやり過ぎ感が否めない
舞台も香港でスケールア
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.8

生田斗真が完全に振り切ってる🤣
ジャニーズでゆうと「窮鼠はチーズの夢を見る」で大倉くん体はってるなぁと感心したけれど、生田斗真が先駆者だったのね
体はってるの意味がちょっと違うかもだけどw

玲二(斗
>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

4.0

これタイトル「逃亡者」?って思うくらい、ハ・ジョンウが逃げる逃げる
でも最後まで観たら、やはり「哀しき獣」がしっくりくる、まさしく哀しき男の物語だった

中国の朝鮮族自治州に住むハ・ジョンウ
多額の借
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2010年に大阪であった育児放棄による2児置き去り死亡事件が題材

この母親も元からそんな人間だったわけではない
手のこんだ料理やお弁当作りと、子供達に優しい愛情ある母親だった
夫が家を出ていってシン
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

韓国映画「LUCK-KEY」の日本版オリジナル
ほぼ内容はうろ覚えになってたけれど、先にラッキーを観ちゃってたからなのか、比べるとどうしてもラッキーの方が面白かった印象
韓国の方がコメディ色々強めで好
>>続きを読む

悪い男(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ごく普通の女子大生ソナが、厳つい坊主頭の男にロックオンされたばかりに破滅へと堕ちてゆく

街中で見初められいきなり強引にキス(彼氏の前で)
このめちゃくちゃな入りから、もう引き込まれる

普通の女子大
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観る前は息子の無実を晴らすために奮闘する母の感動物語…かと思ってた
実際、息子の無実を晴らすためにめちゃくちゃ奮闘していたけれど、ただ一心不乱に突き進むその姿はもはや狂気すらはらんでいってた
「息子は
>>続きを読む

奴が嘲笑う(2015年製作の映画)

3.7

ジャケのイソンギュンの顔の様子だと、「最後まで行く」で見せてくれたような必死な顔芸を今回も見せてくれるのかな、と思いきやそんな雰囲気ではなかったな
むしろコミカル まぁ「最後まで行く」もある意味笑え
>>続きを読む

ふがいない僕は空を見た(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

こーゆーの観ると邦画ならではの良さを感じられる
感想書くのはむずかしいけれど

田畑智子が体当たり演技だった
不妊って、人によっては体もキツいだろうけど、何よりいつ赤ちゃん授かるんだろうっていう先の見
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.4

漫画みたいやなぁ、と思いながら観てたら原作漫画あるのね
セリフもキャラも漫画みたい

岡田くんの筋肉!すっごい!厚み💪
めっちゃ強い!格闘シーンとかは強くてキレあってイイけど、やっぱ漫画みたい
>>続きを読む