なぎささんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

なぎさ

なぎさ

映画(236)
ドラマ(124)
アニメ(0)

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

反抗期の娘に高校3年間、キャラ弁を作り続けた母とその娘のお話🍱実話

あんなハイレベルな凝ったキャラ弁を3年間も!!
私自身もほぼ毎日お弁当作るからどれだけ大変かわかる
冷凍食品に頼りがちな私のお弁当
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

3.4

けだるい演技においては右に出る者はいないドヨン姐さん
特に今作はザ・不倫ものだからいつにも増して気怠いのなんのって
チョン・ドヨンて、不倫もの多いよね
躊躇なく脱げる貴重な女優さん
そして普段はいい人
>>続きを読む

パーフェクト・バディ 最後の約束(2018年製作の映画)

3.7

観る前はソルギョングとチョジヌンの関係、ヤクザの兄貴と弟分やと勝手に思い込んでたw

ソルギョングは車椅子の弁護士
チョジヌンは見た目通りのチンピラ
始まってすぐフランス映画の「最強のふたり」を彷彿と
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

4.0

日本版は数年前にに鑑賞済
多部未華子ちゃんバージョンもよかったけど、シムウンギョンも良き

口うるさいおばあちゃんが、20歳の若い頃の自分になるお話
見た目は20歳だけど中身はおばあちゃんのまんまだか
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.2

母親が男を作って出て行ってしまい、叔父と叔父の恋人であるトランスジェンダーのリンコと3人で暮らすことになった11歳のトモ👧

リンコ(生田斗真)がとても素敵な女性
心優しくて温かくて♡ こんな包まれる
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ん? •́ω•̀)
要するにこっちが本当でした…ってことではなくて、全く別の結末バージョンてことよね
あまりハマらない作品だったけど、時間おいちゃうと私の記憶がなくなりそうなので続けて鑑賞

結局、自
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

認知症とアルツハイマーで、ごく新しい記憶からどんどん忘れていってしまう殺人者ソルギョング
現実かはたまた記憶違いかも、もはやわからなくなってしまってる
自身の記憶の喪失と戦いながら、連続殺人犯から娘
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

ゆったりまったりほっこり映画𓐓𓐔
北欧の、この空気感…深津絵里の超熟のCM思い出す 笑

小林聡美と片桐はいりともたいまさこの3人のこの雰囲気がなんかいい癒される
眺めてるだけでなんかいい
特に、もた
>>続きを読む

キングメーカー 大統領を作った男(2021年製作の映画)

4.3

“大義のためなら手段選ばず“

政治ものなので難しいかなと思いきやわかりやすくて面白かった
しかもフィクションとはいえ実話ベース

イソンギュンが頭切れる策略家
ソルギョング演じる万年落選の議員候補を
>>続きを読む

MASTER マスター(2016年製作の映画)

4.1

こーゆー騙し騙され系は大好物!

カン・ドンウォンが頭脳キレキレの敏腕刑事
ほんとスタイルいいわぁ
カン・ドンウォンは新感染半島でもそうだったけど、銃を構える姿がめっちゃサマになるんよね
そしてキム・
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

17歳の高校生うららと、75歳のおばあちゃんゆきさんがひょんな事からBL漫画を通じて仲良くなる

きっかけって、どんなところに落ちてるかわからない
これはBL漫画がきっかけだったけれど、それってどんな
>>続きを読む

二つの光(2017年製作の映画)

3.8

視覚障害者が集うサークルで出会ったスヨン(ハンジミン)とインス(パクヒョンシク)
現状を受け入れ、日々を明るく前向きに過ごすスヨン
まだ現実を完全には受け止めきれていないインス
出会い、少しずつ心を開
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.0

外見に強いコンプレックスを持つイェジ
豚女と罵られることも
そんな彼女の元にある日“”整形水なるものが送られてきて、試してみたら絶世の美女になるお話

見た目云々以前に、この主人公のイェジ、そもそも内
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

王道の可愛いらしい青春ラブストーリー⋆⸜♡⸝‍⋆

ハン・ヒョジュ、キム・ユジョンというキャストに惹かれて鑑賞(ハン・ヒョジュの出番ちょっとだけやったけど)
キムユジョンが成長してハンヒョジュって、、
>>続きを読む

狼たちの墓標(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

えぇぇぇ( ꒪⌓꒪)なにこれ、、
「狼たちの墓標」なんて、タイトルからして面白そうやと思ったんやけど、うっすい

チャン・ヒョクが冷酷非道なヤクザなんだけど、主役級の悪人てもっと魅力的なキャラであって
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

4.5

はぁ~・。.♡

まず、ヒョンビンがカッコよすぎる💓💓💓
画面の前で、何度ため息漏れてたかわからない(*´Д`*)・.♡。*

いや、まず、、
これめっちゃくちゃおもしろいꉂꉂ😂🤣
北と南の刑事のバデ
>>続きを読む

レッスル!(2017年製作の映画)

3.7

ジャケの勝手なイメージで、ユ・ヘジンが主夫として家事に悪戦苦闘するドタバタコメディなのかと思いきや、全然違ったwww

元レスリング代表のユ・ヘジン(シングルファザー)が自分が叶えられなかった夢を
>>続きを読む

女は冷たい嘘をつく(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

必死に我が子を探すシングルマザー役のオムジウォンさんて、シスターズのあの人か👀!

母は我が子の為ならなんでもできるってことを強く描いた作品
子供を連れ去ったシッターにコンヒョジン
ジャケットやタイト
>>続きを読む

魚と寝る女(2000年製作の映画)

3.7

これまたギドクだなぁって作風
そして喋らない主人公

湖に浮く釣り堀(水上コテージみたいなもの、そんなお洒落なもんじゃないが)の管理人の女
たまに釣りに来た客と寝ることも
そこに浮気した恋人を殺した男
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

4.0

イタリア映画のオリジナル版「おとなの事情」は数年前に鑑賞済
ほぼ忠実らしいけど、ほぼほぼ忘れてたので新鮮に楽しめた
初めてイタリア版観た時よりもむしろストーリーに馴染めた感じ
やっぱ自分はヨーロッパよ
>>続きを読む

沈黙、愛(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結婚目前の父親の恋人ユナを殺した容疑で捕まった娘のミラ
泥酔していたため犯行当時の記憶がないとゆう娘
果たして本当に娘が真犯人なのか?

大金持ちで、なんでも金💰で解決しようとする過保護な父親にチェ・
>>続きを読む

王の運命 歴史を変えた八日間(2015年製作の映画)

4.0

英祖や正祖についてはよくドラマや映画でお馴染みだけれど、思悼世子についてはあまり詳しく描かれてるのって観たことなかったから今回色々知れてよかった

英祖って強烈な教育パバ
好き嫌いが激しく気難し屋な性
>>続きを読む

観相師 かんそうし(2013年製作の映画)

3.6

顔を観るだけで、人となりから人生まで見事に言い当てる観相師(ソン・ガンホ)
その才能を認められ田舎の貧しい暮らしから都へ

ガンホの息子役にイ・ジョンソク
韓服姿も凛々しい~
どんな格好しても似合うな
>>続きを読む

於于同 ~朝鮮宮廷スキャンダル~(2014年製作の映画)

3.0

於于同て、実在の人物なのか(°д°)❢❢
朝鮮王朝時代の最悪女と云われているらしい

裕福な両班の家で生まれ何一つ苦労せず育った純粋無垢な女性ヘイン
都一の絶世の美女と名が知れ渡り、王族の男(王の叔父
>>続きを読む

コンフェッション 友の告白(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あぁ~、これは辛い
だれも悪くない
いや、悪い人が居ないってのはちょっと語弊があるけども…

あの母親の浅はかな欲の為に、かけがえのない彼らの友情が壊された

インチョル演じたチュ・ジフンがすっごくよ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

続編に備えて再鑑賞
ほぼほぼ忘れてたから新鮮に楽しめた♪

ある施設から逃げ出してきた記憶喪失の少女
酪農家の夫婦の元で実の子のように育てられていたが、ある日テレビのオーディション番組に出演したことを
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

4.3

以前観た時は、あまりの惨たらしさにもう二度とは観れないと思った今作
イジョンソク見たさに再鑑賞
前回はこれが初ジョンソクだった為、ただただ薄気味悪いサイコパスとしか映らなかったけれど、数々のドラマきっ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

扱っている題材は赤ちゃんの人身売買なわけだから、もっと重めの内容かと思いきや、むしろ温かみを感じる

こーゆーの観ると、血は水より濃いといえど、必ずしもそれだけじゃないってつくづく思える

ただ、現実
>>続きを読む

背徳の王宮(2015年製作の映画)

3.1

燕山君時代の話ということで鑑賞
暴君で悪名高き王、燕山君
廃位になった母の敵討ちのために数百にものぼる関係者を殺した話は知っていたけれど採紅使のことは全く知らなかった
自分の色欲のために、全国から美し
>>続きを読む

受取人不明(2001年製作の映画)

3.7

う~ん、あいかわらずのギドクワールド全開

韓国人の母と米兵の間に生まれたハーフのチャングク
そのことで生き辛い思いをしている
母はアメリカに帰ってしまった消息不明の夫にずっとチャングクの写真を送り続
>>続きを読む

金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト(2017年製作の映画)

4.1

このジャケに惹かれ以前から観たいと思ってた作品
アナキストっていまいち意味をよくわかってなかったけれど自由主義思想を支持する人のことなのか

関東大震災のさなか、日本人自警団による朝鮮人大虐殺なんても
>>続きを読む

ユンヒへ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予備知識まったく無しで観たので、途中からだんだんと状況が理解できてきた
女性同士の愛の物語

親の意見やら世間体やらで、自分が本当に望む人生の選択をできなかったユンヒ
ユンヒは過去の自分の気持ちをずっ
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2017年製作の映画)

3.7

伊坂幸太郎の原作既読、日本版の映画も観てる上での鑑賞

詳細はうろ覚え気味ではあったけれど、かなり変えてきてる印象
日本版はほぼ原作に忠実だった記憶だけど、こちらは韓国風味のエンターテイメントに仕上が
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

鶏卵売りの仕事の裏で死体処理業務も行っているユ・アインとユ・ジェミョン
ユ・アインは口がきけない役
話さないし無愛想な人柄であるけれど、絶妙な表情の変化で心情がよく伝わってくる
この役のために15キ
>>続きを読む

ハッピーエンド(1999年製作の映画)

3.5

不倫の成れの果て

ドヨン姐さん昔から体はってるなあ
相手役のチュ・ジンモ、この頃より最近の方がイケオジでカッコイイ
そしてチェ・ミンシクがわっかい😳!!
こんな若いチェ・ミンシク初めて 笑

チョン
>>続きを読む