かずゆきさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かずゆき

かずゆき

映画(118)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • 118Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に陰キャを感じる。
チキン、女の子に釣られる、自分の得意分野だけはよく喋る、土壇場に弱いおっさんの行く末を見守る映画。
トンネルが終わるのとおっさんも行き止まりになることを掛けたちゃっちいタイト
>>続きを読む

ゴッド・タウン 神なきレクイエム/ゴッド・タウン 裁かれる街(2014年製作の映画)

3.5

ギャンブルくらいしか楽しみがない労働者ばかりが住む街には、最初から最後まで希望がない。みんな肉体労働的な仕事をして、アフターファイブは場末のバーで酒を飲むくらいしかやることがない。で、眠りについたら翌>>続きを読む

さや侍(2011年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

松本の映画はどれもアイデアひとつで映画を作ってしまっている感がある。
設定、オチに自信があるのかもしれないが、そのせいで過程があまりに退屈。
コントではなく映画なので過程を楽しませられないのはエンター
>>続きを読む

その住人たちは(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

普通のサスペンス
歪んだ主人公のおっさんに
そこそこ気になるストーリー
ほどほどのハラハラ
成功から失墜したおじさんが、自分の元々住んでた豪邸に住み始めた次の住人に勝手に嫉妬して家庭無茶苦茶にして奪い
>>続きを読む

1922(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーというより
ちゃと人間を描いているから見ていて面白かった。
おじさんの田舎に染まった狭い考えなど、そこをベースに話が進むから違和感がなかった。
田舎の農家やりながら自分の世界観を広げられずに
>>続きを読む

失われた少女(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

昔行方不明になった友達を
警官になって探す主人公
売春組織の裏方が昔行方不明になった友達だった
尊敬してた警官の上司もそっち側だった。
というベタベタな展開
全体の雰囲気の暗さとスペインの街並みがよか
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

用務員のおじさんが昔一目惚れした女性を実家に連れて行く妄想を繰り返ししているというお話らしい。
一回見ても全然わからないし最後にミュージカルとかされるとなんかイラッとする。

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドローンを使った戦争の葛藤を描いていた
丁寧に書いてあって面白かった。
責任を逃れたがる上司や綺麗事を並べたがる人間などわかりやすいキャラとわかりやすいストーリーだったけど、面白かった。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか知らんがすごい心打たれた
ベタだなんだけど
この時代の空気感とか含め好きなのかもしれない。
男の理想をうまくついてた。

密かな企み(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

誰かに襲われて記憶を失ったヒロインを献身的に介護する旦那。
実はその旦那の振りしたやつが襲った犯人でした。
その程度の内容で映画化する?
アイデアもう2個くらい必要じゃない?
しかも最後駆けつけた警官
>>続きを読む

|<