あーるさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

あーる

あーる

映画(6)
ドラマ(114)
アニメ(0)

ミストレス ~溺れる女たち~ シーズン2(2015年製作のドラマ)

3.7

イギリス版は重たく暗く、ワケアリの女性たちの人間ドラマ。
ワケアリの恋愛模様を描いていました。
しかしアメリカ製作となると180度空気感違うっ!
とにかく明るく、前向き、コメディのような人間模様。
>>続きを読む

0

ミストレス ~溺れる女たち~ シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.5

私、約10年前にイギリス製作のドラマを見て面白かったのを覚えてて
やっとアメリカリメイク視聴できた!!

見始めてびっくり!え!?このドラマってこんなだった??!
ってくらいドラマの温度180℃違いま
>>続きを読む

0

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン5(2015年製作のドラマ)

3.5

シーズン5のストーリーは…
前半、ダーク・スワン
後半、メリダと恐ろしの森や黄泉の国をめぐる物語

タイムトラベルによる伏線回収が楽しいワクワク感。
登場人物の多さと複雑な家族関係が多いので
エピソー
>>続きを読む

0

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン4(2014年製作のドラマ)

3.7

タイムトラベルによる伏線回収が楽しいワクワク感。
登場人物の多さと複雑な家族関係が多いので
エピソードが進むにつれて面白さが増します。
海外ドラマってシーズンが長くなるにつれ、
どんどん深堀りされてい
>>続きを読む

0

グレイズ・アナトミー シーズン19(2022年製作のドラマ)

4.0

・面白かった!が、前のS18は記念のシーズンということや
アフターコロナということもあり、新鮮さと感動で
視聴しましたが
S19は身が入らないまま終了してしまった。😢

・最終話、テディの件でクリフハ
>>続きを読む

0

カササギ殺人事件(2022年製作のドラマ)

3.6

✔映像化が難しいと言われた、
過去と現在、空想と現実が入り組んだ物語を
原作者自ら製作と脚本に関わることにより
見やすく、斬新なドラマとなっています

✔私が面白いと思ったポイント

①英国ミステリー
>>続きを読む

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン4(2022年製作のドラマ)

3.8

”正反対”のバディものミステリー。
しかし対立するのではなく、
違う思考の相手の意見に歩み寄るバディ。
相手の気持ちを理解しようと努力する繊細なシーンが多い。
女同士の落ち着いた友情にジーンとなること
>>続きを読む

0

エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~(2024年製作のドラマ)

4.2

・日々ニュースで目にする様々な悲惨な事件。
それは被害者側から語られることが多いけれど
その加害者だったり周りの家族の気持ちとはいったいどのようなものだろう?
そんな側面が見える、ヒリヒリとしたヒュー
>>続きを読む

0

シカゴ・メッド シーズン8(2022年製作のドラマ)

4.0

✔医療ドラマの中でも1番と言ってもいいほど
それぞれの医師の想いが熱い!そのため
本来、医師は患者に歩み寄るハズが、、
歩み寄らない😅

✔予想以上のワケありの患者、
ワケありの家族が多く、
医師VS
>>続きを読む

0

シカゴ・メッド シーズン7(2021年製作のドラマ)

3.8

シカゴファイア➡PDに続くスピンオフですが…
医療ドラマの中でも1番と言ってもいいほど、
それぞれの医師の想いが熱い!
普通は医師は患者に歩み寄るハズが、、歩み寄らない。笑
患者たちも、シカゴの救急っ
>>続きを読む

0

ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~ シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.8

S2は、S1と打って変わってド派手なアクション!
からのアクション!からのチームプレイ!

最近の作品はアクションものでも復讐ものでも
精神面を細かく問うものが多い中、
ジャックリーチャーがチームを信
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL Ⅴ<フィフス・シーズン>(2009年製作のドラマ)

4.0

S5に入って、どんどんシリアスな暗い展開になっていくのに
キャスト、製作の方々が楽しんでドラマ
作ってるんだろうなーとこちらまでニコニコできる演出が多い。

前のS4の最終話でサムが騙されてしまって
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL Ⅳ<フォース・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.0

私がS3で好きなエピソードは
第2話「すべての始まり」
ディーンが1973年に行き、結婚する前の両親に会う。そして
なぜハンターをしているか、
なぜ黄色い目の悪魔に狙われたのか、のルーツを知る。
第5
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL Ⅲ<サード・シーズン>(2007年製作のドラマ)

4.0

⁡S3も本筋はありつつ、
魔女、呪い、吸血鬼、悪夢、グリム童話なんか色々てんこ盛り。
面白かったです。
これは製作者の好みか?と疑ってしまうほど、次々と美女が登場して、
悪魔でもただの人間でもなんでも
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL Ⅱ<セカンド・シーズン>(2006年製作のドラマ)

4.0

S2も安定の面白さ。
すでにディーンとサムの兄弟仲が
どんどん深まってて尊い…
ディーンのお顔が完璧。
しかもキャラが最高だよね~
弟思い。女の子にデレデレ。正義感強い。
あのニヤケた表情が反則だぞ!
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL <ファースト・シーズン>(年製作のドラマ)

4.0

説明不要な有名ドラマ!
イケメン兄弟が悪魔退治の旅に出ながら
家族にまつわる悪霊についての謎を解く!
私はスパナチュファンの友達がいて、
10年以上前にDVD借りたけど途中離脱…。

退治するのが典型
>>続きを読む

0

ホームカミング(2018年製作のドラマ)

4.0

・面白かった!
心理スリラーというジャンルピッタリで、
じわじわ内情がわかっていく。
ちょっとミステリーな要素もあり
早く真相が知りたい!どういう結末がっ!?と一気見。
映像の撮り方が他のドラマと違う
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ シーズン5(2023年製作のドラマ)

4.6

・毎シーズン、設定はコロっと変わりますが、
”ファーゴ”という”らしさ”は全てのシーズンにおいて
引き継がれていきます。
その中でシーズン5はとても見やすい
設定と先が気になるストーリー性、
わかりや
>>続きを読む

0

9-1-1: Lone Star シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.3

コールセンターから始まる、他にはないドラマ。
通報を受けてドラマが始まるので、
声だけでやりとりする緊張感が面白い。
ここまでLAと同じ設定ですが、180度違う良さに驚きます。

私はS1の頃はそこま
>>続きを読む

0

プリズン・ブレイク(2005年製作のドラマ)

4.0

ツッコミどころが満載!でも面白い!
それが許される、この時代のドラマ。

マイケルのキャラ設定が今見ると、いい。
まず、IQが高く天才肌、頭脳明晰なハズなのに
脱獄計画が雑…というか行き当たりばったり
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

4.5

S4からようやく毎話、毎話楽しめた!
各キャラの置かれている状況、思考、行動、どれも面白い。
目が離せなくて、ある意味疲れてる~精神力使う。笑
そしてクソな人間が多いためか、
純粋な気持ちを持っている
>>続きを読む

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.8

このドラマの一番の見どころは、
主人公3人の年齢差のギャップが良さかな、と思う。
おじいちゃん2人と若者のメイゼルのかけあい。
メイゼルが若者と言っても地に足がついてる役柄でいい。

シーズンの始まり
>>続きを読む

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.8

S2はS1の続きのような感じだったので
一気見して正解でした。楽しい。
S1同様、マンション内で起こる
ミステリーですがマンネリは一切無し。
マンションを舞台に起きる殺人事件と
クセの強い住人達による
>>続きを読む

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.6

マンションを舞台に起きる殺人事件とクセの強い住人達によるアレコレ。
主人公3人の生い立ちや人間性も掘り起こされてヒューマンドラマの要素もしっかり。
ただのミステリーじゃなく映像演出も各話各話こだわって
>>続きを読む

0

ツイン・ピークス シーズン1(1990年製作のドラマ)

-

ツインピークスってかなり有名なのは知っていて…
日本でも流行ったのも知っていて…
閉鎖的な田舎町で女の子が殺されて、
その捜査をするために街からやってきたFBI…
よくある海外ドラマのサスペンスの代表
>>続きを読む

0

9-1-1:LA救命最前線 シーズン6(2022年製作のドラマ)

3.6

見てる人みんな思うと思う。
ドラマの冒頭、メインのキャストじゃない人たちが
出てくると「事故がおこる!何がくる!?何がくる!?」の
わくわく感。
S6は、こっちかーい。な予想外なことが多くて面白かった
>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.0

正直、ブラックコメディって
合う合わないが私にはあって、
あんまり得意じゃないところがあります。

アメリカ製作になると、アメリカの社会での
風刺って共感や理解できるかな?って。
このドラマが話題にな
>>続きを読む

0

フライト・アテンダント シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.0


S2はS1から1年後のストーリー。

見どころとしては、
アルコール依存症のキャシーが真犯人を探していく危うさ…。
幻覚やフラッシュバックもあり、
常に酔っているような感覚でドラマが進みます。
刑事
>>続きを読む

0

特殊作戦部隊:ライオネス(2023年製作のドラマ)

3.5

”ライオネス”とはメスライオンの意味…というわけで
いつも以上に女性の活躍が目立つ、今までにないスパイアクション。

主人公のジョーは、隊のリーダーとしての葛藤だけでなく
妻として、母としても悩む描写
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

3.8

・初心者の感想のため、
間違っている箇所があるかもしれません。

・悲惨な拷問に合い続けるシオン。それを見続ける視聴者。
・ジェイミー、いつになったら帰れるの?な、旅路は続く。しかも右手を失ってひぇぇ
>>続きを読む

0

ヴァージンリバー シーズン5(2023年製作のドラマ)

3.8

私の大好きなドラマのジャンル。
1つの町が舞台で、そこに住む人々の群像劇。
「デスパレートな妻たち」や「ギルモア・ガールズ」など。
しかし、トラブルなどは似ててもそれぞれ全く違い
似たようなドラマなの
>>続きを読む

0

11.22.63(2016年製作のドラマ)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!
長いドラマを見る体力はないけど、
映画じゃ物足りない。という人にはオススメ、

オススメポイント1
ケネディ大統領が暗殺されなかったら未来はどう変わる?
誰しもが気になってし
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン3(2000年製作のドラマ)

4.5

シーズン3から、格段に1話ごとの脚本の質が上がったように感じた。
恋愛のアレコレじゃなく、ヒューマンドラマとして考えさせられる。
会話のスピード感も、4人の性格のバランスも最高だよね。

印象的なエピ
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド:デッド・シティ(2023年製作のドラマ)

3.5

ウォーキングデッドファンのみんなぁ、着いてきてるかぁ~!
と言わんばかりのスピンオフ。
脱落者が1人、また1人と出る中、なかなかスッキリしないストーリーで
結局どうなるんだよ!??とつい、見続けてしま
>>続きを読む

0

クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~(2023年製作のドラマ)

4.2

1⃣ネタバレ無し感想
想像以上に面白かったーーー!!!(いつもこれ?笑)
ブリジャートンの方はラブロマンス全開すぎて、
正直私にはついていけない部分もありました…
こちらの方はロマンス以外にも、
シャ
>>続きを読む

0