Sさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

S

S

映画(187)
ドラマ(17)
アニメ(0)

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.9

エマストーンはかわいい。

邦題はなんとかならなかったのかな。

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.5

テイラーは曲のことしか知らなかったが、映画をみていろいろ知った。

"良い子ちゃん"でいてもうまくいかないこともあり自分を出して意見を出していくテイラーがとても強いと思った。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.6

ばかにされてるところはうざかった。
けどNYに1人ででて最初は注文もできなかったりするけど友達もできてみんなで向上していっていていくつになっても何事にも挑戦してみる価値はあると思った。
最後のスピーチ
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

3.3

あの夫婦のもとに生まれ育ちあそこまで優秀な子供になるとは、
校長もパンチ強いし最初みてられなかったけど。担任の先生とマチルダの関係いい。

マチルダかわいい!!

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.2

いくつ歳を重ねてもずっと仲良しでいられる上部ではない関係がいいですね、
若いときを忘れずキラキラしてていい!

犬と私の10の約束(2008年製作の映画)

4.3

自分が犬を飼った時期に公開され映画館に観に行きました。
大切に一緒に暮らそうと決めました。
どうぶつものは泣けます。

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

-

懐かしい。ちょうど自分も犬を飼った時期でこれみてわくわくしてました。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

ダンがグレタをみつけ一緒にアルバムを作ろうとしていく様子がいい。同じ目的を持ってみんなで作り上げていく感じも。

それぞれのプレイリストを聴き合うの羨ましい。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.3

当時の当たり前を払拭するのはとても勇気がいると思う。労働もしない、男にみせるための服のような考えを彼女は自分の意思で、働きたい、息のしやすい服にすると行動したところを女性として尊敬する。

現在コルセ
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.2

オートクチュールでみてDIORの世界が綺麗だった。
いろいろ葛藤や悩みがあるのはわかるが、ラフシモンズは傲慢なのか?名前は知っていたが今作をみるまでよく知らなかった。彼の右腕ピーターは気が利く。

>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

エマワトソンのベル最高。
観賞後につい歌を口ずさむ。

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

ナオミスコットの歌すごい。ウィルスミスもよかった

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.1

ラスト。最初にでていた登場人物が活躍してでてきた。ネビルかっこよかった。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.2

戦いの前のラブロマンスをいれていてカメラワークだったり色彩の雰囲気がよき。
ダンブルドア、、

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

-

本で読んだあとに映画を観た。視点の違いがわかりやすかった

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

まずみんな小さくて可愛い。
とってもワクワクする映画。

自分にもホグワーツから手紙がこないかななんて考えていた幼少期が懐かしいです

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

音楽、色彩綺麗。ミュージカル映画好きなのでよかった。内容は難しく繰り返しみて理解が深まる。

しかし何度みても寝てしまう。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ハイスクールミュージカルの時からずいぶん大人になったザックエフロン!

二者は正反対のタイプだったがなんとなくどっちの気持ちもわかる。お互いの堅実なところと奇抜なアイデアをだすところをいい塩梅にが心が
>>続きを読む