サンドパンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

3.8

宇宙を旅する鉄道と人間の機械化というテーマでこれだけ話が広がって伏線や後からわかる真実の凄さが現代でも通用する展開で面白かった

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見たいものの全てが詰まってたしこれ以上ないくらい感動した

ストフリとデスティニーはカッコよかったしズゴックの中からジャスティスが出てくるのも興奮したしソードインパルスの赤基調にしたカラーもカッコよか
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

ほぼ初代ジョンウィック(割とやられてるのも含めて)

後半で父親がクリストファーロイドだと気づいてびっくり
BTTFの時より若く見える

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

映像と音楽は凄く良かった

ストーリーは序盤でうたた寝するくらいつまらない

ブラックマンタの行動の影響が伝わりにくいし失われた王国の封印はシャンチーで見た展開とほぼ一緒だし本筋が良くないのにギャグだ
>>続きを読む

機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-(1998年製作の映画)

3.8

戦闘シーンが短いのは残念だけどロボアニメのTV版からの劇場版っぽいストーリーで面白かった

もっと長くして間の話とかシーンごとの補完があればもっと没入感が上がったと思う

ブラックサレナの光の反射の描
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

音楽に合わせていろんな動きをする演出がノレる感じがしてよかった

ストーリーは中盤以降が微妙だったけど序盤はすごく良かった

みんな物分かりいいし変なところでキレるしでツッコミ所万歳でセンス系の感じが
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.8

印象に残ったのは便器に突っ込むところとダイアンが可愛かったところと禁断症状のあたりだった

麻薬を何回もやめて一旦更生したのに結局友達のせいで戻るのを繰り返してて一回でもヘロインはやりたくないと思った
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.6

プロフェッショナル見てるみたいな気分の映画だった

殺し屋にしては珍しい感じのストーリーで面白くはなかったけど目新しいものではあった

映画 真・三國無双(2021年製作の映画)

3.5

面白くはなかったけど無双の吹っ飛びと音楽はそのままで三国無双の映画って言われたらそれはそうって感じ

泉で聞く曹操の話はしょうもないし孫堅は全然出番ないし劉備は活躍しないで細い関羽の方が活躍するしでど
>>続きを読む

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009年製作の映画)

3.8

炎の規模がエグい

水軍の燃え具合と爆弾の迫力が凄くて臨場感があった

周瑜が団子貰いまくって一気喰いするシーンと孫権の矢で曹操の髪結が解けてあぁ〜ってなるシーンは爆笑した

劉備たちはいいとこ取り感
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

3.8

三国志が知りたかったので鑑賞

アクションは迫力があって血しぶきとか馬に乗りながらの槍術は見応えがあってカッコよかった

演出も各陣の戦力差や八卦の陣とかをでっかく見せて分かりやすくなっていて良かった
>>続きを読む

アイドルマスター シャイニーカラーズ 第1章(2023年製作の映画)

3.7

各ユニットのMVとspread the wingsがちゃんと動きがあって見れたのは感動して自然と涙が流れてきた

ストーリーは劇場公開のために4話毎で区切って各ユニットの出番を作ろうとしてるせいでどの
>>続きを読む

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

3.8

何回目かの久しぶりに視聴

自分勝手な大人達に振り回されながら生き抜く子供達の話

シーブックとセシリーのダブル主人公な内容で敵の中でもそれぞれの思惑があってわかりにくいけど伝えたいことは単純で人の思
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

前作よりもノリが暗めでカッコ良さが際立っていて面白かった

ドニーイェンがとにかくカッコよくて見終わった後にサングラスと仕込み杖が欲しくなるくらい惹かれた

大阪も実際の大阪の部分があってトンデモ日本
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.6

今まで見たことない映像体験でアカデミー賞の主要部門を独占するのも納得するくらい狂喜乱舞する映画だった

カンフーとかおかしすぎる行動とかそれぞれの世界の奇抜な衣装とか役者達の本気が伝わってきて没入感が
>>続きを読む

アイドルマスター ミリオンライブ! 第2幕(2023年製作の映画)

3.8

内容的には第一幕の方が面白かったけどネタ的にこっちの方が良かった

琴葉のサンライズ立ちとかSASUKEは良かったし4話5話のダンスはすごく良く出来てたからこそ後半は尻すぼみな感じで残念

係長 青島俊作2 事件はまたまた取調室で起きている!(2012年製作の映画)

3.6

謎が謎を呼ぶ展開の割に真実が呆気ない

沈黙のパレードみたいな構成だったから嫌いなタイプかもしれない

係長1の時より本編の人たちが出ててサービス感はあった

魚住課長が出てきて嬉しかったけど袴田副署
>>続きを読む

係長 青島俊作 THE MOBILE 事件は取調室で起きている!(2010年製作の映画)

3.8

久しぶりに青島の生き様が見れて元気をもらえた

取調室の尋問だけでストーリーが進んで一つの事件の容疑者がもう一つの事件の容疑者の容疑を晴らすのはよく出来てると思った

映画の時は結構でかい事件をやるか
>>続きを読む

アイドルマスター ミリオンライブ! 第1幕(2023年製作の映画)

4.0

3Dで少し不安だったけど完全に払拭されるくらい違和感がなくて良かった

キャラの掘り下げがある程度あって4話まででも全員見せ場が出来てるのが良かった

ダンスシーンも髪の毛や手の動きがそれぞれのキャラ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

前作よりも龍が如く感が強かった

鈴木亮平の演技がずば抜けて良くて吉田鋼太郎とか斎藤工の演技がわざとらしく感じた

公安とか証拠とかある程度伏線があって上林が暴れる為のストーリーとしては良くできてると
>>続きを読む

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年製作の映画)

3.9

当時は気にしなかったけどミリオンを知ってから見ると百合子とか美奈子とか杏奈のキャラが薄く見える

最後のライブシーンのカメラワークと手書き作画が髪の動きとかキャラ同士のずれた動きが凄すぎて圧巻としか言
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

邦画は久しぶりに見たけど結構面白かった

痛々しいシーンが多くて絶対やりたくないやつばっかでハラハラした

タバコとか広島弁とかみんなヤクザ感が出てて龍が如くにも出てる人とか出れそうな人が多くてリアル
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.8

途中まではキックアスとかの方が面白いと思ってたけど最後の戦いの演出とかセリフはすごく良かった

だからこそラストはなんともいえない終わり方でちょっと残念

音楽のセンスは相変わらずだしケヴィンベーコン
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

カメラワークは神がかってた

ストーリーはそれぞれその後の部分が気になる終わり方で物足りない感じがした

ブルースウィリスの日本刀がアホっぽくて面白かった

男の生き様みたいなのは感じられたしダンスも
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.7

中盤以降の人間パートがつまんなかった

トランスフォーマー達の動きはめちゃくちゃ良かったからそこが残念

オプティマスよりバンブルビーの方が出番が多くて身近に感じて親近感が湧いて良かった

個人的には
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.8

久しぶりに見たけどSFのワクワクする感が溢れてる

近未来化している街と昔ながらの街の対比や体のサイボーグ化とそれに伴う代償とか決していい未来ではないことが感じられるのも良かった

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.8

前作より面白い

強い敵のさらに強い敵と戦うことでスケールアップしていて良かった

シュワちゃんがサイボーグ役が似合い過ぎてる
無骨感と真顔で冗談言いそうな感じが笑えた

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.6

最後の方は面白いけど途中までは微妙

シュワちゃんの筋肉すごい

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

床から手が出てきた時には失笑するくらいやり過ぎだったけど総合的には良かった

ストーリーはホラー版思い出のマーニーって感じで過去の人間が現代の自分に影響を与えていって真実がわかった時のカタルシスはたま
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

再現系の映画の中でもかなり面白い方だと思うし見た後エアジョーダンを履きたくなっていい宣伝にもなってると思う

スピーチのところで後のジョーダンの人生が映されて栄光と転落、どちらがあってもエアジョーダン
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.7

見ててなるほどってなることが多くてツッコミどころが気にならないくらい説得力がある演出で面白かった

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.6

短かったからなのか一番見たかった舞台での演奏シーンが全くなくてもっと上映時間を長くしてチームごとの演奏が見たかった

ドラマ部分はいつもよりキツくなくて久美子の部長としての苦悩とか麗奈と奏ちゃんの可愛
>>続きを読む