法月さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

法月

法月

映画(962)
ドラマ(69)
アニメ(0)

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白くなりそうでならなかった、残念な作品。

まず、犯人の動機が残念。
政治家の不正、許せない!国民をなめるな!じゃなくて、自分らが埋めた死体を掘り起こされたくなかったから?...シラケた(。-∀-)
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

UFO(Unidentified Flying Object)という言葉にはワクワク感がある。
小僧の頃、雑誌「ムー」を立ち読みしてた自分にとってはね。
けど、UAP(Unidentified Aer
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.6

「ゴジラ-1.0」が面白かったので、山崎貴監督の過去作を鑑賞。

やっぱこの人、戦争シーン、そして海を描かせるとスゴい。
岡田准一も堂々たる演技。老け役もまぁまぁ見れる。
出光の創始者の半生。今、こん
>>続きを読む

オン・ザ・カム・アップ(2022年製作の映画)

3.5

ラップには疎くて、けれどちょっと興味もあって、勉強のつもりで観てみた。

ラップバトル、ボクシング?のリング上でやってるのが面白い。
この映画でのラップバトルはビートもなし、完全に言葉のみの闘い。
>>続きを読む

いつも心に太陽を(1967年製作の映画)

3.7

今日は新作観る暇なかったので、過去観賞作品を...

高校生の頃、映画館で観た。リバイバル上映だけど。
地方ならではの二本立て。お目当てはもう一本のほうだったはずだけど、今となってはそれがなんだったの
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.3

「耳をすませば」といえばジブリアニメですね。
天才アニメーター近藤喜文の唯一の監督作品のね。
宮崎駿と高畑勲が「となりのトトロ」「火垂るの墓」制作の際、血みどろで奪い合ったという近藤喜文の、です。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

面白いことお約束のシリーズ、今作も楽しませてくれました。
トム・クルーズに感謝です。
けど、164分はアクション映画としては長すぎるかな。
おまけに、後編もあるんだもんね('Д')...

遂に敵はA
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.6

まず、絵がキレイ。驚いた。
何度かハッとさせられるカット、アングルがあった。
モノトーンの映像の使い方も上手い。上品だし雰囲気がある。
ただしお話は...
傑作になり損ねた怪作って感じかな。

観終わ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

話題作ネトフリに登場、てことで早速鑑賞。

冒頭、2001年のパロディには素直に笑った。
けど、その後の展開にはちょっと着いていけず...

フェミニズムをアイロニーで描いてるのかな?
いや、バカ全開
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

高評価で評判の本作、アマプラで配信されたので早速鑑賞。

なるほど、横溝正史的ドロドロ感満載。
けど、これってちょっと水木しげるテイストとは違うよね。
水木作品の根っこに流れてる感覚は明るいニヒリズム
>>続きを読む

狂った果実(1981年製作の映画)

3.5

今日は新作観る時間なかったので、過去に観た映画レビューします。

高校時代、オールナイト5本立ての中で観た一本でした。
いや、ホントは高校生が行ってはいけない場所だったはずですけどね。
まぁ80年代、
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怖っわ(゜-゜)...

いやぁこの展開は読めなかった。
過去から未来は変えることができても、未来から過去は変えられない。
怖い怖い。善意から悪意への転換。過去からやってくる殺人鬼...

「なんでア
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

鈴木亮平、やってくれるだろうとは思ってたけど、想像以上に良かった。
これぞ冴羽獠、文句なし。

肉体美、アクション、もっこりシーンの軽さ(やらしくなりすぎないスマートさ)、シリアス場面のカッコよさ、素
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.9

筋ジストロフィーの青年とその介護者のお話?
うーん重そう、辛そう(゜-゜)
...てことで気乗りしなかった本作。
けど、面白かった、楽しかった、観てよかった。
心地よいロードムービー。

世界は基本、
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.7

映画内映画、映画を作る人達を描いた映画って好きなジャンル。
しかもアニメで。これは興味深いと思って鑑賞。

主人公?が天才少女プロデューサーってのも面白い。
もうひとりの主人公、監督に大抜擢されるさえ
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.7

とにかくアクションを堪能する映画。
主人公の行動動機、大義名分はまぁ置いときましょう。

無駄にエロいシーンもあって(*‘∀‘)、その点でも楽しめたし。
メラニー・ロラン好きなので...
(老けたなぁ
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久々に黒い韓国映画観た。
韓国の復讐モノに容赦はない、とことんやるね、とことん...

目の前で数人の男たちに拉致された兄。
19日後、兄は無事帰ってきたが、拉致されてた期間の記憶がないという。
その
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

2.5

ホスピタル系サスペンスっていうジャンルはたまにあって、中盤のイライラもやもやが終盤解決されていく過程が快感を生むわけだけど... あぁそっちかい"(-""-)"!
...いや、そんなの望んでませんから
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

-

フランス移民4兄弟の「あぁ無情」。

冒頭、10分間の長回しカット、確かに凄い。
いきなり暴動の現場に放り込まれた感、ある。

麻薬の売人、エゴイストの屑、長男モクタル。
立派な軍人、正義感の次男、ア
>>続きを読む

ジェニファーのしたこと(2024年製作の映画)

3.3

真実の重さ。
実際の取調べ室の映像。
表情、ふるまい、声、声の震え...

観終わって相当気持ちが沈んだ。
なんでこんなことに? 何でこんなことを?
愚か。愚かすぎる。
若さは言い訳にならない。

>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

昨夜偶然つけてたTVでナイナイ岡村とAIKOが喋ってた。
「AIKOはどんな音楽聴いてるの?」
「ステービィーワンダーとか」
「じゃあれ観た? ネトフリのウィ・アー・ザ・ワールドのドキュメンタリー」
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.0

美しくないジュリーを眺める映画。
観終わってから、志村けんさんが主演するはずだった作品だということを知った。なるほど。
志村さんが演じてたら、違う感じになってたと思う。それ、観てみたかったとは思う。
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.7

ジェイク・ギレンホールって、こんなにムキムキだったっけ?
とにかく彼の筋肉美とアクションを楽しむ映画。

劇中でも語られてたけど、現代の西部劇作りたかったんだよね。その思いは買うよ。
ふらりと町にやっ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

不思議な映画。
つーかハチャメチャ。
ミッシェル・ヨー無双。

あの日あの時あの場所で君と出会わなかったら、僕らはいつまでも見知らぬ二人のまま...てことで、誰の人生にもいろんな分岐点があって、いろん
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.0

玉山鉄二の次元大介はまぁ悪くはない(もうちょっと体重絞ってシャープにしてくれればもっと良かったけど...)。
車椅子でアクション見せる真木よう子も悪くはない。
表向きは時計屋、実は銃の修理屋の草笛光子
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.3

リアリズムの宿、 リンダ リンダ リンダ、苦役列車、もらとりあむタマ子、オーバー・フェンス...この監督、山下敦弘は曲者である。
妙に心にひっかかる作品を作る。
今まで観た中で一番好きなのは「リンダ
>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

2.9

ベニチオ・デル・トロ、刑事役板につきすぎ( `ー´)ノ

...なのはいいんだけど、雰囲気もあってドキドキさせられるんだけど、結局肩透かしミステリ。驚愕の真相が用意されてない。
中盤、かったる過ぎなの
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.6

今日はゆる~く観れるものがいいなと思って、これをチョイス。
題名は知ってたけど原作漫画もドラマも未見。
あ、ゲイ・カップルの話なのか('Д')...
それを演じてるのが西島秀俊と内野聖陽とは。
いや、
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

ますます素晴らしい映像美。
アニメで緻密に描かれた背景を観るの、なんでこんなに気持ちいいんだろう?
新海誠作品を観るといつもそう思う。

今回も3.11へのこだわりが見えたね。
あの時失わわれた命、残
>>続きを読む

ひとくず 新ディレクターズカット(2019年製作の映画)

4.0

いわゆるインディーズ映画。
知ってる俳優さん出てこない(唯一、運送会社の社長役、田中要次さんだけは知ってた)。
低予算なのはまるわかり。けど、ハリウッド超大作にも負けない感動がある。最後にはボロ泣きだ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

新たなるバットマン・シリーズ誕生ってことか。
青年のバットマン、ブルース・ウェイン、そこは新鮮でいいと思う。
しかし、178分は長すぎる。だってアメコミ・ヒーローものだよ( ゚Д゚)?

全編ほとんど
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.5

保護司という存在は知ってはいたが、完全無報酬だとは知らなかった。
なぜ、労多く報われることの少ない(だろう)仕事を引き受けるのか?
宗教的思い、この世を少しでもよくしたい、誰かを救いたい、という強い思
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「男は決してダチを見捨てない。自分で自分を守れる男になれ、フォン!」
まさかの終盤の少年ジャンプ的展開に胸熱( ̄∇ ̄)

最低最悪の連続少年誘拐監禁殺人鬼がイーサン‥ホークだったとは、最後まで気づかん
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

ゆる~く面白い。

まぁ恋愛コメディって部類に入るんだろうけど、まとも(?)に生きられない人への哀切をほのかに感じる。

世の中上手く渡っていい目見るのは宮本(小泉幸太郎)みたいなヤツよ。
大野とかカ
>>続きを読む

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

2.9

お国変わればアクション映画も変わる、てことで、韓国とも香港とも違うインドネシア産犯罪アクション映画。
9割アクション・シーン。
しかも血塗れ、ドロっドロ。
いろんなモノ使って戦いますね、そこいら中のモ
>>続きを読む

ナックルガール(2023年製作の映画)

3.0

<日本人キャスト><韓国クリエイター>で贈る作品だそうで。
けど、やっぱ韓国犯罪アクションものと比べると見劣りしてしまう。
それなりに残酷描写はあるんだけど、痛さが嘘くさいんだよね。

三吉彩花さん大
>>続きを読む