法月さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

法月

法月

映画(962)
ドラマ(69)
アニメ(0)

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.7

殺し屋さん、めっちゃカッコつけてるけど、こうなった元凶って貴方のミスですよね全面的に(;'∀')?

フィンチャーまじで撮ってるのかコメディのつもりなのか?
後者に10万ペリカ。

面白かったよ。
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.7

シン・仮面ライダーとゴジラ−1.0ですつかり浜辺美波さんのファンになっちゃって過去作鑑賞。

密かに思いを寄せ合ってた同級生の男の子と女の子、その両親が結婚しちゃった。
義理とはいえ兄弟になっちゃった
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

3.6

怖い、めちゃ怖い🥶
それだけ。

夫婦って何なんだろう?
一番近くて一番遠い他人。

どちらにとっても子供はかけがえのない大切なもの。
けど、夫婦は‥‥

怖かった、マジで。
あの奥さんなヽ( ̄д ̄;
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.8

閉ざされた町、時間の止まった町、昨日と同じ明日、成長まで老いまで止まってしまった町の人々。

大人はまぁそれでもいい。大人な自分も「それならそれでいいかも...緩いユートピアじゃん」て気持ちはある。
>>続きを読む

パーフェクション(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

あーこれダメなヤツだ(@_@)

面白い面白くない以前にダメなヤツ。はい、自分にとってはです。

なんでダメかって?
悪趣味だからだよ。

面白かったことは面白かったのよ、途中までは。
ほぼ予備知識な
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.9

高クオリティのアニメ作品。
アニメの技術はどんどん進化していく。すごいね。
アンナプルナ・ピクチャーズ? 
ディズニーともピクサーとも関係ないのか?
注目させてもらいます。

とにかくテンポがいい、ア
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

4.0

ミステリ作品には品がなきゃ、と思ってる。
何故か?
人の死をパズルのピースとして使用するからだ。
好奇心のため、謎解きの面白さのためだけに殺人を軽く描いてはならない。
私の勝手な持論です。

で、今作
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.1

一家で引っ越してきた家の屋根裏に幽霊がいた。
幽霊アーネスト(仮)と仲良くなった男の子は記憶喪失の幽霊の過去を探って彼が成仏できずにいる原因を探す...

まぁ悪くはないです。それなりには面白いです
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.6

役所広司はもちろん上手い。
ただ、育ちの良さ、滲み出るインテリジェンスが邪魔して人生の大半を刑務所で過ごした粗野な男には見えないんだよ。
どんな役でもこなすのが名役者、てわけでもないと思う。
自分にピ
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「アタシはパパを選んだのに」
ラストで号泣(ToT)
こんなん反則やろ、泣かずにはおれんやろ。
終盤の心の揺さぶられ方、半端なかった。

え、アントニオ死んじゃった?
と思わせてからの、あ、生きてた。
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.7

心地よい映画。爽やか青春、そして家族愛映画。
何本かに一本はこういう映画観ときたい。心のデトックス。

主人公の女子高生ルビー。
彼女の家族、父、母、兄は全員聾唖者。
ルビーは生まれた時から家族の通訳
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

あちこちで良い評判聞いてて、期待しての鑑賞だったんだけど....
う~ん残念(。-∀-)... 自分はこの映画のノリについてけなかったっす。

軽~い感じで殺し屋稼業の女の子二人組。
コメディ・タッチ
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.5

あみ子に応答した人はいたのかな?

痛くて、怖い映画だった。
自分には半分ホラーみたいに感じた。

お母さん、決してあみ子に愛情がなかったわけじゃない。
ただこの人も弱かった。ガラス細工のようだった。
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

どうも最近レビュー書くのが億劫になって全然書いてなかったんですが、これではイカンと思い立ち、一日一レビュー連続記録に挑戦することにしました( `ー´)ノ
知らんがなですよねすいません、勝手にします(^
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレしてます、あしからず。

子供の頃からゴジラ観てきたけれど特別熱心なゴジラ・フリークでもないし、山崎貴監督に対してはどちらかというとマイナスなイメージ(ドラ泣きとスペースバトルシップ・ヤマトの
>>続きを読む

実録 竹中正久の生涯 荒らぶる獅子 前篇(2003年製作の映画)

3.0

まさに実録もの。
「親分は六法全書隅から隅まで暗記しとるんやでぇ。新聞かて五紙も六紙も目を通しとるんや」

やはり日本最大の暴力団のトップに立つ他人は、ただイケイケなだけじやダメなのね。

この役のた
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

念のために最初に言っときます、ネタバレしてます。


公開二日目、土曜の夜に観てきました。
映画館はほぼ満杯。若いカップルが多い。夜なので当然子供の姿はなし。昼だとどうなのかな? 

宮崎駿、現在82
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

24人連続快楽殺人で死刑が確定した犯人、そいつから送られてきた手紙。

「お久しぶり、僕のこと覚えてるかな?」
出だしはOK。ゾクゾクさせられる。

(罪はもちろん認めてる、けどあの殺人だけは僕の仕業
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.6

思ってたより、ずっと重く暗い内容だった。

「どうして私はスクール水着じゃないの?」
LGBTQの人の気持はわからない、察する事しかできない。
自分が一番知りたのは、LGBTQの人たちがこの作品をどう
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3/18に観たんだけど今までレビュー書けずにいた。
どう書けばいいものかと(゜-゜)...

自分は仮面ライダー1号2号ずっぱまり世代。
ライダーキックしてケガしたしさせたし、ライダースナック川に捨て
>>続きを読む

友情にSOS(2022年製作の映画)

3.8

町山智浩さんがオススメしてたので鑑賞。

なるほど面白い!
ドタバタコメディながら社会派。
黒人差別について考えさせられる。

実際当人でなけりゃわからない差別がある。
アフリカ生まれでいいとこの坊ち
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.7

良子の怒りのツボがわからない。
なんでそこで笑える? 許せる?
なんでそこでそこまで怒る? なんでそこまで許せない?
理解不能。
だからずっとイライラさせられっぱなし。

なんでそんな不器用なんだよ?
>>続きを読む

嘘八百 京町ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.7

さらにユルく面白い。

前作で裏切った娘ちゃんも骨董屋の店先隅間借りして占いやってる。
こういうユルさが好き。

悪女、広末もいい。
こんないい女にならまぁ騙されてもいいかな。

やっつける敵はより悪
>>続きを読む

嘘八百(2017年製作の映画)

3.7

ゆるく、面白い。

中井貴一と佐々木蔵之介のコンビが絶妙。
ただの詐欺師じゃなくて古物商としての眼力、陶芸家としての腕前に対する誇りを持ってるところがいい。

そして娘ちゃん、森川葵が可愛い。

本物
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.8

「シンパシーとはギリシャ語で苦しむことを意味する。シンパシーを感じるとは共に苦しむことだ。フィラデルフィア・フィリーズの監督は私に貢献した。シンパシーを引き出した、ジャッキーに対しての」

対戦相手フ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.5

面白くない。
観る前から酷評は聞いていたが、やはり面白くない。

なんでこんなに面白くないんだろう?
あまりにベタなギャグ入れすぎだから?

それにこの映画の土屋太鳳は全くよくない。常にイライラさせる
>>続きを読む

男はつらいよ 奮闘篇(1971年製作の映画)

3.7

明けましておめでとうございます。

100本連続レビューチャレンジ終わってすっかり気が抜けてしまいまして、年末の忙しさもあって新作映画観る気力無くしてしまって(^^;...

で、やっぱ正月は寅さんだ
>>続きを読む

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

3.5

これ、「LEON」の焼き直しじゃね?
で、フィルマークス見たらみんなもそう言ってるし( ゚Д゚)

けど、レオンと違うのは実の娘なところ。
「家族を持ったのが間違いだったな」
そのとおりだと思うよ。
>>続きを読む

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019年製作の映画)

3.7

違う角度からベトナム戦争の悲惨さを描く。
なるほどな佳作。

「死ぬべきなのは俺の方だった」
何十年たっても戦争の後遺症に悩まされ続けているベトナム帰還兵だち。
「バーの前に犬とベトナム帰還兵お断りの
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.6

ちゃんと観たことあるのはファーストガンダムのみ。
思い入れあるのもファーストガンダムのみ。

けど「逆襲のシャア」は観てるのでなんとか話についてはいけた。
そうか、ハサウェイってブライトとミライさんの
>>続きを読む

夢の音(2018年製作の映画)

3.0

素人くさい。
全てにおいて。

下手な演技で見てらんない。
ひとりふたりじゃないよ、登場人物全てがだよ((+_+))
ストーリーもベタ。メジャーデビューするかしないかのアマチュアバンドの葛藤。何度も見
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

これはガッカリ"(-""-)"

ガブリエラ殺すなよ。
まず、あんなにボロボロにされる前に救い出してよ。
そして無事家に送り届けた後、
「まだ酷い目にあってる女の子たちがいっぱいいるの...アンクル・
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.5

よくできた怪獣映画。
けど、それ以上の驚きはない。
「ノルウェーのゴジラでしょうか?」

ゴジラよりも人間臭いトロール。
日本でいえば天狗や河童が実際に現れて暴れ出した!て感じでしょうか...
そうい
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.6

心地良いスポーツ・サクセスストーリー。

まぁ我々観客はヴィーナス、セリーナ・ウィリアムズの今日の成功を知ってるから安心して観てられるけど、「大丈夫かよこのイカレた親父? 娘を潰しちゃうんじゃないか?
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

まいった。打ちのめされた。
これほど重く苦しく痛烈なアニメを他に知らない。

海の向こうに今も苦しみもがいてる人々がいる。
日本人の拉致被害者もいる(はず)。
やはり独裁国家の存在は許してはいけない。
>>続きを読む

Togo/トーゴー(2022年製作の映画)

3.8

ホームレスだろうと誇りは失わない。
漢だぜトーゴー!

多分、ウルグアイの映画観たの初めて。
裕福な家庭の子供ながら両親に反発し路上生活を望む少女と、元ボクサーで交通事故で足が不自由になり路上生活者と
>>続きを読む