志麻凛

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらの志麻凛のレビュー・感想・評価

2.3
全12話(各25分)のアニメ。2021年春アニメとして毎週放送されていました。最終回だけリアタイ、それ以外は録画で見ました

アニメーション制作は、今期の『探偵は、もう死んでいる。』と同じENGIさん。シリーズ構成は『宇崎ちゃんは遊びたい!』でお馴染みの三浦和也さん。宇崎ちゃんは遊びたい!自体、ENGIさん制作なのでタッグみたいなものですね

内容としては、昔陸上選手として活躍していたヒロ、とある事件がきっかけに陸上から引退をしてゲーム漬けの日々を送ることになる。そして同じ高校の男子からは、からかわれていじめられたりする。そんなヒロが新作のゲームを買おうとした時に、その男子が来てお金を取られてしまい、新作ゲームが買えなくなった。そこでとある店を見つけて新作ゲームが買える!と思ったら店主のレオナに勧められたのは、フルダイブRPGだった。最初は断っていたが、なけなしに買うこととなる。家に帰り、ゲームを立ち上げる。そこで待っているものとは……?という感じです

個人的に毎週楽しむことが出来ましたが、内容が合わなかったです。ヒロが衛兵隊に入ってからの数話、盛り上がりが欠けていていました。確かに現実世界でも虐められて、ゲームの世界でも虐められるという、究極進化したフルダイブRPGが現実と同じクソゲーだったら状態の演出は良かった。しかし、そこでの扱いが酷くて見るに絶えなかったな。ヒロの成長を感じることが出来たのは良かったです

今作に出てくる“ミザリサ”という赤髪のキャラがいるのですが、個人的に好きなキャラです。アリシアとの対峙シーンで己の信念(ヒロへ向けた)を貫き通すためにする剣さばきが圧巻でした

終わりが2期がありそう?な感じなので、もし来たら見たいと思います
志麻凛

志麻凛