バッド・バッチの14の情報・感想・評価

エピソード14
ウォー・マントル
拍手:20回
あらすじ
謎の救援要請を受けたバッド・バッチは、ある秘密の施設へと赴く。
コメント5件
えりこ

えりこ

このコメントはネタバレを含みます

多けりゃいいってもんじゃない、からの大量のトルーパーはセンスありすぎる!!(笑) 帝国軍事施設からのレック救出に難色を示すハンターだが、エコーの説得により任務遂行を決意するハンター。 しかし今度はハンターが囚われの身に。 そして現れるクロスヘア…。 カミーノもピンチ。 ウォー=マントル計画(Project War-Mantle)[2]、通称ウォー=マントル[3] は銀河帝国が設立間もない頃から着手していた構想であり、銀河共和国が依存していたクローン・トルーパーに見切りをつけ、新生帝国地上軍に人間の徴兵制を導入するために開始されたプロジェクトである。
むん

むん

1-14 War-Mantle(ウォーマントル) クローン兵から救難信号を受けたレックスは、代わりにバッドバッチに救出を要請する グレガー生きてたの!?!?ストームトルーパーなど、『EP4』などで馴染みのある帝国に近づいてきてる。
たかゆき

たかゆき

グレガーってあのグレガー?? D分隊のときの?!
サムカワ

サムカワ

カミーノの危機と、ストームトルーパーのデザインに近づいてるクローントルーパーのスーツ、そして完全にランボーなハンター。 見どころ満載だった。 そろそろクライマックスって感じがしてきましたね。
いいね!1件
maki

maki

このコメントはネタバレを含みます

ついにグレガー登場!わたしの推しクローン、レックスもちら登場。 段々とアニメシーズンの終わりに近づくような展開となった今回、不穏な空気を残して次回へ…。 そして今まで描かれなかったカミーノアンの行く末も分かるエピソードで、戦争の終結と次の時代へ進む間の人々の苦痛がよく分かる…。 バッドバッチはここんとこをアニメで上手く描いてるなぁと思う。 毎回、見るたびに思うんだけど、Dee Bradley Bakerはどんだけ声のレパートリーがあるの!レッカーとグレガーのタイプが似てるのに声が上手く分けられてるのを同じ登場回で見て感動した!!
いいね!2件