機動戦士ガンダム 水星の魔女の10の情報・感想・評価

エピソード10
第9話 あと一歩、キミに踏み出せたなら
拍手:196回
あらすじ
シャディクの策略により、株式会社ガンダムの起業は暗礁に乗り上げた。 ミオリネは会社の命運を懸けて、彼に決闘を申し込む。 決闘の条件は6対6の集団戦。しかし、地球寮にはモビルスーツもパイロットも足りず……。
コメント51件
仮面の大使

仮面の大使

 シャディク切ないなぁ。  そしてエアリアルとスレッタの得体のしれない強さが怖すぎる。というか覚醒シーンでプロスペラ泣いてなかったか?この家族謎が多い。
いいね!7件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

まさかのシャディク対ミオリネ。 6対6の団体戦を提案するって言うのもめっちゃ卑怯だし、なんかもうやりたい放題で、シャディクこわい。 しかも、シャディク以外のパイロット、みんな女の子って、シャディクこわい。 ガンダムとミオリネが欲しいからって、決闘に持ち込むの、こわい。 エアリアル以外が戦闘不能にされちゃうなんてわかりきってることだし、これが狙いなの、やり方汚すぎるのよ😭😭😭😭😭😭😭 それにしても、リリッケも地球寮も、みんなかっこよかったーーーー😭 決闘するたびに、エアリアルが満身創痍だね😭 こんなに直して、直して直しまくるガンダムは初めて見たわ😭
あー

あー

2023/10/20 今!! 2024/03/06
なお

なお

このコメントはネタバレを含みます

2023/9/1視聴 エアリアルとスレッタの嫌味のない強さ、そして地球寮の作戦勝ち。
いいね!12件
グスコーミドリ

グスコーミドリ

女侍らせ歪んだ愛バレバレマッチポンプ詰め甘シャディクゼネリ ミカ姉その男はやめとけ グエルパパやさしいじゃん
いいね!2件
jasmine

jasmine

シャディク、切ないなあ。悪い人には見えないのよね。ガンダムに詳しくないけどこうやってそれぞれの立場があって善悪がはっきりしていないのが良いシリーズよね。 みんなで協力して勝つってのも良い。
いいね!3件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

ワールドトリガーみたいなことやってる
いいね!3件
ポッポ

ポッポ

シャディクのトドメを仲間がさすの良いね
いいね!3件
inu

inu

グラスレー寮の女性陣がかわいい 温室に入れないシャディクが切ない
いいね!2件
Kento

Kento

このコメントはネタバレを含みます

シャディク回!! 結局この学校は決闘だよなあ!!(笑) モビルスーツはやっぱり良い!! 熱い、熱いぞ!! あの涙の意味は一体…? グエルくんが助っ人で参戦するかと 思ったけどもそんな事は無かった さてさてどうなるやら そして裏で動いていそうな親父達… だんだん不穏になってきた…
いいね!2件
Yotta

Yotta

このコメントはネタバレを含みます

シャディクの深淵のフチ
いいね!3件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

久しぶりの戦闘回!めちゃくちゃ面白かった〜 プロローグで痛い目を見たアンチドートをオーバーライドして無効化する展開に痺れた。 青く光るエアリアルが次々と敵を薙ぎ倒していく姿は少し不気味さもあったけどカッコよかった。 もうスレッタ一人だけでいいじゃん……って思った時に地球寮のメンバーが力を合わせてシャディク狙撃して決着!という流れがめちゃくちゃ熱くてサイコーだった。 ただ、以前よりも多くエアリアルと会話し、楽しそうにシャディクガールズを撃破していくスレッタがすごく怖くなった。「いたんだ」って誰のこと? エリクト? プロスペラの涙の理由も気になる。青く光ってる機体からエリクトの意志を感じたのか、21年前に痛い目を見たアンチドートへの反撃ができたからなのか。それとも別の理由があるのか……。 シャディクはやっぱりミオリネのことが好きで、純粋に彼女の傍でただ守りたかったのか。ミオリネもまんざらではなさそうだし、本心を正直に伝えていれば二人で笑い合えた未来もあっただろうに。切ない。 最後にミオリネが緑のトマトを切り落としたのは、シャディクへの淡い思いを断ち切ってスレッタたちと前に進むと決意したことを暗示してるのかなと思った。表現が素敵だ。 「飛べる!踊れる!エアリアル!」勝利後の唐突なPVのダンスわろた。
いいね!4件
芝

「今!」の後の演出、エフェクトも背景もセンス良すぎて永遠リピートして見たい シャディクとミオミオもいい……オキニ回爆誕
いいね!3件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

青いトマトの剪定が印象的
いいね!3件
django

django

人間ドラマも面白いし、モビルスーツ戦も面白いし、戦いの中に人間性が出た辺り、抜群に上手い。 戦闘後にあのくそPVの踊りを踊るスレッタ…。
いいね!22件
がみ

がみ

え、シュラク隊??? エアリアル覚醒やばい
いいね!2件
sinimary

sinimary

1/8視聴
いいね!2件
AYK

AYK

このコメントはネタバレを含みます

エアリアルにめちゃめちゃ話しかけている、対話している、過剰なまでの「家族」ってもしかして、前話で感じた違和感も鑑みるとプロローグの「「スレッタ」」がエアリアルに組み込まれている??本家スレッタが覚醒したからお母さん感涙??
いいね!5件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

また決闘。ただし団体戦。そういうのもあるのか。 主人公スレッタ・マーキュリーが強すぎる。
いいね!4件
もりとぅも

もりとぅも

このコメントはネタバレを含みます

スレッタのえげつないウイニングパフォーマンスは見もの。
いいね!3件
ギタラクル

ギタラクル

6対6の集団戦、という名の一方的な惨殺😂 エアリアル覚醒シーンが熱い! シャディクのモビルスーツと技術がプロローグのあの機体にそっくりなんだけど関係あるのかな?
いいね!3件
ジュうお

ジュうお

こんな形でグエキャン終了のお知らせって…あんまりよ
いいね!3件
磔刑

磔刑

このコメントはネタバレを含みます

ミオリネが実はシャディクのことが好きだったは、個人的に熱いです。 2人の関係はこれで終わりではなく、新たなスタートラインに立ったと考えることができるので、今後の展開に期待。 自分はグエル推しなので、早くパパ離れして欲しいです。
いいね!5件
k

k

このコメントはネタバレを含みます

シャディクとミオリネの淡い関係と、エアリアルの底の見えないヤバさが見れる回 プロスペラの涙はアンチドートを打ち破ったことへの涙なのか過去を思い出したものなのか 個人的には弟くんにドン引きしているセセリアとロウジの表情がツボでした
いいね!6件
滋賀野郎

滋賀野郎

学園ドラマ
いいね!3件
ココ

ココ

なんか悔しいけど、普通に面白かった。シャディグガールズとか追いきれなかったので、もう1回観ます。
いいね!3件
平田一

平田一

サブタイトルを間接的に回収するシャディクの台詞があまりに切なく、寂しくて、そしてすべてでありました。器用貧乏故なのか、一番臆病だったからか…いずれにしてもこの回でシャディクも好きになりました。 そして回を増してくたびに膨らみ続けるエアリアルとスレッタに対する恐怖、グエキャン存続のピンチとかイベント素晴らしすぎるでしょ(後者はちょっと違うかな)w
いいね!7件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ニカねえはシャディクへの連絡役だった? シャディクたちと会社の存続を賭けた決闘。 今回は6vs6のチーム戦。 女の子たち全員キャラが立ってて可愛いんだが。 久々にたっぷりバトルシーンが見れて良かった。 エアリアルが覚醒。チート級の強さ。 スレッタは誰と話してる?ミスリードじゃなければだいぶ匂わせもあからさまになってきた。 プロスペラの涙… 最後は仲間との協力で勝利を掴むっていうのが王道で良い。 グエルー!退学にならないで! そしてラストのシャディクはずるいわ〜🥲 タイトルそういうことか。なんか急に恋愛映画の題名みたいだな。 スレッタのピュアな真っ直ぐさは眩しいよね☀️
いいね!27件
greendavid

greendavid

タイトルのクサい感じがシャディクの純粋さを表しているみたい。 覚醒エアリアルの人外レベルの挙動にビビる。もうほぼサイコフレームやがな。やっぱアレがアレしてるんですかねえ… 怖すぎ。
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

ユニコーンに乗って展開続く。 会社設立妨害を決闘で解決するってのが面白い。 ついに団体戦。 シャディクそういう事ね。でも刺さらなかった。 ユニコーンに乗って要素の他、古典的な学園制圧的な要素もあり、既視感のあるジャンルをガンダムでリブートする凄い作り👏
いいね!37件