シュリンキング:悩めるセラピストに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『シュリンキング:悩めるセラピスト』に投稿された感想・評価

ナツキ

ナツキの感想・評価

5.0

テッドラッソの製作陣だしAppleTVだしおすすめしてる人多いし気になってたもののジャケとかなんかあんまり惹かれなくて一年見てなかったんですが、療養のお供として昨日一話とりあえず見始めたら面白すぎて…

>>続きを読む
Kiko

Kikoの感想・評価

4.0

コロナ療養期間、暇でどうしようもない時に気になって見始めた2024年初作品。
どうってことないドラマのようで、割とさらっと大事なことを示してて絶妙なバランスだった。ケアについて考えている今の時期に見…

>>続きを読む
ピコ

ピコの感想・評価

-

テッドラッソみを感じてたら制作総指揮にブレットゴールドスタインの名前が。等身大でふわっと優しいんだけど時たま悪趣味な感じがいかにもぽい。人を助けることで自分も救われることってあるよねと思ってたらラス…

>>続きを読む
masakosama

masakosamaの感想・評価

3.8
ベタなストーリーとジョークなんだけど、その加減がちょうど良く、心地よく観られてほっこりする。
m

mの感想・評価

3.6

ハリソン・フォードが出てるドラマということで気になって鑑賞。
母と観ることが多かったのですが、下ネタが多すぎて困りました。
アメリカでは普通なのでしょうか?

ラストが衝撃的。
A

Aの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ハリソンフォードがきちんと"老い”を演じててちょっと感動した。
あと10代女子をきちんと断るのもよかった。
けど亡くなった妻の親友と寝るとか犬を簡単に手放して新しい犬を飼うとかちょっと私にはわからな…

>>続きを読む
iha

ihaの感想・評価

4.2

キャラクターみんな愛らしくて悪い人も出てこないので癒しだった。

やっぱりハイライトはPhoebe Bridgersの”I know the end”を泣きながら聴いて自転車で爆速するシーン最高だっ…

>>続きを読む
Yoshiyuki

Yoshiyukiの感想・評価

4.6

心理学を勉強しているので、あらすじを見て思わず再生してみたら面白かった!

人の悩みや心を癒すセラピスト、そんな彼らも1人の人間で、悩みは1つどころじゃなくたくさんある。
家族との関係、病気や恋人と…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.0

【第75回エミー賞 コメディ部門主演男優賞ノミネート】
ジェイソン・シーゲルが主演男優賞にノミネートされたApple TVのドラマシリーズ。上司のセラピストを演じたハリソン・フォードのコメディ演技も…

>>続きを読む
マーシャルとインディ出てるよ!とおすすめされて視聴。アメリカ人てこんなにオープンに何でも話すのかぁと思いながら観ていた。

あなたにおすすめの記事