いか

仮面ライダーガッチャードのいかのネタバレレビュー・内容・結末

仮面ライダーガッチャード(2023年製作のドラマ)
1.2

このレビューはネタバレを含みます

ひどい
もうひどい、何から言えばいいのか

良いところ
ドレッド初登場回は良かった、他はスーツのデザインは好き

他はとにかくスカスカ
ご都合展開、緊張感がない、縦軸の繋がりが感じられない、毎話唐突に設定を出されてる感覚になる

スパナの両親の話とかもそもそも錬金術師が何やってるのか、てか錬金術ってなんなのかが全く分からないから乗れない
ウロボロス界ってなに

それらを習うアカデミーの話なのにケミーがどんな特性を持ってるかの話しかしない。授業は何をしてんの?
てか、そんな謎に溢れてるのに主人公がまったく疑問に持たずに溶け込めてるのがヤバい、主人公がイカレてる

古代の錬金術とか、今の錬金術とどう違うのか全く触れないし設定が甘いって感じる

設定だけじゃなくキャラの行動も頭を傾げる
直前までミナト先生をみんなで説得してやっと倒せたのに、フラフラとどこかに行くミナト先生を誰も追いかけない。謎。
全員が脚本のゴールに向かうためだけに行動してるだけに見える。キャラクターが生きてない、言わされてる感、スパナの「笑えないジョークだ」とか本人が気に入ってやたら使ってるけどそれに付随するエピソードとかないの?別にジョークを言うキャラでもないし…

キングオージャー見てた分本当に酷く感じる

もう他にもいっぱい不満点がある、脚本がひどすぎる。てか販促がひどすぎるのか。脚本家は被害者かも。
挙げたらキリない。
ここまで来たらあえて最後まで追ってみようと思う。ここからひっくり返して欲しい、期待はしてます。
いか

いか