あやぴょこ映画ドラマアニメ好き

不適切にもほどがある!のあやぴょこ映画ドラマアニメ好きのネタバレレビュー・内容・結末

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

『不適切にもほどがある』全10話観ました!
昭和オヤジが令和にタイムスリップして不適切連発!(昭和では取り立ててお咎めなかったことばかり)…なのだが、徐々に令和の良いとこを取り入れてアップデートしていき、最終的には令和と昭和のハイブリッド的な、視野が広く寛容な人物に変化を遂げていったのがすごく良かった!
もう一度1話目を観ながらこれを書いてるのだけど、もともとこんなに酷かった(笑)んだな、よくぞここまで変われた!と感慨深い〜(笑)
ワイヤレスイヤホンを見て、耳からうどんが垂れてますよには笑った(笑)

最終話まで通して、とにかく純子ちゃんが可愛い!多少不良でも可愛い🤭「金くれ」も可愛い(笑)
お父さんにも、旦那さんにも、子供にも、後輩にも、愛されてるなぁ〜😊
小川市郎親子の他にも、キヨシ、サカエさん、むっち先輩、秋津くん、渚っち、ゆずるくん…登場人物みぃんな最高に大好き。誰が欠けてもいけない。

1話目で登場人物たちが歌いだしたときは若干引いたけど🤣、その後は毎回ミュージカルのシーンが楽しみになるくらいクセになっちゃいました。
仲里依紗さんの歌い方が可愛くて好き💕
俳優の阿部サダヲさんと仲里依紗さん好きなんだけど、このドラマでますます好きになりました👍
ラストのメイン出演者総出の「寛容になりましょう」も良かった🌟

最終話、Creepy Nutsなサプライズと、
2054年の井上最高〜〜〜
いやー佐高くんをキヨシが助けることでこうなるとはね😆

このドラマの他に好きなところは、タイムリープものだとご法度になりがちな「人に見つかる」とか「知人に干渉する」とか無視しまくってるとこ(笑)
サカエさんの、井上への干渉っぷり〜〜(笑)

市郎のシッシッシッシ(笑)と、
付き合いかけたむっち先輩と純子の息子と娘だから相性悪くはないよね〜で付き合っちゃうのも面白い🤭

他にも沢山良いシーンがあったなぁ。書ききれない😆

クドカン作品大好きで色々と見ているのだけれど、ダントツで一番好きなドラマになりました!