slow

SUPERNATURAL Ⅶ<セブンス・シーズン>のslowのレビュー・感想・評価

2.0
スタッフのやる気は何処へ…?
ーーーーーーーーーーーーー
ホラー映画大好きっ子が見る
このシリーズを
今まで引っ張ってきたのは
面白いものを作ろうとする
スタッフの努力と優秀な脚本、
キャストの魅力だと思う。

けどこのシーズンから
面白いものを作ろうとする意思が
全く感じられなくなった…。

ストーリー展開も遅くなり、
ゆるい笑いを倍増し、
緊張感も失せ、
兄のジョークもキレが悪くなり,
私はこのシーズンから
見なくなったが、
10シーズンから面白くなると聞いて
見直したけど見直しても
やっぱり退屈だった…。

今回の宿敵が、
寄生獣みたくモンスターなのに
ずっと人間体のままで
能力も悪魔と大差ないのに
天使と悪魔よりも厄介なのが
信じられないほどに
噛ませ感が強い…。

今回のシーズンで
唯一誉められる点は
アジアネタが多くなった点。
とくに日本の妖怪が出たのは
めちゃくちゃ嬉しい♪

ただ相変わらず
モンスターが人間体ばかりで
モンスター大好きな身としては
もっとクリーチャー感ほしい…‼

果たしてキャラの魅力だけで
他は手を抜きまくった
この脱力シリーズを
私は10シーズンまで
見ることができるか…?

…先行きが不安だ…。
slow

slow