母性に投稿された感想・評価 - 982ページ目

『母性』に投稿された感想・評価

Michihiro

Michihiroの感想・評価

4.0

思ってたのとちょっと違ったけど面白かった。
事件を母の視点で語るのと娘の視点で語るのとで違っていて真相はどうだったのかというミステリータッチの話かと思ってましたが、そうではなくて本当に母性とはみたい…

>>続きを読む

見終わって一言目に「嘘だろ」と思いました。

違和感や不自然なところが全てそのままで終わってしまいました。
原作未読です。


以下ネタバレ。


出産後の分娩台でおなかがふくらんだままでしたが、あ…

>>続きを読む
観賞記録です。

これは···、こいつは···悔しい。
我が感性に来ず。
みっともなくも何かにあたるならば、“看板に偽りあり”。

「私が間違えていたのです。」
情けなくも告解。
すい

すいの感想・評価

4.0

ずっと楽しみにしてた!なんかだいぶ予告とは違ってて思ったより重たくて暗かった…途中からしんどくて出たくなったけどラストは意外とすっきり。高畑淳子まじでああいう役のイメージしかないし似合いすぎ怖い。戸…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

えらく点数(現時点で3.9)が高い…💦
凡庸かと。(当社比)

鑑賞後の余韻は「ある男」の方が残ってました。(当社比)

原作未読。

原作者作品から嫌ミスを想定してたらばフワッと良さげにエンドロー…

>>続きを読む
このみ

このみの感想・評価

3.6
もっとおどろおどろしいものを想像していたが、原作よりもハートフルに感じられた
映像化したことで、後でわかって来る伏線のようなものが、見ただけでわかってしまうのが物足りなかった
琥珀

琥珀の感想・評価

3.3

私は愛能う限り、娘を大切に育ててきました。

原作の『母の手記』冒頭の一行です。
映画でも登場人物が「胡散臭い」と言ってましたが、本当にその通り。

母娘3代のキャラクター設定は、呆れるほど嘘っぽさ…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.7

母と娘の愛憎劇を通して母性の本質に迫る話で、母と娘それぞれで事実の捉え方が違うという羅生門スタイルが人の思いの通じにくさを上手く表現してた。スクリーンで久々に見る戸田恵梨香が複雑な思いを抱える役を見…

>>続きを読む
Sachico

Sachicoの感想・評価

3.8
2022年映画鑑賞 33本目『母性』

湊かなえワールドそのもの‼️😅
高畑淳子のリアル意地悪ババァ😅は素晴らしい👏
母性⁉️ マザコン⁉️ 親離れ⁉️ 子離れ⁉️
りょう

りょうの感想・評価

3.8

まず予告と全く違ったのがビックリでこんなにも重たい作品とは思わなかった。

最初から重たい映画なんだけど、母親になって子供を育てるのは本当に大変なんだなと、メッセージ性が伝わりました。

鑑賞してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事