モリコーネ 映画が恋した音楽家の作品情報・感想・評価・動画配信

モリコーネ 映画が恋した音楽家2021年製作の映画)

Ennio

上映日:2023年01月13日

製作国:

上映時間:157分

4.0

あらすじ

『モリコーネ 映画が恋した音楽家』に投稿された感想・評価

4.0
4,862件のレビュー

ピアノを使わず黙々と五線譜に書き込みながら作曲する独特のスタイルに驚かされました。

前衛音楽家としての一面。飽くなき挑戦と妥協を許さないこだわり。そして深い教養。

今まで知ることのなかったモリコ…

>>続きを読む

今まで観たドキュメンタリーの中で一位、二位を争うほどの作品。

荒野の用心棒、アンタチャブル、ニューシネマパラダイス、海の上のピアニスト、ヘイトフル・エイトなどなどを作曲家エンニオ・モリコーネの人生…

>>続きを読む
Roidy

Roidyの感想・評価

3.9
様々な著名な映画関係の人物とのインタビューにより、映画音楽の第一人者であるエンニオ・モリコーネの仕事の進め方が描かれる。
氏の音楽のファンなら必ず観るべき映画だろう。

映画だった。最初のシーンから、完璧に。
床に寝転がり体操を始めるモリコーネ。部屋をうろうろしたり、指揮を始めたり。そして五線譜に音符を書き始める。音楽が彼の中から生まれる瞬間だ。
これは俳優さんなの…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

3.9

誰しもいずれかの作品で彼の音楽を耳にしたことはあるはず。

個人的に未だ観たことのない作品も数点あったので、これを機会にトライしてみたい。

一番好きな作品は海の上のピアニスト。
それこそエンニオ・…

>>続きを読む

偉大なるマエストロの紆余曲折の人生と、名曲誕生秘話。

“映画が恋した音楽家”、巧いサブタイトルですね♪

そのメロディを聴けば、数々の名シーンが思い浮かぶ…✨

巨匠の真摯でストイックな姿勢に、映…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

-

今年初の映画館。東急デパートが閉店してました( ̄▽ ̄;)
映画音楽のレジェンド、モリコーネのドキュメンタリー。
観た記憶が無くても、聞いた事ある音楽がいっぱいでした。
エモーショナルなシーンばかりで…

>>続きを読む

2023/No.3
毎年100本ずつくらいは見ていると思うのだけど、モリコーネの映画音楽、わかるのがニューシネマパラダイスだけだった…。
ヘイトフル・エイトは観たけれど、好みでないので全然頭に残って…

>>続きを読む
「モリコーネ 映画が恋した音楽家」彼の歴史は映画の歴史ですね。この映画で映画史が観れました。
https://t.co/TdiMva6flZ

あなたにおすすめの記事