鶏の墳丘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鶏の墳丘』に投稿された感想・評価

suke

sukeの感想・評価

3.0

いろんな影響が独自に統合、昇華されて独特な造形センスを生み出している。実写っぽい風景とCGが合成された冒頭のシーンが良かった。ゲームの動きをそのまま切り取ってトレースしたみたいなカメラというかショッ…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

-
途中で寝てしまった、

ストーリーを重視する人は向かないかも。世界を広げる見方なら楽しめる

ロボットは声を使った会話をしないなら、動作音だけの無機質な環境音になるんだろうか。

CGIの逆張りによってCGI的な現代を皮肉っているように感じた。煙や水が随所に表現されている。CGIにおけるそれらは仮想空間へと観客を没入させるための有効な手段だ。なぜなら煙や水にリアリティを持たせ…

>>続きを読む
視覚と音が気持ちいいが、少々監督の性癖が強くて退屈する部分が長かった。

後半から怒涛の伏線回収で、そこまで辿り着けたらやっと腑に落ちる。
前半部分で席を立つ人もわりといた。
福

福の感想・評価

-

むずかしかった、情報量が多い(もしくはわかることが少ない)と人って飽きるんだね、、

3Dカメラだからセルアニメじゃできないカメラワーク、いつか使えるものあるかな贅沢だなというのとよくわかんない動き…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

4.0

なんだこれは。思ってたのと全然違う、何もわからなかった…。あと1つ決定的な描写があれば目の前の光景が何を表しているのか、見当がつきそうなんだけど全部置いていかれる。きっとすべてが何かのメタファーであ…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

1.0
お一人で作られた敬意と興味をもって鑑賞しましたが、開始10分で合うか合わないか分かれる作品かな、と思います。

かなりいい

キャラデザが良くて、映像が全体的に好みだった。女性を資源として活用してるだのスマホに支配された人間たち、とかミニストーリーの方はメッセージがわかりやすかったものの、本編で何を伝えたいの…

>>続きを読む
yasuha

yasuhaの感想・評価

-
まばたきのタイミングわからなくなるくらい
ずっと圧倒的ですごかった

心地よさがすごかった!!
なんも難しいこともなく、ただ単に生ポリゴンCGの質感と色彩の美しさ、それに電子音とASMR風の音響のリズムと心地良さに浸る短編アート映像の繋ぎ合わせ(にしては83分って尺と…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事