2046 4Kレストア版のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『2046 4Kレストア版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

目黒シネマで花様年華から連続で鑑賞
描写がブレードランナーのようだとレビューを観たけどあれは確かに…
木村拓哉氏の日本語と上海語が混ざって不思議な感覚になる
後ろ姿でジャケットを肩にかけるシーンのシ…

>>続きを読む

4Kレストア版 [クラシカル ブーストサウンド上映]

タイトルにちなんで20時46分に
上映開始だよ!
そしてポスターもゲットだよー!ฅ(`ꈊ´ฅ)

トニー・レオンが10ドル…(;꒪ꈊ꒪;) !…

>>続きを読む

無くした自分の記憶を探すために2046行きの列車に乗った人々は一人を除いて誰も戻って来れなかった

「何も変わらない記憶」は誰しもあるもので、できることならずっとその記憶の中で生きてたい人間の心を切…

>>続きを読む

ストーリーが複雑なためか、他のWKW作品よりもだいぶ長めな気がした。女性陣それぞれの美しさ際立つ演出と、トニー・レオンのワルい感じが最高。冒頭の穴を塞ぐシーンの完成度が高かった。サントラは同じフレー…

>>続きを読む

フェイ・ウォン二役の可愛さが異常 日本語で始まるオープニングのくすぐったさは日本語ネイティブだから感じるのか キャスティング含め豪華絢爛さは過去一番だけど男女関係も物語の顛末もふわふわと着地が見えな…

>>続きを読む
最高!本当に緑がかったウォンカーウェイの色味大好きー

とにかく終始色気がすごかった…
終わった後多分全員濡れてた

この作品はあまり好きではないけれど、でもウォンカーウァイのことは好きだ。悪口を言える余地もある作者なのってとてもいいことな気がする。

ブエノスアイレスのときは三島由紀夫に見えたトニー・レオンが、今…

>>続きを読む

星新一のショートショートみたいな話かと思ったら、主人公トニーレオンの書くSF小説の中の話!映像が何処切り取っても綺麗だったウォンカーウァイ!

誰にも知られたくない秘密は、山奥の木に穴を掘ってそこに…

>>続きを読む

序盤、部屋でトニーレオンがパンを齧るシーンは、今までの作品なら確実にブリーフチャンスだったよね。
シンガポールでブリーフ以外のパンツを覚えたか。

正直、花様年華で終わっていればいいものを……と感じ…

>>続きを読む

全ての記憶は涙で濡れている

ウォンカーウァイのリバイバル作品一通り全部見て最後がこの作品でした。
欲望の翼、花様年華、マイブルーベリーナイツ、全てが繋がっていく感じが、、
ウォンカーウァイやっぱり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事