ファンタスティック・プラネットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ファンタスティック・プラネット」に投稿された感想・評価

ナ

ナの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

瞑想の真実が面白かった!!

人間が小人でドラーグ人が巨人の世界。
人間がペットになったり、ドラーグ人があっさり人間に殺されてしまったり、ゴミのように人間を始末したり、、
ドラーグ人と人間の争いを不…

>>続きを読む
毛利

毛利の感想・評価

3.5

ひたすら夢を観させられてる感じ
自分は猿の惑星とヤプーをなんとなく想起した(進撃と結び付ける人が多いみたいだけどどこが?センスなさすぎ)
変に深い意図を探りに行かなくていい気はするが、ラストはハッと…

>>続きを読む

架空の惑星。
そこでは、かつて文明が栄えていたであろう人間は退化した状態になっており、ドラーグ族と言われる巨大な人類が支配する世界だった。

ドラーク族にとって人間は、小さな昆虫のように小さな存在。…

>>続きを読む
sy

syの感想・評価

4.0
まじで良い意味で意味わからん笑
めっちゃ考えさせられるし、不思議なこの感じがすぎ
小松菜

小松菜の感想・評価

3.5
猿の惑星からの連続で人間以外が主な映画見た笑

不思議な気持ちにはなるけど
これを見て考えさせられた!ってほどはない

これ作った人たちの感性に触れてみたい。笑

青い宇宙人がキモ過ぎてずっとスルーしてたけど意を決して観てみたよ

なんというかエドワード・ゴーリーをカラーにしたような世界観ですねぇ~

宇宙人はもとより、クリーチャたちがいちいち全てユニークでキ…

>>続きを読む
HARUKA

HARUKAの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

深い
中々面白かった

ティバに子供ながらの残酷さが残っていてたまにヒヤヒヤした。
テールは本当に高等人種だった。
あれだけの数の人間をまとめて宇宙開発しちゃうんだから
やはり人間は知能で進化してき…

>>続きを読む
鹿伏

鹿伏の感想・評価

4.0


熱に浮かされたときにみる夢
よく話題に出るもののちゃんと観たことがなかったけれどかなりよかった。そのまま観てもおもしろい。文明論的な寓話として観てもおもしろい。ドラーク族が人間を無慈悲に殺戮、ある…

>>続きを読む
YouTubeの、2週間限定公開で見ました。
おもしろかった!めっちゃ前の映画なのに、絵が綺麗で見にくいとかは思わない。
tttotitom

tttotitomの感想・評価

3.4

クセになる不気味さとシュールな世界観が楽しめた。
宇宙人に人間が飼われている、という悪趣味な設定だけど、なぜか淡々とおもしろく観ていられました。
時代が進化してCGなど実写に近いようなアニメーション…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事