カラオケ行こ!に投稿された感想・評価 - 1213ページ目

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

IMLOKI

IMLOKIの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

感情の変化を辿る描写が恐ろしくていねいなのにテンポが心地良い野木亜紀子脚本にもってこいの原作なのか

気づいたら消えていそうなヤクザ綾野剛不安定さ、合唱の劇伴、映画部シーンでこの作品を映画として昇華…

>>続きを読む
ヤクザのカラオケ大会も、合唱祭も不完全燃焼。

綾野剛主演だから最後まで観たけど、映画的カタルシスはほとんど感じられず。
ご

ごの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2024.1.21 2回目 映画館
2024.2.3 3回目 映画館
2024.2.11 4回目 映画館
2024.3.31 5回目 映画館

『きれいなもんしかあかんかったら、この街ごと全…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

4.0
漫画原作の映像化としてめちゃくちゃ良い塩梅だったのでは?
狂児のビジュアルがちょっとイメージと違うのに、動いて喋ってるの見たらちゃんと狂児で感動した。ずっと見てたいよ。
ね

ねの感想・評価

3.6

原作ファンです!
評価良かったので鑑賞

・あんな長い〇〇のスローみたことない
・「ひじ聡美!」
・1人だけ減ってないオレンジジュース
・傘どこで売ってるの?

文字で読む関西弁と耳で聞く関西弁、

>>続きを読む
てり

てりの感想・評価

-

最高だったよ〜〜〜〜〜〜😭😭😭
原作が本当に大好きで、何度も何度も読んでいたこの作品。正直、「狂児が綾野剛……?」という気持ちはあったのですが。
全力で紅を歌う姿、まじ狂児。
原作の狂児のつまらん小…

>>続きを読む
ユメル

ユメルの感想・評価

4.5
紅に染まった青春だ!

とにかく、2024年になって、一番笑ったし、劇場内も凄く盛り上がってた!
久しぶりにカラオケに行って、熱唱して、ストレス解消したくなったなあ…。

みなさん…。カラオケ行こ!

ヤクザがすごく怖い!
綾野剛もマシってレベルなだけで怖い。
主人公とは別世界の人間、てのを徹底してると感じた。


原作は邦画のような面白さがあるが、いざ実写にするとやはりふたりのコントラストが強い…

>>続きを読む

2024年2本目の映画です。

和山やま先生のマンガ原作の実写映画化作品でした。
「女の園の星」がだいぶ注目されて、過去の作品まで界隈で盛り上がり、まさかのここが実写化!Σ( ̄□ ̄;)な印象でした。…

>>続きを読む
たっぺ

たっぺの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

成田狂児がイメージ通りだった。
段々と軽薄さが似合ってくる。
edの合唱風紅がよかったです。

あなたにおすすめの記事