先生

バーバリアンの先生のネタバレレビュー・内容・結末

バーバリアン(2022年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ビル・スカルスガルド出るよ、面白いらしいよ、ということで見た。面白かった。

ビル・スカルスカルドのキースはやっぱりITのピエロを思い出すので怪しさ満点で、映画見たよ、のくだりはもしやストーカーか?と警戒心が増した。
地下室のところも、助けてって言って閉じ込めようとするんじゃないかと警戒した。結局殺されたので、ごめん、ってなるけど、夜中の寝室の鍵と呻き声は気になる。ワンチャン狙ってたんじゃないかと思う。財布も、わざと忘れて、取りに入ろうとした、という口実作りとか。

後半、AJは犯罪者なのか濡れ衣なのか判断つかなかったけど、友達と飲んでた時の証言で犯罪者だとわかった。いくら言いくるめようがレイプ。

会話がそのまま訓示的でちょっとだるかった。

キースの持ち物の中にジェーン・エアがあるのウケる。まんまじゃん。

AJがテープを見て老人を罵るけど、まんま自分がやったことじゃんってなる。
老人が自殺して逃げるのもひどい。
ホームレスと話してて悔い改める風に見えたけど保身に走って死ぬのは良かった。ホームレスは被害者すぎる。

テスが結局生き延びたのは良かったな。
先生

先生