映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)のネタバレレビュー・内容・結末

『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年 記録25作目

みんなが優等生、いい子になることの不気味さ。個性の大切さ。

ジャイアンやスネ夫、しずかちゃんがどんどん優しくていい子になっていく(ダメなとこかもしれないけど彼らの個性で…

>>続きを読む

シリーズ42作目。脚本に古沢良太を据える。

本作は伝説上の島であるユートピアを探しに行く冒険もの。
タイムマシンとどこでもドアの機能が付いている規格外の飛行船を駆り、過去の新聞のそれらしい記事の場…

>>続きを読む

盛り上がりに欠ける。
秘密道具をリサイクルに出しすぎて恐らく過去一活躍シーンのないドラえもんだったんじゃないかな。

のび太達のタケコプターを撃ち落とし、ソーニャが進んで犠牲になるシーンは構図完璧で…

>>続きを読む
今まで見てきたドラえもん映画の中でも割と好きな作品。
いわゆるドラえもんらしさ(秘密道具や冒険へのワクワク)はあまりないけど、新鮮で面白かった。子供向けかと言われると少し違うかも。



映像 4
音楽 2
脚本 4
人物 3
演者 2

面白かった

背景めっちゃ綺麗

ストレートだけど友情の表現がよかったなあ
ドラえもん映画といえばこれよね


伏線回収気持ち良すぎ
さすが古…

>>続きを読む
しずかちゃんかわいい

パーフェクトじゃなくてもいい展開は泣ける

テセウスのソーニャ……?ちょっと違う?
洗脳...

耳障りの良い言葉で誘ってそう思い込ませるのは宗教みたたいだな...

結構前に見たんだけどバウンディのタイムパラドックス聴いてたらドラえもんの映画のこと思い出してしまって、、

ドラえもんの映画ってなんだかんだ考える部分があるなあって思った。やっぱりユートピアって設定…

>>続きを読む

ついに昨年の分を鑑賞し
間に合うようなら交響楽いっちゃうか?とか思ったけど
とりあえずここまで

で今作と
新ドラの映画もすっかりオリジナルの作品の良さを素直に良いものと観れるようになってきて

何…

>>続きを読む
期待せず劇場に向かったが、なんとカルト教団モノで驚いた。大好き。
皆が正気を取り戻すシーンなど熱い展開もしっかりある。

あなたにおすすめの記事

似ている作品