泥の子と狭い家の物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『泥の子と狭い家の物語』に投稿された感想・評価

てるる

てるるの感想・評価

2.5

「あのこと」と「ブラックアダム」のムビチケを買ってあるので休みの日に観に行こうと思ったのに、何故か急に思い立ってこちらを鑑賞。

元々は舞台の作品らしい。
平凡な家庭に入り込んだ異物。
おばあちゃん…

>>続きを読む

思ったより面白かった。
妄想かどうかわからないファンタジー設定で細部を曖昧にしてるのが雑に見えたり、人物の行動原理があいまいだったりして、物語の強度を落としてるのは勿体無いけど、カタルシスはあった。…

>>続きを読む

危うい綱渡りによって保たれていた家族が、招き入れた一人の女性により崩壊していく。当たり前の様に続くと思っていた日常は本当はとても脆いもの。失って初めて気付くものだった。ヒトコワの要素とオカルト要素の…

>>続きを読む
ふっち

ふっちの感想・評価

5.0

横浜シネマリンで見逃してしまい、やっとシアターバッカスで観れました。
内容はフィクション的な所が多かったけど、よく考えてみると現実に起こりそうなお話で、そこをナイフの様に突き刺すのでは無く、受け手に…

>>続きを読む
20230203鑑賞

2023/01/31観賞。
上映前舞台挨拶付きで、
教師役湯浅崇さんと原作者オカモト國ヒコさん、監督の西岡眞博さんが登壇。


あらすじだけ読んでパラサイトみたいなんかなと思ったけど全然違った。
も…

>>続きを読む
丘

丘の感想・評価

-
2023.1.24鑑賞。

#泥の子と狭い家の物語
西岡眞博監督と早坂風海さんによる舞台挨拶付きで鑑賞。

日常の不条理に入り込む信仰宗教のような女性に振り回される家族。
挙句の果てには死んだはずの娘も現れる。
ホラーのような…

>>続きを読む

第七藝術劇場にて鑑賞。

元々舞台作品だった原作を映画化。
その前にNHKの「青春アドベンチャー」でもラジオドラマ化されたという。
「青春アドベンチャー」って、まだ放送続いてたんだね。
僕が高校生の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事