正欲に投稿された感想・評価 - 1094ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

原作を読んでからの鑑賞だったので、どのように映像化されているのか楽しみでした。
原作ではマイノリティとはを考えさせられる小説として読んでいただけのような気さえした作品でしたが
冒頭の佳道(磯村勇斗)…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

4.4

本当に「観てよかった」と思える映画だった。とてもよかった。

原作と設定や表現が少し変わってるところは観る人のことを考えての範疇のものだったし、それを含めても原作の良さを損なわず、映像化してもっと良…

>>続きを読む
個人的に、改変が改悪になってないしちゃんと意図が実感できるそれで安心した。原作でのハイライトだと思っている神戸八重子と諸橋大也の対話の熱量。今後の東野絢香には期待しかない

原作にズドンとやられ、そろそろ細部の記憶が薄れて、ちょうど良いタイミングでの鑑賞だと思ってたけど、

やっぱり原作すごいわ!

八重子は原作で感じたイメージと全く違ったのだけど、存在感ありまくりで、…

>>続きを読む
ちゃむ

ちゃむの感想・評価

4.5

展開そのものが面白かった。
舞台挨拶でも言われていたけど、孤独と戦ってきた2人が奇跡的に出会い寄り添うのは自然なことで、それも愛なのだと思う。一方で、啓喜のような人物に守られて私たち大多数の人間が生…

>>続きを読む
yy

yyの感想・評価

4.3

複数のストーリーが同時進行で進んでいくのでちょっと混乱するんだけど、原作より凝縮された分分かりやすかった印象。

キャスト陣の演技が素晴らしかった。
特に新垣結衣と磯村勇斗。
そしてラストの稲垣吾郎…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶ビュー付で鑑賞
バランスが取れた役者さん達
多様性を押し付けることはないけど、マイノリティとは何だろう?

食事シーンが美味しく見えないのは意味があるのでしょうか
新垣さんのお蕎麦シーン、吾…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

すごいナチュラルな陰鬱新垣結衣に500点くらいあげたいです。

しかしダンスサークルとユーチューバーのくだりは消化不良に感じてしまった。
もっと水フェチカップルをいじめるシーンが欲しかったというか、…

>>続きを読む
Mayuko

Mayukoの感想・評価

3.9

「まるで地球に留学しているようだ」

普通って何だろう。みんなそれぞれ悩みを抱えている。
普遍的な普通なんてない。私たちは存在しない理想を追い求めているのかもしれない。
しかし、人は1人では生きてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作既読ファンです。

新垣結衣の演技めっちゃ素敵だった。内包された怒りが漏出している感じがとても好ましい。
稲垣吾郎は原作よりもよりマジョリティ寄りの価値観に補正されていてわかりやすく良かった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事